シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

感想

2006年02月19日 02時08分12秒 | KinKiKids
RKの「ORANGE」の感想は、
剛さんらしいラインだね~。 んん?ラインって何と思う私(笑)
結構、好きかも。とのお言葉。 
ふふふ。親しき仲にも礼儀あり。
こういう時にストレートに意見を述べてくれる方もいらっしゃいますが
彼女の性格からして第一声は当たらずさわらずな答え(笑)
でも、好きな方だと思う。
ロッソを聴いた時もキンキさんの曲より好きだ。って言ってたから(笑)
こうへいさんのギターもなかなからしくて、いい。とのお言葉。
「ORANGE」と言って私が思い出すのは
Gコンでこの曲で一気にドーム内が剛さんの歌声に集中し
剛さんワールドになったことと剛さんの歌声。
つっち~、ごめんなさいm(__)m
最後に、彼女は、音楽出来る人は凄い。
言葉いらんもんな。 
と言ってましたけど。
そうなんでしょうね。きっと。



see you tomorrow


自分次第

2006年02月17日 23時17分14秒 | KinKiKids
会社で飴を食べてたら
歯のつめていたのがとれまして
歯医者に行きました。
ほったらかしにしてるのもあったし長期戦になりそうなんだけど(笑)
その歯医者さんは台にTVがついてあって
そこからビーゴのロードサイド編が流れまして
嫌な歯医者もマシになりまして(笑)
麻酔してるとはいえ、歯を削る時には心の中でずっと
「かわいいだけじゃ・かわいいだけじゃ」を繰り返してました(笑)


「BARFOUT」を探して途中下車して
本屋さんに行っても無かった…
代わりにオリコンを買ってしまった
立ち読みで終ろうかな。って思ったのですが
インタビューに惚れてしまった(笑)
今まで何度と無く読んできた言葉もあるけれど
あえて、言いたい気分になったので(笑)
DVDに関しては、何も考えなくてそのままでいいものと
そうでは伝わらない課題点を見極め、
どうすることが1番かを常に選択決断して
納得がいくまで遣り通す姿勢とか。
編集にしても簡単にかかった時間を口にするけれど
実際そんなに編集に時間をかけることは
相当気が遠くなる話しにも思えますし、
それが、より良いもの、より伝えたい、伝わるようとの
思いからだと思ったりするのですが
ここまでは、出来て当たり前。と我が侭なファンの思いを
はるかに超えてしまう素晴らしい数々の作品に
触れる度に出逢える度にファンでよかったなぁと思うのです。
そして、だから惚れるんだよ~。とか(笑)
そういうところが好きなんだよ~。とか。
ま、思ってしまうわけですね(笑)

―自分次第―

こういうことをサラッと答えられる
そんな王子が大好きです(笑)

そしてこの言葉…。
インタビューに2回答えられてますが
光一さん含め先輩達が培ってきたものを
この言葉の意味を理解して
若い方達はお仕事そのものや生き方など
向き合ってほしいと思ったりもしたのでした。


see you tomorrow



本日の主人公は…

2006年02月16日 23時41分48秒 | KinKiKids
私の頭の中はまだまだ
Endless SHOCK(笑)
本日は、In the Cemeteryの座長と
Love and Lonelinessの帽子を取った後、
汗で髪がおでこについてるんだけど、それがかっこよかった座長が
ぐるぐるまわってました(笑) 

