只今

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お疲れさまでした!

2016-07-14 16:52:49 | インポート

 日野春駅からの山!

お疲れさまでした!

昨日は先祖の墓参り!約1年ぶりでした。午前中で終わりましたが疲れました!

夕食に女房殿の友人を招き食事会!そんなに御馳走が出ないのが我が家の食事会です!

昨日、今日と朝は近くの公園でラジオ体操!往復4000歩の散歩ですが疲れます?

今日は9時に別荘を出て新小岩・新宿・甲府・日野春経由で帰りました!

午後1時に小屋に戻りました!なんとなく安心しました?

都会のあの人並みとコンクリートの道は後期高齢者には酷でした。

夕方の涼しさは絶対に都会では味わえない田舎っぺの味です?

今日はゆっくり呑み、早く寝ます!本当に疲れました。もうお爺さんです!

◎昨日のブログも前のページで書きました!見てくださいね?

2016-7-14 今夜はごちそうは出ません! 甲斐駒村上小屋 No.1527


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎っぺの東京!

2016-07-14 15:21:19 | インポート

田舎っぺの東京!

 迎賓館正面

迎賓館!

12日、朝7時過ぎに家を出て日野春・甲府・新宿を経て迎賓館のある四ツ谷駅にて女房殿と待ち合わせ。

徒歩10分で迎賓館に着きました。その昔、正門から中を見たことはありますが勿論中を見るのは初めてです。

今回は迎賓館の前に特別に迎賓館和風別館の游心亭を見学しました。

1974年(昭和49年)の迎賓館大改修にあたり谷口吉郎の設計により新設されたそうで、主和室・即席料理室・茶室・

庭園・待合・池の錦鯉・坪庭などの攻勢で海外の賓客を招き食事を提供する場所です!

游心亭の見学は迎賓館とは別コースで一日200人程度しか見学が出来ません。

迎賓館の見学は随時です。1909年(明治42年)東宮御所(後に赤坂離宮)として建設されたそうです。

日本で唯一のネオ・バロック様式の西洋風宮殿建築です。昭和天皇・今上天皇も一時期お住まいになったこともありました。

1968年(昭和43年)改修工事が始まり1974年(昭和49年)に完成したそうです。

世界各国の国王・大統領・首相などの国賓、公賓が宿泊し、歓迎行事を始めとし、政財学界要人との会談、レセプション

の懇談など、華々しい外交活動の舞台となっています。

現在の建物は2006年(平成18年)から3年かけて改修工事を行い、2009年(平成21年)から迎賓施設として運用

再開しました。創建当時の建造物である、旧東宮御所(迎賓館赤坂離宮)本館、正門、主庭噴水池等は国宝です!

迎賓館内部は「彩鸞の間」「花鳥の間」「2階大ホ、、ール」「朝日の間」「羽衣の間」からなり、大理石、

ゴブラン織風綴織、七宝、天井油絵、シャンデリアなど言葉だけでも豪華さを感じさせる建物でした!

金蘭豪華の一言につきる、さすが国賓を招いての行事を行う場所にふさわしいと思いました。

見学者はやはり爺婆主体のお客様でした!

  

裏庭園と大噴水と和風庭園「游心亭」

ふれあいコンサート(東京消防庁音楽隊)

第43回ふれあいコンサートを鑑賞に行って来ました。今回はカラーガーズ隊発足30周年記念のコンサートでした。

音楽隊の演奏とカラーガーズ隊の華やかなフラッグ演技を楽しみました!

朝7時に家を出て、別荘に着いたのが夜の9時過ぎでした。約15000歩、コンクリートの道は疲れました!

 

2016-7-13 この話は12日の一日の出来事でした! 甲斐駒村上小屋 No.1526



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする