会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

ソニー関係会社の元役員ら架空発注 9億円の損害か(朝日より)

ソニー関係会社の元役員ら架空発注 9億円の損害か

ソニーのグループ会社「ソニーLSIデザイン」の元役員らが架空発注などにより、金銭を一部着服していたという記事。損害額は9億円にのぼるとのことです。

「不正に関わったとされる元役員ら計5人は解任・懲戒解雇された。」

「ソニーによると、不正は今年7月に内部通報で発覚。2012年2月~16年9月の約4年半、元役員らは複数の取引先と口裏をあわせて架空発注や二重発注を繰り返し、不正に金品を受け取ったり、接待を受けたりしていたという。

5人以外にも複数の社員が関与しており、既に社内で処分した。...」

ソニーグループ会社の元役員ら5人、9億円架空発注 (日経)

「ソニーによると、不正に関与したのはソニーLSIデザインの元取締役の男性と、半導体の性能評価部門に所属していた部下の元社員4人。2012年2月ごろから16年9月にかけ、複数の取引先に実体のない業務を計9億円分発注し、代金を還流させて着服していたという。」

記事を読むと、会社ぐるみとまではいかなくても、特定の部署でかなり長期間にわたって不正が蔓延していたようです。

当社関係会社元役員及び元社員の不正行為について(ソニー)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事