「監査の計画及び実施における重要性」及び「監査の過程で識別した虚偽表示の評価」(公開草案)の公表
2009-11-02
日本公認会計士協会は、監査基準委員会報告書「監査の計画及び実施における重要性」及び「監査の過程で識別した虚偽表示の評価」の公開草案を、2009年10月30日付で公表しました。
これも、国際監査・保証基準審議会(IAASB)におけるクラリティ・プロジェクトを踏まえた、新起草方針に基づく改正です。
最近の「日本公認会計士協会(監査・保証業務)」カテゴリーもっと見る
登録上場会社等監査人に対する登録の審査のためのレビューにおける極めて重要な不備事項及び重要な不備事項の公表(日本公認会計士協会)
「電子決済手段等取引業者の財務諸表監査に関する実務指針」・「電子決済手段等取引業者における利用者財産の分別管理に係る合意された手続業務に関する実務指針」の公表(日本公認会計士協会)
「監査報告書に係るQ&A(実務ガイダンス)」の改正(公開草案)(日本公認会計士協会)
「IAASBのテクノロジー・ポジション」の翻訳の公表について(日本公認会計士協会)
監査実施状況調査(2023年度)(日本公認会計士協会)
「私立学校振興助成法に基づく公認会計士又は監査法人による都道府県知事を所轄庁とする学校法人の監査に当たっての留意事項」について(日本公認会計士協会)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事