Mクラスが3回
Xクラスが1回
9/25には
Mクラスが12回

黒点は少し減りましたが100越えが9日連続

これはかなりやばいんでないか?
NICT 今日の宇宙天気情報(日報:2011年09月25日 15時00分 (JST))】
この情報は、毎日午後4時ごろ最新のものに更新されます。
世界各地の観測データを元に、情報通信研究機構での観測等も加味して決定された、その日の太陽活動や地磁気活動の情報によって構成され、これらの情報から地球の周りの宇宙空間で今何が起きているかを知ることができます。
担当: 遠藤
-------------------------------------------------
概況・予報
活動領域1302でXクラスフレアが発生し、太陽活動は非常に活発でした。
今後の太陽活動は活発な状態が予想されます。
太陽風速度は低速な330km/s前後で推移し、地磁気活動は静穏でした。
24日13時(UT)頃に発生したCME(コロナ質量放出)の影響が、26日頃に到来する可能性があります。
今後の地磁気活動はやや活発な状態が予想されます。
23日20時(UT)頃に発生したプロトン現象は現在も継続中です。
何も無ければよいのですが、、、