そんな折、昨日久しぶりにRKからメールが来た。
いとことそのお友達とでブルーノートに行ってたそうで。
でも、ブルーノートに行ってたってのは今日知ったもので(笑)
実は、甲斐さんのライブに行ってるとずっと思ってました
だって大の甲斐さんファンだし。
彼女は10年以上シドニーに住んでいたので
その時にいけなかったLIVE魂に火がついたみたいで(笑)
ちょうど今ツアーをされていて、
大阪であった時も何度か行ったみたいです。
なんと、つっち~がバックでギター弾いておられるそうです。
そして麗蘭の話しになり、私がCD1枚ipodに入ってるで~と言うと
なんで、あなたが持ってるんですか?って話しになり
なんてったって、つっち~は、剛さんのお師匠さんだもんね~。と言うと
やはり、それ絡みか。みたいな感じで
けれどどうして私が手に入れたのかと尋ねられ
前の会社のパートさんの友人が麗蘭ファンで・・・と経緯を話したら
納得して頂いたみたいで(笑)
3/5に東京でライブがあるそうですが
私も行きたいけどその交通費をエンドリさんにあてるよ。と言うと
ライブすんの?って話しで。
しますよ。します。3ヶ月に亘ってみなとみらいで。
当然何回か行くでしょ?と聞かれ
オーラスとその前の日。と答えると
全部行く人おるんやろか?と問われたけれど
ありあまる金持ちでない限り
全公演はさすがに難しいかと。と答えておきました。

で、彼女が久しぶりにメールしてきたのは
受「キンキさんの「ORANGE」って曲、貸して。」
送「うん。剛っさんのソロやけど。なんで?」
受「ギター、つっち~だから」
送「ほんまや」歌詞カードで確認←さんざん、つっち~って言っておきながら・その1
送「CD送ろうか?」
受「あなたの一番簡単な方法でいいよ」
送「送る(笑) けど、なんで知ってんの?なんか言ってた?」
受「つっちーのHP見たら・・・」
らしいです。私は、まだ見にいってませんが ←さんざん、つっち~って言っておきながら・その2


そんなやりとりを思い出しながら
今日メール便でCDを郵送したのですが
明日か明後日かには着くことでしょう。
Gアルだと彼女は「ORANGE」は
気に入ってもらえると思うのですが…。
はてさて感想を楽しみにしたいものです。


see you tomorrow


本日もまだ・・・

2006年02月15日 22時35分38秒 | KinKiKids
今朝は、4時半に起きて(フィギュアの男子やってましたね(笑))
用意して飛行機に乗って
伊丹には7時半に着いたのに
空港バスの大阪(梅田)行きの
始発が7:55って、どうよ!!
飛行機は席も入り口に近いところにしたし、
機内から出たら小走りでバス停まで行ったのに
会社には間に合いましたけど。
また、ハービスに停車って(笑)
大阪に詳しい方だけにわかってもらえるのですが
中央郵便局と高速バス停留所の間の信号で
バスが停まった時には
環状線に乗りたい私は心の中で
「ここで降ろして~~~~!」って叫びましたよ(笑)
会社に着いたら事情を知ってるパートさん以外の方々に
「大丈夫?もういいの?」と言われ
「はい。腸が弱いもので…。
 これぐらい神経もかぼそかったらよかったんですけど」
とか言いながら無事1日が過ぎました。

がっっっつ!

朝、機内は爆睡ですわ(笑)
けれど飲み物を配られる時に必ず起きてしまう
自分の卑しさに感動すら覚えます(笑)  スープ頂きました。
ところが、空港バスに乗ってサントラを聴いてると
かっこいい、光一さんしか脳裏に浮かばず
顔は自然ににやけてるし絶対キモイおばはんになってたと思います。
来社された方にお茶を出したり片付けたりと
そういう仕事の時は思い出して仕方なかったです。
やっぱり、かっこいい。
どう思い出してもどう考えても
かっこいいです。
観る度にいつも思うんですけど(笑)
太一君ファンの友人からも
だいたいSHOCK観て1ヶ月は
私の目はハートマークらしいですわ(笑)

昨日も似たようなこと書きましたけど
後ろで踊ってるダンサーさん達も
絶対の信頼をおいてるような
そんな空気を感じました。
2階席ながら本当に良い席だったと思います。
上から舞台を観る感じになってたので
奥行き深く観れたと思うんですね。
後はやっぱり光一さんがこう観てほしい。
という視線で捕らえた映像を
DVD試写会で大画面で観てから観たので
凄くよかったと思ってます。

