シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

ちょこっと兄弟

2013年06月09日 23時55分22秒 | 堂本兄弟
ちょこっと兄弟です。

今週は、王様、頑張られてましたですねーーー。

ダイエットにフライドチキンってとこで
剛さんやーーんって
解られた方多いかと思うんですけど(笑)

ハワイの星空ってとこで
王様やーーんって解られた方も多いかと思うんですけど(笑)


釣りも剛さん達との釣りが
役に立ってたんじゃないっすかーーー。


あのお衣装のせいなのかなんなのか
本日、王様かわいらしい男子になってませんでしたか?
そう思うのは私だけでしょうか…

剛さんのお衣裳は、どこかのママさんみたいな風に
思う私がセンスがないんでしょうね(笑)


来週は…
あ。カラオケ会だ!
リアルでは観れないかなあーーー。
観れなくてもいいっか←こらこら。





昨日は奈良へ

2013年06月09日 11時24分11秒 | Weblog
昨日は、RKと金峯山寺へ行こう!ってことで
行ってまいりました。

金剛蔵王権現三体のお披露目が
6月10日までってことで
昨日、行ってきました。

その金剛蔵王権現三体が青いんです。
去年から行きたいって話しでしたが
気付いたのがお披露目の日まで
2人のスケジュールが合わずにいて
この前、会った時にRKがチラシ持ってきて
「行く?」ってなって
「行く。行く」ってなって(笑)

ほんとRKが車の運転できるようになって
私としては有難いお話しでございます。

天河さんに行くより近かったです。



入口でございます。

入口の仁王様って、どちらに行かれても素敵です。



本堂です。

この本堂って文字に絶対、反応してしまいます(笑)

近くで尊蔵王権現三体を拝ませて頂きながら
ちょうど、時間的に護摩行が行われるってことで
護摩木に書いて購入して
で、護摩行に立ち会わさせて頂きました。
終わられてから少し副住職さんのお話しもあり
目に見えない神通という力もありますよ。
というようなお話しでございました。

その後、奥にある金色に輝くこちらも三体あるお仏像様、
教えてもらったのに忘れた…
三体が現在・過去・未来となっていて
はっきり正確ではないので記しませんが
興味深いお話しでございました。
お寺を出た時は、良い話し聞かせてもらったなあって
2人で言ってたのに
忘れてる私…どないやねん(笑)

ちなみに、こんな写メも撮影したので…





護摩行とか副住職さんのお経とお話しで
2人共、そこで結構堪能した気分になってしまいました。

余談なのですが、
私、何気に臭いに弱くて(笑)
で、お堂の中で拝ませて頂いてる時から
気になる匂いがあって。
ちょっと苦手だなーと思い、何の臭いかな、臭いかなって思ってたら
どうも、お線香だったみたいで。
でも、そのお線香って煙?の出かたが
あんまり見た事がない出かたで
購入しようかと思ったのだけど匂いで断念…


私達と言えば 「食」 っすよね(笑)

門から少し坂を下りて行ったところに
初音さんというお店で
美味しく頂きました。


でも、やっぱり山のお料理なので
味付けが濃かったですね。
鮎、美味しかったーーー!


で、次に長谷寺に行きました。
紫陽花にはまだ早く
つぼみから少しだけ花の色をのぞかせてる
そんなあじさいがいっぱいでございました。
これ、咲いてたら綺麗なんやろなーなんて言いながら(笑)

有名なところで…



色々と拝ませて頂きましたが
最後の方に見た僧侶が凄く品があって素敵なお仏像?彫刻?でございました。


秋だったら綺麗だっただろねーと
写メしたのが…


なぜかRKと奈良に行くのがこの季節に多くて(笑)
気候が一番自分達に合ってるからなのかと
そんな風にも思うのですが…

でも、殆ど緑の中で過ごして
RKが「目に良いで。今日は。」って(笑)

ここまで順調で…

次にお茶を飲みに行こうと
凄い山道を通り抜けながらたどり着いたら
今日は、農作業だったかお茶摘みの作業だったか
看板に書いてある内容がそんなで
休業ってなってまして…
やっぱり私らやな。って。
順調に最後まで行かんわなって
大笑いしておりました。

でもそれだったら室生寺にも行けばよかったなーなんて言いながら
RKのお家により
私がぐったり昼寝(夕寝)させてもらってる間に(笑)
RKが晩御飯作ってくれて
RKのお母様と3人で美味しく戴いて
私はお家に帰りました(笑)

家まで送るっていつも言ってもらうのだけど
帰り、1人で車運転しながらって嫌じゃない?って
私が言いますと
そう言われれば関空やもんな。って(笑)
そうやで。関空なんてうちから高速とばしたら
すぐやで?って話ししたら
やっぱりRKの自宅から遠い。と感じたのか(笑)
私はRKの最寄駅から電車に乗って帰りました~。
電車の中でも爆睡しとりました(^^ゞ


でも、いつも言ってることが
剛さんが奈良、奈良言わなかったら
こんなに私、奈良来てないで。って。
RKもそうやろなー。って(笑)
年齢もあるかと思うんですけどね。
27才ぐらいから5年ぐらいかな?
毎年、京都には行ってたんですよ。
殆どが秋の京都でしたけど…
その頃は、観光気分でしたし観光なんですよね。
今、巡る奈良はちょっと観光とは違っていて
じっくり五感で感じてるように思います。
時間が奈良時間だなって感じています。
そこが素敵に思うのだけれど
行こうとなるとその時間が若干足かせになってる事も
あるように思うのもあって…
剛さんが言われるように
どこどこが名所で。みたいなおすすめスポットっていうよりかは
とにかく行ってみて感じて。みたいな。
その言葉がぴったりに思います。
何の先入観もなく何も考えず、
自分のインスピレーションで
ここに行ってみたい。っていうピンポイントをみつけたら
そこから行ける名所なりなんなりをみつけて
行かれるのがいいように思います。
ただし、車でないと難しいかなあ。
駐車場も先に検索される事をお勧めします(笑)


なんだか変な方向に話がいってしまいましたが
有意義な1日でございました。



LOVE FIGHTER更新です

2013年06月09日 00時16分37秒 | Weblog
お久しぶりな更新でございます。

10年になるんですね。

2003年かあ。

その時からどんな年月を
剛さんもみなさんも私も過ごしてきたのかしら。

LFは、剛さんの元気と心のバロメーターな気がしてます。


これからも、思う事を更新していただければ
ありがたいお話しだなあと思います。





そっかあ

2013年06月09日 00時16分22秒 | Weblog
何気にTVつけたら
すますてさんで
兄さん達のシングル選ばれたベスト25。

50枚って凄くないですか?

うちチームの場合
このペースでいったら
50枚目だとご本人さん達、
52歳ぐらいになってる(笑)
なんせ1年に1枚ペースだから(笑)

1位が夜空のムコウでございましたですね。
私もこの曲、大好きです。