只今

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

感染?リスク?

2020-05-21 07:52:09 | インポート

 あやめ?

昨夜の雨が残っている!体温35.6℃、気温12℃の中を散歩!昨日は83日振りに床屋へ!

鏡にコロナのためカミソリは✖?何と作業が始まってたった5分で終了!電気髪切りと襟袖をカミソリで5分!

料金は変わらず1550円でした。それでもスッキリしました。あとはスーパーを3店ハシゴして帰りました。

3密の関係で夏の甲子園は中止!麻雀は3密の典型、さらにお金を賭けて、それもこの時期に!そして辞職?

賭けマージャンはいけない!雀荘でゲームをしている人たちはどうなるの?

政治家だって役人だって絶対にやってる人はいる筈です?

甲子園中止の理由のひとつ、練習不足で怪我人が出るから?球児はそんなヤハではありません!アホか・・・・!

感染?リスク?

コロナ過、真っ只中の日本、理想は感染者をいかに少なくし、世の中を元に戻すか?

少し古いデーター(5月18日)ですが、こんな数値をある経済学者が発表しました。

人口100万人当りのコロナによる死者数!

日本5.5人/日 ドイツ259人 米国259人 英国499人 スウェーデン349人 中国3人 韓国5人 

米国、EUと比較するとアジアの死者は少ない!ベトナム、モンゴルでは死者は0らしい?

そこでこのコロナについて考えて見る!

その前に、2018年度のインフルエンザでの死者を同じ基準測ると、27人/日だそうです?

全ての癌が原因で死亡した人は、1000人/日とコロナによる死亡数よりはるかに多い!

インフルエンザはワクチンはあるが、コロナのワクチンはまだ出来ていない!

あくまでも数値で見ると日本人のコロナによる死亡数は少ない?

死者は極力少ない方がいい?自粛は今でも続いている。一方で経済はズタズタの状態!

予想がまったくつかない?働きたくとも仕事がない!爺は別として若い人にとっては重大な時代になると思います?

2020-5-21 朝一番で掃除を実施しました! 甲斐駒村上小屋 No.2910

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の自粛生活?

2020-05-20 07:54:32 | インポート

 

雨あがりの朝、体温35.9℃、気温14℃、今日20日は二十四節気の「小満」です。

草木も花々も、鳥も虫も獣も人も、日を浴びて輝く季節!朝の散歩で小鹿にバッタリ、野鳥の囀りもさかん!

まさに輝く季節到来です!昨日は昼飯を挟んで、宮城・福島と岐阜・長野で震度4の地震が発生!

ここの所、日本国のあちこちで地震が起きている?コロナ+地震なんて事がないように願いたいものです!

中国の雲南省でも大きな地震が発生したらしい?

最近の自粛生活?

昨日、女房殿から郵便物、「シニア健康維持8個の目標」なるスクラップが届きました。

   「膝伸ばし!水分補給!あーんー体操(口)!日付確認!交流!健康管理!背伸び!タンパク質!」

東京都健康長寿医療センターがウェーブで公開中!適度な運動や栄養・口腔、ストレス解消、セルフケアについて目標を掲げている。

爺の場合?8項目、ほぼすべて管理していると思います?膝伸ばし、あーんー体操、背伸びはテレビ体操で!

水分補給、タンパク質は間違いなく食事で!日付確認、交流、健康管理は、ブログ作成、女房殿との電話や散歩途中の短い対話、あとは朝夕の散歩で!

 

それ以外に、部屋の中でのパット練習、ピンポンラケットの空振り、けん玉、健康ボールを使っての体操などいろいろ!

この疫病、そうは簡単に鎮まらない!後期高齢者の爺さんでも、これからの生活態度を変えなければと思っております。

生活態度とは、今迄の生き方をすべて見直すぐらいに?ある意味で「戦争」ですよね?大袈裟ですかねー!

追伸 パット練習ですが、1.5mの確立、85%、本番のグリーンでは40%?本当に下手なんですよ!

2020-5-20 毎日、体温、気温、体重測定を実施中! 甲斐駒村上小屋 No.2909

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他県ナンバー?

2020-05-19 07:34:08 | インポート

 

予報通り、夜は雨が降りました。そしてその雨は現在も降り続いております。それもかなり激しい雨音を立てながら?

今朝の体温35.5℃、気温14℃、勿論朝の散歩はなし!今日は何をやりますかな?

昨日はワラビ、山椒の葉採り、それとトイレ掃除を実施!ワラビの季節は昨日が最後とします?

山椒の葉はどう処理しましょうか?保存方法を調査中です!

検察庁法改正案が今国会での成立の見送りが決定!ツイッターデモの効果?もう少し丁寧に説明して欲しいですね!

 

桐の花とまむし草!

他県ナンバー?   100均で売ってます!

徳島県知事が「感染リスクの高い地域との往来は危険」と言ったとたん、「中傷、投石、あおり運転」が続出したらしい!

あわてて知事は軌道修正したが鎮静化しなかった様です!内藤市長さん、何かいい方法はありませんか?

