
二泊三日の赤倉ボードツアーから無事帰って来ました。
初っぱなから大雪と言うハプニングにやられちゃいましたが、
美味しいものアリ、お約束のB級アリとなかなか楽しい三日間でした。
もちろん遊んでばかりではありません、その間もネタ集めに余念はないのです!
デジカメを肌身離さず持ち歩きトコロかまわずパシャパシャやってきましたよ♪
今日からしばらくは赤倉ネタでひっぱるとしましょう(笑)
まず一発目は昨日の昼食です。
毎年この時期に同じメンバーで行っている赤倉ボードツアー、
現地での行動も毎年同じパターンで最終日のお昼は戸隠でお蕎麦って言うのもお約束♪
ってコトで『蕎麦処うずら家』でざるそば840エンを食べて来ました。
竹編みの皿に盛られた蕎麦は石臼引きの手打ち蕎麦、
しっかりとしたコシがあってツルツルとした食感が良い、
ただちょっとボリュームが少なめなのが残念なトコロ、
まぁ二杯食べればいいことなのだろうが財布がそれを許さない(´・ω・`)ショボーン
このお店は蕎麦も美味しいのだが、
ボク的にはそれ以上に天ぷらがお気に入り♪
今回はキノコの天ぷらと山菜の天ぷらも注文です、
ちょっと贅沢しすぎですかねぇ~w
でも大満足のうまうまなのだぁ ウマ――o(・∀・`o)(o`・∀・´o)(o´・∀・)o ウマ――♪
『蕎麦処うずら家』
住所 長野県上水内郡戸隠村中社3356
電話 0262-54-2219
営業時間 10:30-16:30(売れ切れ仕舞い)
定休日 水曜日
HP http://www2.odn.ne.jp/~uzuraya/
初っぱなから大雪と言うハプニングにやられちゃいましたが、
美味しいものアリ、お約束のB級アリとなかなか楽しい三日間でした。
もちろん遊んでばかりではありません、その間もネタ集めに余念はないのです!
デジカメを肌身離さず持ち歩きトコロかまわずパシャパシャやってきましたよ♪
今日からしばらくは赤倉ネタでひっぱるとしましょう(笑)
まず一発目は昨日の昼食です。
毎年この時期に同じメンバーで行っている赤倉ボードツアー、
現地での行動も毎年同じパターンで最終日のお昼は戸隠でお蕎麦って言うのもお約束♪
ってコトで『蕎麦処うずら家』でざるそば840エンを食べて来ました。
竹編みの皿に盛られた蕎麦は石臼引きの手打ち蕎麦、
しっかりとしたコシがあってツルツルとした食感が良い、
ただちょっとボリュームが少なめなのが残念なトコロ、
まぁ二杯食べればいいことなのだろうが財布がそれを許さない(´・ω・`)ショボーン
このお店は蕎麦も美味しいのだが、
ボク的にはそれ以上に天ぷらがお気に入り♪
今回はキノコの天ぷらと山菜の天ぷらも注文です、
ちょっと贅沢しすぎですかねぇ~w
でも大満足のうまうまなのだぁ ウマ――o(・∀・`o)(o`・∀・´o)(o´・∀・)o ウマ――♪

住所 長野県上水内郡戸隠村中社3356
電話 0262-54-2219
営業時間 10:30-16:30(売れ切れ仕舞い)
定休日 水曜日
HP http://www2.odn.ne.jp/~uzuraya/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます