goo blog サービス終了のお知らせ 

手作り大好き

時間があれば何か作っています。
作る過程が好きです。

久しぶりの畑

2017-04-13 | 
1ヶ月ぶりくらいに農作業をしてきました。
3月、4月は孫たちが来ていてなかなか畑に来れなくて、どうなっているのか気が気ではなかったのですが、、、

白菜の慣れ損ないで巻かなかったのをそのままにしてたら菜の花がたくさん咲いて美味しく食べています。
蕾のうちにとれなかった分は花が咲いてますが、まだまだわき芽がでてます。

レタスも

いちごも花が咲いていました。草取りをして藁を敷き、とりあえずはOK。
もう少し来て夏野菜の植え付け準備をしなくては。
絹さやもそのままになっていたので棒を立てて紐を張って来ました。

最近この花が侵入して育っています。います。
なんと言う花か調べてみなくては。
すずらんの花に似ています。

里芋の収穫

2016-12-12 | 
早く里芋を収穫しないとせっかく豊作だったのに寒さで台無しになってしまいます。
11月の雪でどうなるかと思いましたが、どうにか持ちこたえてくれました。
少しずつ掘ってはあちこちに配ってはいたのですが、まだまだたくさん残っていて、どうして保存しようかと。
昨日と今日、頑張って来ました。
穴を掘って網の袋に入れて埋めて来ました。満杯9袋ありました。
暗くなってしまい写真を撮る時間がありませんでした。
とりあえず、最初に撮っといたものです。
茎が寒さでやられています。

一株がこんなに大きいです。

こんなに付いていました。


夜、ちょこっとめんつゆで煮たら、とってもやわらかくて美味しい里芋でした。
しかも早く煮えます。

まだもう一角の方に数株残っているのです。
まだまだ農作業は終わりません。

みかんの収穫 また盗られてた

2016-11-08 | 

昨日、ちょこっと畑に行ってきました。
みかんがかなり色づいてきたので道行く人にも目立ちます。
今年はとうもろこしもほぼ全滅だったので、みかんも怪しく思ったから早めに収穫することにしました。

金曜日まではなんともなかったのですが、土日の間に盗られていました。
いつも少しはもがれた後があるのですが、今年はなんか全部なくなりそうな感じがして。。。。
声をかけてくれるとさしあげるのですけどね~



苺を植えてきました

2016-11-04 | 

決まった予定がなく、天気のいい日は畑に行っています。
小屋の前の菊には蜜蜂がたくさんいて蜜を吸っていました。
カメラを向けても夢中です。見えるでしょうか?
2ひきいます。


今日は苺を定植してきました。
夫が肥料を入れて耕してくれていたので私は頑張って鍬で畝作りをしました。
仮植えしていた苗もしっかりと根を張りいい苗になっていました。
10株ずつ穴を掘り植え付けて。
10株ずつ苗床から新しい場所に一株一株丁寧に植えて何回往復したことやら。
とりあえず二畝170株植え付けました。
まだたくさん苗が余っているのでどこかに植えようと思います。

帰りに里芋を少し掘ってきました。
今年は雨と晴天がいい具合に続いたので生育がいいです。
半株小芋を掘ったのですが孫芋がたくさんついていました。

お味噌汁に入れたらとっても柔らかくておいしかったです。

小学生の作文みたい‼


畑、行ってます

2016-10-31 | 
今日は一人で畑へ自転車で。
玉ねぎの種を植えていたのですが、芽がでたもののその後の生長が芳しくなく今日新たに蒔きました。
はたして定植ができるまで育つかどうか怪しいです。
今日は大根やタアツアイ、かき菜なども植えてきました。

セニョールブロッコリーは先日定植したのが根付いていました。

白菜も遅いし、ちゃんと巻いてくれるかな~

ミカンはいつもより色づきが早いようです。

柚子も。

菊の花も綺麗に咲いていたのですが、自転車なので持ってこれないのでそのままです。


最近は日が落ちるのが早いので4時頃に作業を終えて、水をまいたり、道具を片付けたりしていると家につく頃には暗くなってしまいます。

ひどいです😠

2016-08-02 | 


畑をあちこち片付けていたらまた出てきました。
これは一人、二人ではないですね。

確か前回来た時には、とうもろこしの髭がそろそろ黒くなって来たので取り頃だと思っていたのがなんにもないからからおかしいなと思いながら先ほどはやっていました。
とうもろこしは40~50本はあったので。
がっかりです。

気を取り直してまずは収穫

2016-08-02 | 
それにしても今日は蚊が多い‼
いつもは私には寄り付きもしないのに。

昨日、一昨日のに雨でまたもやお化けきゅうり。ゴーヤはたった3本しか植えてないのに。


昨日みたいに突然の雨が降ったら大変なので、後、なすなど他のものも収穫します。

とうもろこしがやられた~

2016-08-02 | 
5日振りに畑に来てみたら、通路にとうもろこしの残骸が😰😭😨😱

これは人間、




これはハクビシン


どれも大きくて虫にも食べられていない立派なとうもろこし!!

しょうがない、残りの半端なものを収穫しました。

トマトやきゅうりなんかは妹が取りにきてくれたのですが・、、、、