ってなわけでですね。
DVDを観る気分に今はなれなくて。
もう少し記憶の中の
今年のEndless SHOCKを
脳内で満喫したいと言いますか
浸りたいと言いますか(笑)
ですのでTちゃんに先に観て貰うことにしました。
昨日フラゲ出来るはずもなく(笑)
今日、買いにいき先ほど、
BOOKLETと各ジャケットを拝見致しました。
かっこいい~!とまた何度も呟いてましたけど。
あのDVDが入ってるジャケットですが…
天使っすよね。天使っすよね。
光一さんビューティフルです!
でも、これ剛さんにも着せた~い!
これ来てKinKiKidsしてほしいかなと思ったのでした(笑)

観る側の気持ちもあるのでしょうけど
私は、今年は、凄く男っぽく大人な感じがしました。
J-Webのトピックスを読んで
見どころについて答えてるインタビューなども
本当にかっこいいです。

絶対有り得ない話しですが、
もし近くにいたら高嶺の花で、
遠くからですけど
絶対真剣に惚れてると思います。

生しんどいの剛さん見ても真剣に惚れる。
と思った私(笑)

そんなお2人だからこそ
KinKiKidsファンはやめられないですし
好きであり続けるのでした(笑)



see you tomorrow


追記です。
思い出したことがあって…。
今回この方がチケットを取って頂いて観にいくことができたんですが
その方はパートさんの友人で光一さん大好きな方なのですが(笑)
私は常々SHOCKも大阪で公演して頂きたいと思っているのですが
その方は、帝劇でずっと公演してほしいと仰ってました。
帝劇まで足を運ばせて頂きます。
自ら行かせて頂きます。
って思われるそうなんです。
そういう思いもわかるような気がしました。
なんとなく思い出したので書いてみました…。




行ってきました。

2006年02月15日 00時25分44秒 | KinKiKids
オムライス食べました~!!!

ってSHOCK語りよりそれですか(笑)

お友達とせっかく会ってたのに
バタバタして別れてしまって申し訳なかったです。 >Nちゃん…
しかもオムライスの理由で…
彼女もKinKiファンでなけりゃ~許してもらえないよな。普通(笑)
早々に帝劇に行かせてくれてありがとう。
ちゃんと食べれました

美味しかったです!本当に。
卵もフワフワで、カシワ(鶏肉のことです)も美味しかったです。
けれど大阪人から言わせてもらうなら
あれで¥2,000は高い(笑)
雰囲気とか場所代なんでしょうね。

で!SHOCKです。

かっこよかったよ~~~!!!
座長~!かっこよいよ~!!!
何回、心の中で、かっこいい~。かっこいい~。
って乙女になっていたことか(笑)
今年は今日1回しか観にいけないので集中して観ました。
確かに前の席がいいんですよ。いいんです。
けれど、2階だったけど前の方だったし、センターに近かったので
舞台が全体的に観れて、さらに2階だから双眼鏡でガン見してても
許してもらえるかなぁ~なんて思って観たい時に
双眼鏡でガン見できたのもよかったと思っています。
大満足な席でございました。
それにあのDVD試写会はとっても役に立ちました。←そんな為にあったのではないと思うけど(笑)
大きく変わってないので
次はこれだな~、あのシーンだな~って思いながら
肉眼(コンタクトだけど(笑))で観たり
双眼鏡で観たりできたので堪能いたしました。

今回個人的に感じたのはお話しの通りって言ったらいいのかな?
カンパニー全体が座長にいい意味で引っ張られてるっていいますか
座長についていってます。みたいに感じましたです。
錦戸君も急遽なのに去年より
メリハリがあったように思いました ←お前は何様ですか?
一体感もすごくあったように思いました。
座長が今回の公演が始まる前のインタビューとかで
フセン、フセンって言われてたように思うのですが
出来事の前にそれを説明するような内容が先に出てくるのが
あ、今までと違うかなぁ。と思いました。
ただ単に今までは気がついてなかっただけかもしれないですけど(笑)
たとえば、私が思ったのは石川さんが後半急に出てこられるよりも
最初の方でコウイチが自分達のショーに出てもらいたい。
と言ってたところですかね。そんな感じです。
あと、ほぼ全員でダンスするところなんて
毎年観てるはずなのに今年は席にもよるんでしょうけど
すごく厚みがあるように感じました。
座長に関しましては、双眼鏡越しに観た表情1つ1つ。
笑顔1つ1つが覚えてる限り脳裏にやきついていて
何度となく倒れそうになります(笑)
♪オ~シャン♪の手の動きがやっぱり好きで
こういう振り付けの王子はとっても好きです。
ご挨拶ですが、覚えているのが
何か伝わればと思っています。と
全力で走るのはなぜかと自分が言われたら
それはわからないけれど…
だったと思うんです。そんな内容だったかと。
私の中ではSHOCKはもう終わってしまったけれど
これから行かれる方は楽しみにされていて下さい。


