今夜の花火大会はあれれ??の展開で、
21時半~の予定でしたが、
なかなか始まらず、22時~からやっと、始まり・・でも、チラシには5000発ってあったのに、15分?で、終わって・・あとはシーンで・・・??
なんだか、いつもとはちょっと違う感じで・・。
この暑さだから、安全性の面とか・・いろいろあったのかもですね。
遠くからの花火でしたが、
子供の頃、母は身体が弱くて・・あのトトロの映画のような感じで、
父が姉と私を、この花火大会によく連れていってくれました。
あの頃のことが、思い出ぽろぽろでしたが、
何年経っても、そのワンシーンて、心に残ってるものですね💟
今夜は少し時間あるので、
少しもう忘れたけれど、あの豪華なビュッフェをアップしますね。
そういえば、これまでのアクセス総数がいつのまにか、9万回以上になってまして・・
最近、わりとたくさんの方々が、覗いてくださってるみたいです。
シニアばぁば(って、気持ちは若いけど、どんどん、年齢の数は増えていってる~(◎_◎;))の、
日記帳みたいなブログですが、
大好きなHTBのことと、四季の変化を感じていただけたら、嬉しいです💟
さて、タイトルになりますが、
ヒルトン長崎ができて、今年で3年弱かなと・・。
グルメな親戚がビュッフェ(2階のディパートさん)行ってきたよ~と、今年初めに言ってましたが、
ランチでも4月から、税込み4000円になっちゃったし、
二人だと8000円だし・・💦で、なかなかハードル高かったんですが、
カード関係で5000円分のチケットをアクティブさんが、ゲットしたので、
7月初めに行ってきました。
HTBオークラさんや日航さんは、シニア割引もあり、2300円くらいで、
美味しいランチビュッフェできるので、
やはり、ヒルトンは、それと比べたら、正直少しお高く感じる・・かな。
でも、初めてのヒルトン長崎、ワクワクで、行ってみました。
長崎駅のすぐ横だから、便利ですね。

この階段が、シンボルになってますね。

ついつい、エスカレーターより、上がりたくなります。

シックな内装がおしゃれですね。
スタッフも外国の人も多い。

一番気に入ったのは、この稲佐山方面の眺めだったかな~😻
お料理はこんな感じですよ。

プレートの乗せてきたのは↓

やっぱりカレーが味見したいと🎵

カレーは、普通のカレーで・・オークラさんのが私は美味しいかな?!

熱々な飲茶が嬉しい! 週ごとに変わるみたいでした。
パンやドリンク系は・・


ヒルトンは、デザートがおしゃれだよ・・と親戚が話してように、
ほんとに可愛いのが並んでます。
スウィーツ好きな女子会はテンション上がりそうですね!



杏仁とすいかとブルーベリーのゼリーが、とても冷たいし、甘すぎず、
お気に入りになりました。
あの時は、結構お腹が大丈夫だったから、
カレーまでいただきましたが、
今はねぇ‥脂っこいものはちょこっとになりました(;^_^A
あんなに好きだった、から揚げやとんかつはもう3週間ほど、見ていないし・・。
でも、きっと、この食生活を見直すことが、寿命を少し伸ばしてくれたのかも・・って、今は、あの苦しかった日のことも感謝しています。
最近は、お素麺と薬味や、おからやゴーヤ炒めや、オクラとカボチャの煮物など・・本当に、母が60代のころ食べてた献立にそっくりです・・(;^_^A
これからは、ビュッフェも、食し方を改めて、腹八分・・いや腹五分くらいに、せんといかんですね。
憧れてたヒルトン長崎のビュッフェも、体験できて良かったです。
2階がフロントですが、
ケーキの販売もあり、まるで、宝石をちりばめたようなケーキが並んでます。
ロビーで、美味しい珈琲とセットでいただけるので、
今度は、アミュで歩き疲れたら、このケーキセットをいただきながら、
稲佐山方面の風景を、ゆっくり楽しみたいものです。
ちょっと、贅沢なランチビュッフェですが、
若い元気な胃腸の皆様は、自分へのご褒美ビュッフェ💟で、
是非、お友達とお出かけくださいね。
素敵な空間で、美味しい世界が、待ってます。
心から、ごちそうさまでした・・💟