只今

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

またたび!

2016-07-08 09:40:31 | インポート

 今朝の山!

昨日の夕方の室温は22℃でした!勿論扇風機をかけての夕食でした!

小屋は陽が沈むと一度に冷えてきます!8時過ぎには19℃でした。そのまま休みました?

少し寒さを感じて目覚めました!午後11時50分、2階の網戸が開いている事に気が付きました!

併せてベランダに出て星空観測!七夕の日!満点の星と天の川が見事に観測できました。

日本全体で天の川が見える地域の割合は30%程度だとか?都会の照明が見えない原因だそうです?

今日は二十四節気の「小暑」です!梅雨も明けいよいよ夏本番を迎えるころ!残念ながらまだ梅雨は明けてはおりません。

当地でも蒸し暑さが続いております。暑中見舞いを出すのもこの日からです!(いつものハガキ8通は投函済です)

またたび!

 

またたびの葉と実!

散歩の途中で「またたび」の蔓を見つけました!早速、女房殿は東京の猫ちゃんのお土産をゲットしました!

別名を木天蓼(もくてんりょう)とか夏梅とも呼ぶそうです?またたび科またたび族の落葉蔓性の木だそうです!

猫ちゃんたちは実から発散される特有の臭気により恍惚状態に陥るそうです?またたび酒もいけるそうですが?

キウイも同じ種族です。小屋の庭にも同族の「さるなし」が初めて実を付けました!

2016-7-8 曇り空ですが山は見えてます! 甲斐駒村上小屋 No.1521

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする