はじめっちのメモ帳

本家HP『はじめっち わ~るど』の方もヨロシクぅ~ ( ̄∇+ ̄)v ニヤリ

聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-

2012年01月01日 23時59分59秒 | 2012 映画
『聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-』を観て来ました。

監督:成島出
キャスト:役所広司、玉木宏、柳葉敏郎、阿部寛、椎名桔平

真珠湾攻撃によって自ら開戦の火ぶたを切って落とす一方、
誰よりも戦争に反対し続けた連合艦隊司令長官・山本五十六の実像を描くヒューマン大作。

昭和14年夏。日独伊三国軍事同盟をめぐり、
締結を強く主張する陸軍だけではなく、国民の大半も同盟に希望を見いだしていた、
そんな中、海軍次官の山本五十六、海軍大臣の米内光政、軍務局長の井上成美は、
陸軍の圧力や世論にも信念を曲げることなく同盟に反対の立場をとり続ける。
しかし、第2次世界大戦が勃発し……。

おぉーと声が上がるようなアクションはない、もちろん笑いなんかは一切ない、
でも実はオイラはこの年代の軍艦や戦闘機が子供の頃がら大好きだったりするw
結構映像もCGなんかでキレイだったし、思ったより戦闘シーンもあって良かった。

話の内容は...なかなか考えさせられる感じだったな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