ただ心配なのはすでに座長の頬がこけてたことかな…。
始まってしまえば食べてって言っても
体が受けつけなくなってるかもしれないし
健康には十分お気をつけください。
としか言いようがないんですけど…。
心配されるのは本意ではないと思うんですけどね。


とりあえず、錦戸君のポスターがあってよかった。
ポスターと写真3枚を購入して一安心。
友人のお嬢さんになんですけど沢山切り抜き頂くので
何かお礼がしたかったのでよかったです。
去年も始まってすぐぐらいに行ったのですが
今年も同じぐらいの時期だったので
写真はやっぱり少なかったです。
今のところアップが少ない感じがします。


Love Fighter更新


うん。
簡単ではないけれど
自分で塗りかえれるよう
頑張る時も必要かな。と思います。


see you tomorrow


とうとう明日です。

2006年02月14日 02時33分54秒 | KinKiKids
今日の帰社途中から顔がにやけてしまってるぷりんです(笑)

とうとう明日ですよ~。
しかし、仮病を使う予定の私に
今朝のWSは痛かった…
SHOCKは観に行くまでそっとしてほしかった(笑)
朝、会社着くなり社長に
「今朝、浜村純さんのラジオで言うてたけどなんでしたかな?
今、演ってるの?なんやらSHOCK。あれ凄いですねんなぁ」
「あぁ、EndlessSHOCKですね。」
「そうそう、エンドレスSHOCK。いつからしてるんでしたか?」
「2000年です。」
「ほぉー、毎年行ってるんでっか?」
「はい(笑)」
(実は、正確に言うと追加であった時とミーさんの時は観てません(笑))
「凄いですなぁ」
「ははは(笑)」
早くこの話題から離れてくれ。と祈りながら。
今年は行かないんでっか?
なんて言われたら答えにつまるじゃないですか(笑)
まさか、明日、行きます。なんて言えるわけもなく。
しかし、その展開になる前に話しが変わったのでホッとしました(笑)
けれど、映像は嬉しかったです(笑)
確かに大幅には変わってないんでしょうけど
でもきっとまた去年とは違う感動が待ってるかと思うと
去年とは違うコウイチが待ってるかと思うと
楽しみでしかたないです。   席は舞台から遠いけど(笑)
そして座長のかっこいいご挨拶を私も生で聞いてみたいです。

WSといえば、前は関西TVで2時ワクという情報番組があり
芸能も流れてたのですが番組も終ってしまっていて
こういう番組が無くなっていて再放送だらけになってます
ジャニーさん、狙い目じゃないですか?
毎日、日替わりでメイン絞って
関ジャニさんや、Jr.さんで番組作らはったらどないですか?

それはさておき、
去年も始まってからこのぐらいの時期に観にいってるんですよね。
これは本当にうまい具合に(土)の夜(友人申し込み)と
(日)の昼(私の申し込み)が当たったんですよね。
今年は私が全滅でしたっていうか
個人差によるのでしょうが、
私はファミクラで同行する友人と相談しながら
3回申し込んでやっと1回当たる感じです。
今年は2回しか申し込んでないですからね。
あと1回は帝劇に応募しましたから。
慰安旅行の積み立てが年間36000円になるから
3回申し込めるやん。って思うと
慰安旅行が全く嫌なわけじゃないけど
毎月3000円渡す時に名残り惜しいものがあります(笑)


