昨日の夕方の山!
おはようございます!今朝の気温19℃、今日は曇り後晴れ後雨の予報が出ております。
爺さんいよいよ呆けが始まったか?昨日の午前中いつもの朝寝、何となくスマホを見たら、お孫ちゃんから「須玉についた」?
お孫ちゃんとお母ちゃんが来るのは14日では?以前もらったラインにはちゃんと13日~14日となっておりました。
慌てて近くのスーパーへお土産を買いに出かけました。お孫ちゃん、少し大人になったかな?
高校2年の夏休み、そろそろ受験準備が始まる?部活は写真部、大きな一眼レフのカメラを2台持参、そのカメラの重い事!
一番吃驚したのは放課後に近くのホームセンターで週3~4日間、アルバイトをしているとか?社会学を学ぶにはアルバイトも良いと思いますが!
と、言う事で、昼飯は麵類、夜飯はお母ちゃんの手作り料理をご馳走になりました。
折角の訪問でしたが、お母ちゃんには休む暇なくいろいろと働いてもらいました。
いつもと違う夕飯 お孫ちゃんのカメラ
寝不足解消?
この2週間、夜休むのは8時過ぎ、夜中に目覚めテレビ観戦!朝5時過ぎに起床、散歩、朝飯、片付けが一日の習慣でした。
寝不足解消はカーテンを閉めて朝から朝寝と午後の昼寝の連発でした!オリンピックに参加した選手が帰って来ました!
羽田は選手を迎える人でいっぱい!笑顔の選手団!オリンピックは参加するのに意義ありと思いました!
爺の自論ですが? 五輪の感動をメダルの色やメダルの有無では計りたくありません。
国旗のデザインが違っても、話す言葉や肌の色が違っても、笑う時と、涙を流す時は、皆んなが同じ顔をしておりました。
やり投げのビッグスローを支えたのは我が県が発祥の銘菓のおかげと早速宣伝する県がありました! (カステラ)
SNSの誹謗中傷があり、体育協会が調査する?世界で活躍した選手たち、その結果を云々する輩の気が知れません?
出場する選手の一人一人は自分のプレー以外にその体力を作るための地道な努力は物凄い事。それらを含めて選手を批評するの?
爺の予告した女子レスリングのメダルは、金4個、銅2個と全員がメダルを獲得、男子も、金4個、銀1個と想像以上の活躍でした。
オリンピックに参加した著名な先輩が、メダルの有無や色にこだわらず、これからの人生をいかに有意義に生きるかを考えなさいと訓辞しております。
2024-8-14 呆けが始まったか少し心配の爺? 甲斐駒村上小屋 No.4383