部屋でダラダラ過ごし、11時ごろ出かける。
カバンの中には・・・

一眼が2台(デジタルと銀塩)。
携帯で撮る。
久しぶりの映画。
話題作なのに、何故か小さい箱。
そして、整理番号が105番。
30分ほどの待ち時間に食事です。
ドトールで・・・


クロック・ムッシュ。
もっとカリカリにトーストして欲しかった。
通りに・・・

停まってます。
さて、どこでしょう?(笑)
腹ごなしを済ませ、映画館に戻る。
ここにこんなに人が居るのを見たのは、初めてかもしれない。
ラッキーな事に、4列目センターに座る事ができた。
この映画はね、私好み。
期待を裏切られまくり。
DVD発売になったらすぐ買います。
公式サイトはこちら → アフタースクール
移転したNikonサロンへ。
ここのお手洗いは太陽光を存分に取り込んでいて、素敵空間でした。
誰も居ない隙に・・・

日課です。
これにGジャンを羽織る。
リクエストに応えましょう・・・

AFにして撮りました。
用事を済ませ、HEPへ。
写真展を観る。
ミナミへ移動。
相方さんとの待ち合わせ時間が幅ありすぎ。
お腹が空いたので・・・

バナナチョコクレープ。
バニラアイスを・・・

追加。
中には・・・

たっぷりの生クリーム。
これにメープルシロップもついてくる。
相方さんからの連絡がないので、作品を出展しているアビィへ行く。
パーティーがあったのだ。
17時始まりにもかかわらず、何故か少人数。
アビィ3周年記念も兼ての乾杯。
続々と集まってきて、楽しい時間を過ごす。
相方さんからの連絡があり、ビーツへ。
OM-1を預けることになる。
再びアビィへ。
倍以上の人がいた。
たくさんの人に「おかえり~」と言われ廊下でみんなと話す。
人を撮らせてもらう。

自衛官募集ポスター風。
ぐぅ~・・・

ナオさんと再びビーツへ。
モトノさんに「スカートやん、女の子や、初めて見た」と言われる。
いつもと全く異なる女性らしい格好にもかかわらず
ものすご~く、柄悪~くおかまじーさんに絡んでしまった。
ごめんなさい。
怒涛の1週間が終わった。
ちょっとは落ち着いて過ごしたい。
おやすみなさい
