山梨県民信組の2人の職員が合わせて1億5900万円を着服していたという記事。
1人は「顧客から預かった現金を入金しなかったり、満期となった定期預金を届けなかったりする」不正(金利が低すぎるため満期になっても手続きしない人が多いのでしょう)、もう1人は「顧客の定期預金を担保に無断で顧客名で借り入れを行う」という不正です。
最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事