シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

FBです。

2011年12月11日 01時27分28秒 | FB・ドマーニ
FBです。

今月は、お写真もスッキリな男前さんに感じでございました!
かっこよい剛さんです。

金箔って凄いですよね。
剛さんが言われてるみたいに、「コンジキ」って
言葉良いですよね。

伝統工芸の継承者について、そういうのを楽しむ時間を持たれるというそういう事も
本当、大切な時間だと思いますし、
とりあえず大学に行くみたいなのもあるように思います。
私は学歴社会を否定する気はありません。
だけどとりあえず大卒…には意義があります。
職人さんには職人気質なるものがあり、
その気質が、とりあえず大学によって摘まれてるように思うのですが…。
話しは戻りますが、そういうのも家族でそういう器や工芸品に
小さい頃から触れていたら、違うかもしれないですね。
勉強に繋がる玩具もお習い事にお金をかけるのも必要かもしれませんが、
1枚の絵画や1つの工芸品が職人技を生むかもしれないのではないかなとも思うのでございました。


トーチューです。

2011年12月11日 01時26分58秒 | Weblog
今年最後の高速コーナーです。また来年ですね。

シーズンオフになりましたもんね。

今回のお写真、かっこいいです!!
アイドルチックな撮られ方です!!
でもそういうのもやっぱり良いです!!

テキストですが、ブラジルGPについては、
今年の総集編みたいなレースだったと書かれています。
本当に、スポーツライターさんではない、
ファン目線といいますか
その目線でしっかりとまとめて書かれていて
改めて王子凄い、と思っておりました。
それは私がファンだからですかね?(笑)

あと、タイヤがピレリに変わって、ドライバー主導になった事が見応えがあったと。
例えば、ドライバーにタイヤはどう?と無線で聞いたりしたのがそうだったとのこと。
確かに言われてみれば、そう思いますし、
改めて、ドライバーさんの腕の見せ所を
こんなド素人の私でさえ感じられた1年にも思えます。
アロンソしかりバトンしかり。

規定変更で来年から楽しみだとも書かれています。

私もライコネンが帰ってくるので楽しみです。
不安もありますが…。
シーズン始まる頃には、もう少し引き締まっておられる事も期待しつつ(笑)
さらに、かっこよくなってるに違いないです(笑)


どうして関西圏でもトーチュー販売ないのかなーと思うわけですが
気づけば、買い忘れていて
結局、お取り寄せになりそうな私なので(笑)
ま、いっか。
なんて思っています。
トーチューさま。
来年も宜しくお願い致しますm(__)m



盛り上がってきました

2011年12月11日 01時01分44秒 | Weblog
今日は、変則な出勤でございまして。
本来、基本、第二、第三土曜がお休みなのですが
年間スケジュールなるものがありまして。
それは専務が作成されるわけですが
この12月。10日出勤の24日お休みってなっているのですが
殆どの人が10日休みと思っていて
専務自身も忘れられていて
結局、10日出勤した人は24日お休み。
10日お休みされた人は24日出勤。
私は、もともと、10日休みであろうが出勤しようと思っていたので
出勤したわけですが
そんなこんなで休日出勤みたいな感じになり(笑)
ちょこっと時間の余裕もあり
博多のスィーツ調べさせて頂きました(笑)
行きたいな!って思った所は、銀座にもあるみたいなので
保留しつつも却下に近く
とりあえず、老舗の1件とランキングで上位にあったとこと
行ってみたい。とTちゃんにメール致しましたら
夜は、有名どころに行こうか。と。
しかし、某グループヤフードームコンサーとなので(笑)
予約いっぱいかもねーなんて言っていて
とりあえず、明日、予約いれてくれるそうです。
そんなこんなでにわかに盛り上がってきました(笑)

あとは、ぼーのなすだ。

来週明けぐらいかと期待しているんですけど…