











後記
02年10月~03年2月「まんがタウン」掲載
「カワノヒロシの過去のお仕事」の中でも書いているように
ぷちバブルの中にありながらも作品作りの面では
まだまだ不安定な状態で描いていた作品です。
その為毎回ネタは掲載本数の三倍ぐらい出して
担当編集者の方に選んで貰っていました。
ある漫画家さんが「面白いとは何ですか?」と聞かれて
「何がつまらないかを解かっている事」と答えていましたが
まさにこの時自分はソレが解かっていなかったんだと思います。
その後あるきっかけで、ある事を掴んでからは
多少は解かってきた…と思っています。
ただ、その差なんてホント1ミリぐらいなんですけどね。(08年6月12日記)