朝から雨が降っております!今朝の気温1℃、その割に寒さを感じます。 昨日は珍しくブログを怠けました。 テーマが何もなかったからです! ネタ探しにはこれでも少しは努力しているんですよ?
「目の前の一打に集中すること」 を、3年計画で取り組んできた努力がようやく実を結んだ。 その人は「藍ちゃんのお兄ちゃんと呼ばれ続けた宮里優作。ファンにも心配をかけましたが、日本ゴルフツアー日本シリーズでプロ初Ⅴを達成」しました。 プロ転向後はすぐにでも優勝すると期待されながら初Ⅴまで11年もかかりました。プロだから言えることかも知れませんが「目の前の一打に集中すること」何となく分る気がします!
実は昨日私もゴルフに行って来ました? 70歳の手習い?来春80歳を迎えるお姉さんに発破をかけられて? いつも同じメンバーで!月1~2回のペースでプレーを楽しんでおります。 私の場合、ティーショットでのミスは打ち直し、OBなし? スコァーは記録せず?(密かに自分では点けている)などインチキゴルフです! お隣さんと、お姉さんは昔からのプレーヤーですのでルール通りですが! でも最近は少しでも真面目にゴルフを考えはじめました。 テレビ観戦、お隣さんやお姉さんのプレーから良い点を真似したり、直接指導を受けたりしております。 結果、教わったことは必ず実行することだということが分りました! 私の場合、プレーがせっかちだと、もっとゆっくりしたプレーをと!(性格ですね?)いつもは、のんびりしたペースでの生活ですが? それと優作君が言っている「目の前の一打に集中すること」、大切なことだとつくづく分ります。 前にも言いましたが、長かろうと、短かろうと、一打は一打ということです!体力維持の一環として頑張ります!
2013-12-10 雨の中でも工事現場は動いております! 甲斐駒村上小屋 No.594
昨日は暖な中でのプレー!もうすぐ80歳を迎える先輩のティーショット!