はじめっちのメモ帳

本家HP『はじめっち わ~るど』の方もヨロシクぅ~ ( ̄∇+ ̄)v ニヤリ

冨永

2007年06月30日 21時30分16秒 | 他府県で食いしん坊
四軒目は『冨永』の"冷玉うどん小"290円です。

3年前にオープンという割と新しいこの店、
オイラの古い情報誌にはまだ載っていません、
ぁぅ...(´・ω・`)

ってコトで住所を元にyahooマップで調べた地図を握り締めてレッツらゴー!
しかしこの地図が実にアバウトな上にコレと言った目じるしも無し...
たぶん着けないかもなぁ~って半分諦めながらも一応向かいます(不安)

それでもなんとかお店の近くまで来て"うどん"と書いたノボリを発見(`・ω・´)シャキーン
が、うどん屋らしき建物が見当たりません(謎)
ゆっくりノボリの付近を走ると小さな"冨永"を書かれた札のような看板があります、
それでもお店はドコか解りません(笑)

とりあえず駐車場であろう場所で車を止めようと幅寄せしていると、
「こっちの日陰にどうぞぉ~」とおばちゃんの声、
どうやら車の音を聞いて出てきてくれた見たい(煩いのかな?)

車を日陰に止めて出るとおばちゃん「いらっしゃい、表からどうぞ」って、
イヤイヤ、表はおろかまだお店もどこか解りませんからヾ(;´▽`A``アセアセ
おそるおそるおばちゃんに聞くと...なんと目の前のどっから見ても普通の民家がお店でした(驚)
ちなみに隊長は玄関で靴を脱ごうとしたら、すぐ横に"土足でどうぞ"と書いてありました(笑)

注文はお店に入ってカウンターで注文、
うどんを貰ってお金を払って席について食べる♪
普通のセルフですね。

オイラの食べた冷玉うどん、
お盆にうどんの入った丼、温泉玉子、ネギ、生姜、醤油が乗っかって登場、
なるほど自分で作るんやな (`o´ゞリョウカイシマシタ!

そしてコレをグチュグチュまぜて一気にずずずぅ~~っと♪
んっ!旨い!ホント旨い!マジ旨い!サイコーに旨い!!
ツヤツヤで喉越しがよく、コシが強くてキュッと締まってます!
もちろん温泉玉子と醤油との相性も抜群だぁー O(≧▽≦)O ウマー!!

そうそう!ここのお店のおばちゃん、
とても気さくな人で駐車場で会ってからうどん食べてる時まで話が途切れません♪
オイラの車のナンバーを見て「京都から来た!京都から来た!」とずいぶんテンションも上がってました(笑)
食後には近所の人から貰ったと言うスモモも頂いちゃいました(^¬^)ジュル...

うどんが美味しい上におばちゃんも楽しい♪
『冨永』気にいっちゃいましたよ (o^-')b グッ!


『冨永』
住所 香川県丸亀市川西町北806-4
電話 0877-23-0446
営業時間 10:00~14:00 土・日9:00~15:00
定休日 月曜日、第3日曜日


最新の画像もっと見る

コメントを投稿