会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

元三越社員、商品券1千万円分着服

asahi.com:元三越社員、商品券1千万円分着服〓-〓社会

三越の法人外商本部の営業担当者が、大手取引先から商品券の注文を受けたように装った注文書を二十数回偽造し、商品券約1400枚、計約1000万円相当を三越からだまし取ったという記事。被害総額は5500万円に上ります。

金券をツケで売るのは危険だという一例です。

しかし、「架空注文分の代金が入金されず、売掛金残高との差が広がったことから、04年に社内調査で発覚」したということなので、最低限の内部統制は整備されていたのでしょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事