日々の生活 ~甲斐綾桜荘&甲斐悠美荘~ 

☆甲斐綾桜荘&甲斐悠美荘は甲斐犬愛護会所属犬舎です。犬との生活や狩猟日記など。

ゆっきー&くーちゃん

2009-08-24 00:38:33 | 甲斐犬
ジャニーズ系甲斐犬(笑)のまさるくん、そもそもなんでジャニーズになってしまったのか?

このお父ちゃんとお母ちゃんだからなの

本当はね、、女の子が欲しかったのよねぇ。


(優しい顔立ちのお母ちゃん【くーちゃん】まさるはくーちゃん似です)

くーちゃんは【くまのくーちゃん】だそうです。
くーちゃんなので、九竜女(くりゅうめ)と親父様にこれまた良いお名前を頂きました。35日で妹により強奪されてしまったくーちゃんでありますが、妹はくーちゃんから元気を分けてもらい、お蔭様で現在は昔から夢だった仕事に就けています。妹曰く【癒しのくーちゃん】だそうです。

ちなみに、、、まさるの血統書名の【勝虎】も名付けたのも親父様であります。

更に大将こと【相州の剣】、そしておじょうこと【女城】も。

うちらにはまったくといって良いほどネーミングセンスがないので、時々頼ってしまいます。

だけど、、仔犬は見てくれませーん。「てめぇで作ったんだから自分で考えろ」

あぁ・・その言葉に親心を感じます

展覧会に出せる犬欲しいな~とぼそっと呟いた時だったか・・

「展覧会の犬が欲しかったら、てめぇで作るもんだ

めちゃくちゃ怒られたっけ、、親父の愛の鞭でしたわ、今思うとね。

ちなみに、、ハンターデビューしたときは後ろで睨みを利かされ・・
外したらめっちゃ怒られるので、必死こいて撃ったっけな・・。

50羽獲ったときに、やったー!終わったー!と喜ぶ私に、おーし!あと50追加で100羽獲れし~と、ある意味【シゴキ】に近かった・・。

散弾じゃありませんよぉ、空気銃でしかも女で初心者でですよ。

後で聞いたら「あれか?冗談だよ。まさかホントに100羽獲るとは思わなかったよ、執念だな」

・・でした。



(久々に登場の【相州の剣】 今や【デンデン虫犬】の面影無し 固い犬になりました)

そして幸村ことゆっきーを【バカボン】と名付けたのも親父様です。



(真夏のタヌキ親父の【幸村】 そういえば異父妹アッコも狸顔)

バカボンって呼ばれているせいで、哀れゆっきーちゃんは馬鹿だと勘違いされがちですが、本当は利口な犬だったりします。

さてまーしゃるくん、今度の猟期より本格的に始動しますが、ヒヨドリ猟に少々問題はあるものの(ヒヨドリに対してちょっと噛みが固い)アッコと比較すると捜索スピードが速いので、眠たい旦那様の相棒にはちょうどいいのかなぁ・・と妥協することになりました。

獲物が傷つくのはちょっと嫌だけど、、、仕方ない

ってか、獲物の後処理は旦那様はやらないのよね

獲ったらその後は寝ちまうから

まあリスやコジュケイなどをやってもらえばいいかなとも目論んでいます。

ヒヨドリは、ちょっと柔らかすぎるのよねぇ・・

ハトなんかよりずっと柔らかいヒヨドリ、キジ・コジュケイらと比べたらとんでもなく柔らかい小鳥さん、解体が面倒なんだよね・・傷がついてるとさぁ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする