さて、湯本温泉でのんびりし、とりあえず、日本海を見ようということで北上します。
うーん、ビューチほー
きびなご?魚がたくさんいます。
さて、移動しまして、今度は影清洞へ、
平影清が敗走の際に目の傷をここの清水で癒したといわれています。
天狗岩だそうです。って、読めますよねぇ、、、
わかりますかねぇ、黒いのはコウモリです。
始終コウモリの声(高周波)が聞こえてました。
ちなみに私は高周波が良く聞こえます。学生時代は
良く検診で医者から「まだ聞こえるんですか!!!???」
といわれたものです。(ちょっと自慢)
地上は緑豊か。。なんとも癒される原生林チックな森です。
この洞窟は携帯ガイドイヤホンがあり名所の由来を聞きながら歩みを進められます。(お勧め)