会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

持続化給付金詐取、国税局職員ら逮捕 投資目的で学生勧誘、不正受給総額2億円か(産経より)

持続化給付金詐取、国税局職員ら逮捕 投資目的で学生勧誘、不正受給総額2億円か

持続化給付金を詐取した詐欺容疑で、東京国税局職員(24歳)ら男女7人が逮捕されたという記事。

「7人は仮想通貨事業への投資を呼び掛けるグループのメンバーで、勧誘した大学生ら約200人に不正受給を行わせ、投資に回すとして全額回収していた。不正受給の総額は約2億円に上るとみられる。「元金」は大学生らに返っていない。」

国だけでなく、大学生もだましていたということになります。

国税庁職員は、元職員とともに、確定申告書を偽造する作業をしていたそうです。

「捜査関係者によると、××容疑者は、ほかに逮捕された同僚だった東京国税局元職員の男(24)=詐欺罪で起訴=とともに、申請に必要な確定申告書の偽造を担当。1件あたり5万円で計約120万円の報酬を得ていたとみられる。」

首謀者は国外逃亡しています。

「7人は仮想通貨事業への投資を呼び掛けるグループで、中心メンバーの30代の男は今年2月ごろ、アラブ首長国連邦(UAE)に出国している。」

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「その他不正」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事