会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

元経理が営業秘密盗む 千葉県警初、容疑で書類送検(千葉日報より)

元経理が営業秘密盗む 千葉県警初、容疑で書類送検

勤務していた会社の営業秘密を盗んだなどとして、会社員の女性(43歳)が不正競争防止法違反(営業秘密侵害)の疑いで書類送検されたという記事。

「書類送検容疑は、同市内の土木建築会社で経理業務を担当し昨年7月11~29日、数回にわたり、同社が営業秘密として管理する顧客データを、貸与されていたパソコンを不正に操作してインターネット上のサーバー内にコピーした疑い。

同課によると、女は同社に入社した2014年6月以降、主に経理を担当。昨年7月から40代の元同僚男性が設立した同業会社で掛け持ちして働くようになり、同月31日に正式に退社した。女は「新しい会社に移ることを見越してデータを盗んだ」などと容疑を認めているという。

女は元の会社の社長男性の信頼を受け、在職中の秘密保持に関する誓約書を提出した上で、社長と2人しか知らないパスワードやIDを管理していた。...」

「女の退社後、会社役員男性が貸与していたパソコンを調べたところ、「データどろぼう」というファイルが見つかり、昨年12月に同署に相談し発覚した。」

誓約書を提出していたとはいえ、あまり罪の意識はなかったのかもしれません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「その他不正」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事