おはようございます! 昨日の夕方の山! 今年は小屋の紫陽花が咲いてくれました?
今朝の気温19℃、今シーズン一番の高さ?散歩時半袖!涼しい中を6000歩でした。
昨日は樵のSが桜を2本、伐採してくれました。お陰でテレビのBSが鮮明に見えてます。
昨日のゲートボール5名とメンバーの半分、途中、今まで病欠のKさんが久し振りに参加!
平均年齢、約84歳、車を運転し元気ですが、なかなかフルメンバーは集まりません?
赤ちゃんに学ぶ? ある新聞の読者投稿にこんな記事が?
保育士の資格取得を目指す21歳の女性。「生きる力の源 赤ちゃんに学ぶ」
乳児院で生後1か月の赤ちゃんと実習中、ミルク作り、おむつ替え、入浴介助、寝かしつけなどに励みました。赤ちゃんは泣くことや表情の変化で思いを伝えようとします。お腹が空いたら泣き、だっこの仕方を変えると表情が穏やかに、おむつが濡れたと泣いて知らせる?少しずつコミュケーションが取れてきました。
赤ちゃんの懸命な姿を見て、「食う寝る出す」という基本的な欲求が満たされてこそ外に向けて働きかけるエネルギーが湧くのだと実感できました。赤ちゃんの生きる力の源を学びました。
赤ちゃんにはこれから拓かれた世界があります!さて、82歳の爺さんのこれからはどう考えますか?
「食う寝る出す」は爺さんも一緒!食べる、おむつ替え、入浴介助などこれからどうなるのでしょうか?
お腹が空いたとか、おむつか濡れたからと泣くわけにはいきませんよね!!泣いてもいいのかな?
そうならないためにどうするか?もう一度、82歳の爺さん、真剣に考えたいと思います!
2023-7-4 食う寝るはなんとか出すが問題ですね? 甲斐駒村上小屋 No.4001
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます