只今

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ゲートボールと忘年会!

2013-12-11 19:55:14 | インポート

お孫ちゃんから二日前にハガキが届きました!                                    「じいちゃんわんわんへ カメラをどうもありがとう ・・・より」                             ハガキは湘南モノレール、大船-江の島間電車の写真でした。                                  (危なっかしくて親は汗をかいております!)とのコメントがありました!

ゲートボールと忘年会!                                             勧学院卒業以来の仲間とのゲートボールです。                                          他流試合なし、個人の意思でのプレー、従ってあまり個人的にはストレスが溜まらない(本当は溜まっている?)そんなゲートボールが私達のプレーです!

私的には味方に対しての思いやり、相手から嫌われるそんなプレーを目標にゲームを展開したいと?これボケ防止の極意と考えておりますが?(意地悪ゲーム)

忘年会費、1000円、写真の通り、釜揚げうどん一式とお菓子多数、後はトークで盛り上がりました!                                                  来年も楽しく、イライラ、感心したり、内心で怒りをおさえたり、楽しみます?

    2013-12-11 明日は横浜で忘年会! 甲斐駒村上小屋  No.595

こんな素敵なコートと忘年会での「釜揚げうどん」!

032

035

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「目の前の一打に集中すること」

2013-12-10 09:05:25 | インポート

朝から雨が降っております!今朝の気温1℃、その割に寒さを感じます。       昨日は珍しくブログを怠けました。                                            テーマが何もなかったからです!                                               ネタ探しにはこれでも少しは努力しているんですよ?

「目の前の一打に集中すること」                                           を、3年計画で取り組んできた努力がようやく実を結んだ。              その人は「藍ちゃんのお兄ちゃんと呼ばれ続けた宮里優作。ファンにも心配をかけましたが、日本ゴルフツアー日本シリーズでプロ初Ⅴを達成」しました。                                                 プロ転向後はすぐにでも優勝すると期待されながら初Ⅴまで11年もかかりました。プロだから言えることかも知れませんが「目の前の一打に集中すること」何となく分る気がします!

実は昨日私もゴルフに行って来ました?                                                      70歳の手習い?来春80歳を迎えるお姉さんに発破をかけられて?        いつも同じメンバーで!月1~2回のペースでプレーを楽しんでおります。  私の場合、ティーショットでのミスは打ち直し、OBなし?                          スコァーは記録せず?(密かに自分では点けている)などインチキゴルフです!                                                           お隣さんと、お姉さんは昔からのプレーヤーですのでルール通りですが!  でも最近は少しでも真面目にゴルフを考えはじめました。                                テレビ観戦、お隣さんやお姉さんのプレーから良い点を真似したり、直接指導を受けたりしております。                                              結果、教わったことは必ず実行することだということが分りました!                                   私の場合、プレーがせっかちだと、もっとゆっくりしたプレーをと!(性格ですね?)いつもは、のんびりしたペースでの生活ですが?                                                        それと優作君が言っている「目の前の一打に集中すること」、大切なことだとつくづく分ります。                                                   前にも言いましたが、長かろうと、短かろうと、一打は一打ということです!体力維持の一環として頑張ります!

  2013-12-10  雨の中でも工事現場は動いております! 甲斐駒村上小屋 No.594

昨日は暖な中でのプレー!もうすぐ80歳を迎える先輩のティーショット!

024

025

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やきいも!

2013-12-08 12:06:35 | インポート

只今、午前11時30分!                                                         今朝の気温-4℃、現在の気温16℃とその気温差20℃です。                        窓を通しての日差しは小春日和そのものです?                                    朝の散歩以外に工事現場の見学を含め二度目の散歩に出掛けました。                   おおよそ50分、7000歩の散歩でした。今日は午前中に10000歩を歩きました。午後はだらだら昼寝でもしますか?

焼き芋!                                                            昨日の午後、近くのYさんから電話!焼き芋を焼いたけど食べますか?                  大きな焼き芋を二本持って来てくれました。                                       この焼き芋、落葉を集めて焼いた焼き芋だそうです。

早速、夕飯でご飯代りに頂きました。                                            たき火で焼いた芋特有の香り、甘くてホクホク、炭化した部分は別にして後は皮ごと全て食べてしまいました。

落葉のたき火で焼き芋を作る時、燃え盛っている火元に直接入れてはダメ、落葉が燃え尽きて灰になる頃(60℃)を見計らってアルミ箔などで被覆して投げ入れ、1時間ほど放置すれば完成とのことです。

  2013-12-8  今夜も焼き芋?  甲斐駒村上小屋  No.593

今朝の山と焼き芋!

013

009    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネルソン・マンデラ!

2013-12-07 09:19:45 | インポート

季節的には今日から「大雪」とか?いよいよ本格的に雪が降り出すころだそうです?昨年の初雪は6日(昨日)でしたが、天気予報によりますと当分雨・雪マークはありません。但し、寒さは本格的な冬模様とのことです。                                     ちなみに今朝の気温は-2℃でした。

ネルソン・マンデラ!                                                         「人類に対する犯罪」といわれた南アフリカ共和国のアパルトヘイト(人類隔離)政策と戦い、ノーベル平和賞を受賞したネルソン・マンデラ(95歳)が日本時間6日に逝去しました。                                               反アパルトヘイト運動を指導したとして48歳の時逮捕され、27年間の獄中生活をすごし、1990年に釈放された。                                                 1994年に南アフリカ共和国初の全人種による議会選挙を経て大統領に就任した。肌の色が異なる人々が共存する「虹の国」を掲げた。                               貧しい生活を余議なくされていた黒人層に、政府が指導して住宅や教育を受ける環境を整えた。                                                                      1999年に政界を引退、その後もアフリカの地位向上のために尽力、エイズや貧困に苦しむ人々への支援を国際的に訴えていた。                                  日本に三度ほど来たようです。                                           世界のトップがその死をいたみコメントをよせています。

一方、我が国の政治家さんは?                                               秘密法案の採決でのドタバタ、国会の党首会談のお粗末さ!                            何かというと国民のための政治とかいつも申しておりますが、その国民が呆れかえっているのは私だけでしょうか?                                             私は馬鹿なので政治には一切興味がありません!

   2013-12-7  内緒でゴルフの練習へ! 甲斐駒村上小屋 No.592

今朝の山とネルソン・マンデラ氏!

002

Photo 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎◎-・◎◎◎の100の言葉!

2013-12-06 09:00:13 | インポート

今朝もナッさんに午前2時に起こされました。ほんの数秒で逆戻りでしたが?               それから恒例の星空観察を10分間、今朝は流れ星は0でしたが満天の星はかわりませんでした。                                               今日は一日晴れ予想!まず布団干し!                                         あとは郵便局に振り込みと臨時ボーナス?を貰いに行ってきます。

◎◎-・◎◎◎の100の言葉!                                          昨日図書館から借りてきた本の名前です!100の言葉からひとつ選びました。

木々、花々、草々は、静けさのうちに成長します。                             星々、太陽、月は静けさのうちに動いています。                                            静けさは、                                                          わたしたちに、物事に対する新しい見方を与えてくれます。

小屋でひとりいる時、ふとこんな事を感じる時があります!

◎◎-さん、誰かわかりますか?もうこの世にはおりません!                                 世界のすべての人に愛されたひとだと思います!

    2013-12-6  昨年の6日は初雪が? 甲斐駒村上小屋  No.591

単独峰の甲斐駒ヶ岳(武川町より)

073

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする