今朝の山!(5時50分と7時10分)
今朝の体温35.6℃、気温1℃、今日も見事な日本晴れ!昨日は一日中、コゴミとワラビの作業!
面倒な処理を含め何とか完了!山菜は正直、直ぐに成長します。コゴミは明日、ワラビは今日採りに行きます。
先日頂いたタケノコ、女房殿が当分来ない!仕方なくおでんスープにいれました。味は旬、歯ごたえがあり上手い!
コゴミ、ワラビはまだ食してはおりません?
メインの庭の山桜が咲き始めました。そして、川向こうの家の桜も咲き始めております。
今が最高の枝垂れ桃!
追伸 内藤佐和子市長 初仕事 阿波おどりの中止 マスク配布の基準 感染症拡大抑制の取組 など
いろいろな友!
人生もう直ぐ79年!いろいろありました!もしかしたらこれからもいろいろな事があるかも?
今までの人生、親、兄弟、家族、先輩、友人たちに支えられた人生でした!
ここで支えてくれた人について考えてみました。
新友(出会ったばかりの新しい友) 親友(親しい友になり) 真友(真の友になり) 信友(信じる友になり) 心友になる!
人生、楽しいばかりなら、広く浅くでもいいでしょう!逆に悲しいこと、苦しいこともあります!
そこで一生にひとりでも、とことん付き合える「心友」を作り大事にしたいものですね!
爺の場合、心友は沢山おります?女房殿を代表に家族、親戚!それと学生時代、会社時代の仲間!
爺の本音!人付き合いはめんどくさい!心友はごくごく少人数で良い!何でも話せる人が!
2020-4-24 今朝の山も輝いております! 甲斐駒村上小屋 No.2883