潮風と緑の風に吹かれて~🍃

日々の暮らしの中の画像をアルバムのように残せるように、
脳トレを兼ねて、ブログを書いてます🎵

寒い冬は日帰り温泉サンスパさんへ🎵

2023-01-20 21:11:52 | 暮らし日記&植物のこと

今日はそんなに寒くはなかったのですが、

週明けの予報を見ると、オーマイゴッド(◎_◎;)

札幌のような気温が待ってますね💦

 

アムステルダム広場のショーは、極寒です・・💦

どうぞ、スタッフの皆様のお身体を、お守りくださいね。

 

数年前に、がんばりやの私は、顎関節症を経験しました。

歯の噛み締めはよくないんですよね、時々、ぽかんと口を開けることが治療で、

夜はマウスピースを使用してました。

多分以前(もう20年くらい前)、スキー場で、下手なスノボーさんが下手なスキーヤー(私)に

激突し・・そのため、右胸部を少し縫っておりまして(◎_◎;)、

そのせいで、右の首から顎にかけて、筋膜がひっぱられてしまうことも

原因のひとつのようです。

 

どうぞ、制動できないスノボーさんは、低い斜面で練習してくださいね。

そして、私のような運動神経がよくないスキーヤーさんも、

自分に無理のない、コースを選ばないと、

突然、アクシデントが起きてしまいます。

まぁ、激突されたところが、頭だったら、もう、こうして、歌劇団の素敵なショーも見れなかったのかな💦と思うので、

不幸中の幸い??だったのかもしれません。

生きていると、事故や病気が、やっぱりいろいろありますね。

 

こうして冬になると、やはり、私だけでなく、昔の古傷や、

関節や神経痛が、周りのシニアさんも、

出てくるな・・と話されます、それも、自然なことですね。

 

そんなときはやっぱり、温泉が一番✨

ワンコちゃんがいるので、泊りでは、なかなかおいていけないので、

近くの日帰り温泉を楽しみます。

 

この町には、シニア温泉特典もあり、ちょっと嬉しい!(^^)!

でも、歳ってことでもあり~~(;^_^A(笑)

 

温泉の前に、長崎空港が見える、森園公園を今年初散歩しました。

 

だいぶ、東京や大阪への飛行機も一時よりも、増えたようです。

私も、今年こそは、第二の故郷の東京へ、いかなくっちゃ(^_-)-☆

さすがにこの日は曇っていて、散歩のワンコちゃんもいなかったですね。

 

さぁ、温泉でゆっくり~身体の凝りをほぐしましょ♪

 

温泉の様子は、ネットでどうぞ~

なかなか、広くて、隣の嬉野くらいのお風呂あるんですよ。

露天も、冬の雲や周りの木々に癒されます。

平日、とくに、水、木がやっぱり空いていて、おススメです。

露天も貸し切りみたいな時もありますよ🎵

塩湯温泉だから、皮膚に炎症があるときは、痒くなるので、

皮膚がOKの時にご利用くださいね。

 

 

そして、身体を温めたあとは、食事処で休憩と美味しいランチ。

この天井が、あのジブリの「千と千尋の神隠し」の湯場みたいで、

大好きなんですよ。

 

今日はなんにしようかな??

やっぱり、ほかほかメニューにいたしましょ。

大好き、なべ焼きうどんに!(^^)!

出汁も効いてるし、半熟たまごもエビ天も入ってます。

 

あ~~温ま~た~💟

 

やぱり、冬は湯煙の温泉と、熱々フーフーのなべ焼きうどん。

 

心から、ごちそうさまでした😻


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ありがとうございます!  | トップ | 嬉しいな! チケットとれました🎵 »
最新の画像もっと見る

暮らし日記&植物のこと」カテゴリの最新記事