明日は、東京のお友達と会うことになったので
ヒルズのチョコレートとアイスはおあずけです
オムライスとどっちをチョイスするか
凄く悩んだんだけどオムライスを選択しました(笑)


Love Fighter更新


本日は切なくなりました。
私が太陽になりますよ。って思った人もいるはず。
私も思いました(爆)
できることなら、
ずっと手を繋いでてあげたいです。
って思った人もいっぱいいると思います。
思うだけでなんて、それで恋しさが解消されるかっていうと
現実問題無理な話しだと思いますが
気持ちだけは太陽に送るので
太陽からもらってください…。


今すぐ温めてもらえるかもしれないけれど
もっと暖かい季節になったら
きっと温めてもらえますよ。大切な方に。
でも、剛さんも温めてあげてくださいね。
大切な方を。


see you tomorrow

追記です。
先日、アイスダンスはないと、大変失礼なことを書いてしまいました。
申し訳けございませんでしたm(__)m
教えて頂きありがたく思っていますm(__)m



追伸:SHOCKのレポは期待しないで下さい。
   毎年グダグダです。


ズレてキンキラ~

2006年02月13日 00時09分40秒 | KinKiKids
いつものズレズレ~

キンキラです。

剛さんがハガキを読む放送です。

女の子が冷静すぎるってところで
チラッと聴こえましたが
彼女ができたらマネージャーさんに報告されるんですか?
そういうのは黙ってるのかなと思ってました(笑)

メールの話しですが、
確かに剛さんの言う
メールだと受け取る側によるっていうお話しは頷けます。
お友達同士のメールは便利と思いますが
恋愛になると直接会ったりお話しした方が
私もいいと思います。

釣りのお話しですが
釣ることが楽しいのか
釣った後のお魚を食べるのが楽しいのか(笑)
釣り…かぁ。
そのお葉書の方は剛さんが釣り好きなので
自分もと釣り部に入って…ってお話ですが
ふふふ。私は光一さん派かな(笑)
餌をつけるのは苦手だし
手が臭くなるのもあまり好ましくないので(笑)
昔、友人が結婚式場もあって、大浴場もあって…
みたいな所で経理の仕事をしていて、
彼女が通勤に使ってた自転車を
和食厨房にいた男の子に貸してあげたら
その日から自転車のハンドルが魚臭くなって
しばらく匂いが取れなかったらしいんです。
彼女も職業柄仕方のないことだし
何とも言えなくてつらかったらしいです(笑)
魚の匂いって言ったらこの話を思い出すんで
書いてみただけなんですけど…(笑)

途中、溜息をついた剛さんが凄くかわいかったです。
ラジオに向かって、かわいい~って言ってしまいました。


今日、SHOCKのお昼公演に取材のカメラが入ってたそうで。
観に行っていたお友達からメールが来ました。
明日のWSチェックですかね?
どうだろ~。一応予約録画しておきましょう。

そうそう昨日、アイスダンスって書きましたけど
もうアイスダンスって無いんですね…
失礼致しました

もう1つ。オリンピックの開会式で炎って(爆)
聖火ですよね。
失礼致しました


Love Fighter更新


読みながら、かわいい~。って呟いてしまった(笑)

I LOVE 剛さん


see you tomorrow


オリンピックだね~

2006年02月11日 19時59分45秒 | KinKiKids
朝、TVをつけたらオリンピックの開会式が放送されてて
人間大移動文字ジャンパーも凄い!
五輪の現れ方もかっこいい!
最後の炎もよかった!あれ大感動でした!
本当に考えた人凄いな~って思ってしまいました。
アクロバット観る度に
今度ジャニーさんはこれを使おうと思ってないだろうか?とか
よぎってしまいました(笑)
そしてフェラーリが出てきた時に
物凄いエンジン音だったので
王子は、この音が好きなんだな~と思いながら観てました。
はい。オリンピック観てても
脳の中は常にKinKiKids(笑)

