日本公認会計士協会は、「税効果会計に関するQ&A」の改正を2013年2月7日付で公表しました。
企業会計基準委員会の「退職給付に関する会計基準」(企業会計審議会による現行基準を改正)に対応するための見直しです。Q&Aをひとつ追加し、以下の考え方を明らかにしています(プレスリリースより)。
(1) 未認識項目を連結貸借対照表上で負債(又は資産)として即時認識しても、連結財務諸表における会社分類は、個別財務諸表における会社分類と変わらない。
(2) 未認識項目を連結貸借対照表上で負債として即時認識した場合において生じる将来減算一時差異についても、将来解消年度が長期にわたる将来減算一時差異に当てはまる。
(3) 会社分類が変更となり、連結財務諸表上、退職給付に係る負債に係る繰延税金資産の回収可能性を見直す際には、連結損益計算書や連結包括利益計算書で調整する。
最近の「日本公認会計士協会(会計)」カテゴリーもっと見る
2024年度版 会計税務便覧(日本公認会計士協会東京会)
内閣府「「公益法人会計基準(素案)」等に関する意見募集」に対する意見について(日本公認会計士協会)
IASB Esterer理事・鈴木理事へのインタビュー動画配信を開始(IFRS第18号「財務諸表における表示及び開示」について)(日本公認会計士協会)
「第1種中間連結財務諸表等を含む半期報告書に関する表示のチェックリスト」の改正/「第2種中間連結財務諸表等を含む半期報告書に関する表示のチェックリスト」の公表(日本公認会計士協会)
文部科学省「学校法人会計基準の一部を改正する省令案等のパブリックコメント(意見公募手続)の実施について」に対する意見について(日本公認会計士協会)
「リースに関する会計基準」等の公表に伴う実務指針等の改正(日本公認会計士協会)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事