会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

預金1億5000万着服、神奈川銀行元行員を逮捕

預金1億5000万着服、神奈川銀行元行員を逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

神奈川銀行の行員が、顧客の預金を横領していたという記事。

「満期になった預金を預け替えたように装って、2002年11月から05年2月までに個人と法人計約20人から約190回にわたり約1億5000万円を着服していた」そうです。

当行元行員の逮捕に関するお詫びについて

横領容疑で朝日信金元支店長逮捕 被害1億円以上か

朝日信用金庫の(元)支店長が約10人の顧客から計1億円以上を横領した疑いがあり、逮捕されたという記事。

「顧客の男性会社役員に「融資の実績をつくりたい。協力してほしい」などと持ちかけて2000万円を融資した上で、男性名義の普通預金口座から全額引き出し横領した」という手口で、単に預金を無断で下ろしたというだけでなく、架空の融資を行ったうえで、カネを引き出したというのが新しい点なのかもしれません。(顧客もおかしいと気付きそうなものですが、支店長という肩書きにだまされたのでしょうか。)

当金庫元職員の逮捕に関するお詫びについて

「高利」装い顧客の現金詐取容疑、元住友生命社員を逮捕

架空の高利回り口座で金を預かるとうそを言って顧客から現金をだまし取ったとして、住友生命の元支部長が詐欺容疑で逮捕されたという記事。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事