爺の周辺でも当地在住で他県ナンバーの車を持った人が!荷物の引取り拒否にあったり、囁きにあったりしたらしい?

山梨県ではパチンコ屋やゴルフ練習場は他県ナンバーはお断りをしてます!

散歩途中にあるオートキャンプ場、食材の現地調達や観光は極力ご遠慮ねがっているとオーナーは申しておりました!

小屋の周りは別荘が多い!純粋に森の中での生活を、週末、家族で楽しむことぐらい大いに結構だと爺は思います!

でも、申し訳ありませんが、あのゴミゴミした都会にはコロナに関係なく越境したいとは思いません!

2020-5-19 雨!みどりが一層濃く見えます! 甲斐駒村上小屋 No.2908

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの10万円はどうなっているでしょうか?

2020-05-18 07:52:02 | インポート

 

今朝の山と苦手なへびさん!

今朝の体温35.7℃、気温13℃、昨日の日中は暑すぎ!天気は晴れでしたが山は夕方に顔を出しました!

起き抜けに昨日録画した「情熱大陸 所ジョージのおうち時間の過ごし方」を鑑賞、マイペースの芸風、先日見た養老孟司とは別の意味で楽しかった!朝早くに朝焼けの空を見るのが好き!爺と共通点ありと見ました!

昨日は掃除、洗濯、風呂場掃除をしました。まだまだ仕事は残っております。その内に床屋にも行かなければ?

昨日の夕方の散歩、苦手な蛇(しまへび)に会いました!道に横たわって威嚇!最後には逃げて行きましたが?

蛇・鼠・いぼガエルは大の苦手です!最近は「まむし」に会わなくなりました!幸いです!

 なんでも食べます!拾った大根です!?

あの10万円はどうなっているのでしょうか?

コロナの影響であの有名なレナウンが倒産、CMのワンサカのレナウン娘と会えなくなるのでしょうか?

爺は年金生活者、コロナで収入の増減は±0、従って経済的な影響はありません!(元々貧乏人ですが?)

そんな人にも国から10万円が配布されるとか?その使い道がイロイロある様です!

①受取って貯金する!     ②受取って「応援消費」する!

③受取らずに国に返上する!  ④受取ったうえで寄付をする!

配布は「世帯主」へ!家族間でその使い道で揉めているらしい?

爺の場合、一度は①、その中から②を考えております!元々貧乏人ですから③④は考えておりません!

②での考え、ふるさと納税で何か美味しい食材をゲットしたいですねー!

今の所、北杜市には動きがありません!前にも言いましたが、選挙投票券や各種納税書は即日に来るくせに!

当地はあの悪評の「・・・マスク」も届いてはおりません!マア―、ゆっくり寝て待ちますか!

2020-5-18 今日の夜は間違いなく雨らしい? 甲斐駒村上小屋 No.2907

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンタッチャブル!

2020-05-17 07:40:59 | インポート

 

朝のみどりと田植えが始まりました!

今日も朝飯前の散歩!(5274歩)途中、ブウチャンとバアチャンに会い朝からハグ!ワンちゃんとのハグ禁止?

今朝は晴れ、体温35.8℃、気温13℃、昨夜来の雨は上がりました。

朝飯の時、小さなリスがいつも通り庭を通り抜け!テレビは自粛解除の話しでいっぱい!

早速、人混みが増えたとか?当り前ですよね!昨日は先日頂いたタケノコを料理しました。

   タケノコ、油揚げ、きざみ生姜入り!

アンタッチャブル!

ツィートが400万超も寄せられているらしい?これを、TwitterDemoと言うらしい?検察OBも反対とか?

東京高検検事長の定年延長を正当化し、検察トップの検事総長に就ける道を開くのではないかと疑念が背景にある?

トップは「忠臣」を据えれば何をやっても訴追される恐れはない?と、そんな事で国会は大騒ぎ!

アンタッチャブル!昔のテレビ、禁酒法時代の米国を舞台にしたギャングと捜査官たちの闘いを描いた実話に基づく物語!

エリオット・ネスとアル・カポネとの闘い!上司やギャングから誘いに一切乗らず、自分の仕事を忠実に実行した捜査官エリオット・ネスのカッコよさ、今でも忘れません!自分の仕事に誇りを持ち忠実でした!

もし、野党が言うように、この人事が実行され、検事総長をトップたちが意のままに扱う?そんなことは絶対にないと思う?

東京高検検事長のK氏とはトップは個人的に話したことが無いとテレビで断言?だったらこの人事やらなければいい!

爺としては検察官の定年延長を含む国家公務員法改正案に賛成ですが!時代がそうさせています!

でも、トップの思惑通りの人事が進んだら国民は動く、爺も動く!そもそも今の内閣を選んだのは国民です!

だから、一番悪いのは国民なんです!政治家は嫌いです?でも、いないと困りますよね!

2020-5-17 図書館の早期開館を希望します! 甲斐駒村上小屋 No.2906

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする