会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

社福法人元理事長を逮捕 収賄疑い、現トヨタ販社役員(日経より)

社福法人元理事長を逮捕 収賄疑い、現トヨタ販社役員

かがやき福祉会」という三重県鈴鹿市の社会福祉法人の元理事長(ネッツトヨタ神戸の代表取締役だそうです)らが、社会福祉法違反(収賄)の疑いで逮捕されたという記事。

「理事長を含む役員を変更する見返りに計3500万円を受け取った」とされています。

法人を乗っ取ろうとした側の2人は、9月に逮捕され、今月16日に業務上横領罪で起訴されています(「法人資金500万円を着服」)。

「法人登記によると、2022年2月、××容疑者(元理事長)が理事長を退任し××容疑者(乗っ取り側の1人)が新理事長に就任。県警によると、当時、××容疑者(元理事長)とともに法人経営に関与していた××容疑者も同時期に離れ、××容疑者(乗っ取り側のもうひとり)が法人を実質的に経営するようになった。」

この社会福祉法人は「今年3月、津地裁から破産手続きの開始決定を受けた」とのことです。

社会福祉法人を“乗っ取り”か 理事長交代の見返りに3500万円受け渡した疑いで4人逮捕 三重・鈴鹿市(CBC)(動画あり)

「法人の元・理事長、×××××容疑者(58)は2022年2月、役員を交代する見返りに、××××容疑者(44)と××××容疑者(52)から3500万円を受け取った、社会福祉法違反の疑いがもたれています。」

福祉法人理事長交代めぐり贈収賄容疑で4人逮捕(NHK)

乗っ取り側の2人は、別の法人での事件にも関与していました。

「警察は、去年12月、法人に使途不明金があるという相談を鈴鹿市から受けて捜査を進めていたということで、9月25日、××容疑者と××容疑者の2人が法人名義の口座から500万円を着服したとして業務上横領の疑いで逮捕し、16日、検察が2人を起訴しました。

一方、××容疑者と××容疑者は、静岡市の社会福祉法人から7400万円あまりを着服したなどとして、ことし8月、業務上横領などの罪で執行猶予付きの有罪判決を受けています。」

この静岡の事件というのはこれのことでしょう。→当サイトの関連記事

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事