さらに今日は、TVネタで…。
全国放送なのか、関西圏だけなのか
夕方、山口達也さんのアスリートさん達とのデート番組がありました。
上村愛子さんがスキーで山口たっちゃんがスノボで
滑ってる映像が凄くかっこよくて
うちの2人には無い映像やよな~と思いながらみてました(笑)
スキーとスノボってのがまたよかったかなぁ。
と思いながらも私は全くスポーツは出来ません(笑)
全く関係ないですが、
私、ぜひ、キンキのお2人に
フィギュアスケートしてもらいたいんですけど(笑)
ターンが綺麗でしょ。お2人とも。
絶対かっこいいと思うんだけどな~。
怪我したら恐いから無理だね~。
でも2人でアイスダンスとかかっこいいと思うんだけどな~。
もちろん、ペアはお2人で組んでいただいて(笑)
情熱的なアイスダンス~!きゃぁ~(笑)←アホか。


織田裕二さんの映画が話題になってましたが
ああいう役を剛さんにしてもらいたいなぁって思ったりします。
光一さんにお医者さんの役してもらいたいなぁ。
なぜかって言うとただ単に白衣姿が観たいだけ(笑)


Love Fighter更新


形になって触れられるものではないけれど
そうなんです。
剛さんは沢山の方に愛されてます。
1人からだけの愛も大切なこともありますが
私達の愛もありますから(笑)

エンドリケリーさんのライブの準備やら
アルバム発売に向けてやら
目に見えないことでお忙しい時期なんでしょうか?
ちゃっかりひいた風邪の方はいかがですか?
お身体にはお気をつけてくださいね。


see you tomorrow



えっと・・・。

2006年02月11日 00時20分59秒 | KinKiKids
SEDA立ち読み致しました。

一昔前だったらご購入してましたが
人間贅沢になるんやね~。
最近、、めっきりファッション誌でお目見えすることが多くなったので
立ち読みになってしまいました・・・
けれどあのニットの青と白のパンツは
あれは剛さんしか絶対に似合わない代物だと思います。
どんな芸能人の方も似合わないと思います。
もしかしたらスーパーモデルですら剛さんの方が似合うかと
私は思うのです(笑)

昨日から何度携帯を開けては
Love Fighter眺めてることでしょう。
自分にではないとわかっていても

愛してる

には、ドキドキです。
剛さんから、こんな風に思われてる方が羨ましいです。


座長は座長で、かっこいいです。
私のヘボ日記とは違って素敵な日記を書かれてる
大好きな方々の日記の中のお一つに
SHOCKを観に行かれたということで
座長のご挨拶のお言葉がありまして
なんて、かっこいいんだろ~と何度呟いたことですか(笑)
そんな私も来週に迫ってます。
ステージフォト?も売られてるそうで…。
友達のお嬢さんが錦戸君のファンで
ポスターと写真を買って帰ろうかと思うのだけど
錦戸君のはあるんだろうか?
何にせよ、楽しみです。


see you tomorrow



FINEBOYS

2006年02月10日 01時03分59秒 | FB・ドマーニ
今月のFINEBOYSも
剛さんのページを開けた瞬間

かわいい~ って言っちゃいました(笑)>

皮のブルゾン。5万1450円って安いと思う。
豚皮なのかな?
そんなことは、さておき
このブルゾンもお似合いです。
パートさんがこの写真をみて、
「剛君って、チェック似合うよね。原色とかね。」って
仰ってましたね~。確かにお似合いです。

今回は銀座。
さらに2年目に突入だそうです
1年間で終了かと思ってたのだけれど
まだ続きそうなので嬉しいです。


テキストはENDLICHERI☆ENDLICHERIさんのお話です。
どういう展開になってくのかが凄く楽しみです。

今月は剛さんの描いた絵で
オバチャンって言う文字が、辛かった(笑)
私も立派なオバチャンですから(笑)


Love Fighter更新


とっても大切な方への思いなんでしょうね。
けれど一瞬だけでも自分に来たかのように
思いたいです(笑)



眠い・・・

      


see you tomorrow