手作り大好き

時間があれば何か作っています。
作る過程が好きです。

1年ぶりのゴルフ

2018-04-12 | ゴルフ
腰の手術後クラブにもボールにも全く触っていませんでした。

今日からまた1年ぶりにスクールに通うことにして行ってきました。
腰もだいじょうぶのようです。

やっぱり気持ちよかった!⛳
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショートコース行ってきました

2017-02-10 | ゴルフ
朝7時半に夫に友達の家まで送ってもらい、そこにコーチが迎えに来てくれて大磯まで🚗⛳
昨日の雨もあがり、風もなくすごーくいい天気になりました。
受付をすませ、スタートの時間までスコアの付け方を習ったりし、次はパターの練習。
ツーグリップ、スリーグリップ、ワン、ツー、スリーとリズムに合わせて、転がった距離の自分の歩幅の数は何歩かなど。余り上手く説明できないけど。。。
それから9ホールまわり、昼食、また9ホール。
片付けたあと、今日のスコアを分析し、次回の目標にしたり。

今回は私達二人だけの参加で、ホントに付きっきりで指導してもらい、至れり尽くせりで最高でした。

最高に良かったお天気も雲が出てき、高速を降りて家に近くなったら真っ黒な雲が。。
更に家の階段を上り始めたら雪が。。

ゴルフをする時間だけいい天気で、晴れおばさん二人にご褒美をくれたみたいな一日でした。

プレーをする時は写真を撮るのも控えていたので、帰り際の雲が出てきた風景しか撮れませんでした。



この時は大島も綺麗に見えています。逆光ですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのゴルフ場での練習に行ってきました。

2016-12-23 | ゴルフ
千葉の森永高滝カントリークラブに行ってきました。
朝4時半起きしてです。 
昨夜の嵐のような雨風もすっかりあがり暖かな日でラッキーでした。
ここは、ゴルフスクールや教室の初心者のための練習コースがあります。

私たち4人の生徒にコーチが付いてくださってマナーを始め、ゴルフの基本4ショット、
パット、チップ、ピッチ、フルショットとか、パター、バンカーショット、、、、、、
午後はプレーをしながらまた色々指導してもらいました。

もう~、広い芝を独占して楽しみながら色々教わりプレーできてとても有意義な1日でした。
できばえは初めてなのでヨシヨシこんなもんでしょう‼
ドライバーでカーンといい音がして真っ直ぐ飛ばすことも何回かできたので大満足でした。○

プレー中には撮影できませんでした。
記念にチップとフォークを買いました。
森永なのでキョロちゃんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフスクール10回終了

2016-12-21 | ゴルフ
ゴルフスクールが今日で「後期Aレッスン」が終わりました。
「後期Bレッスン」は1月から8回あります。

同じクラスのみなさんは、このスクールにも何年も通ってる方やコースにもずっと出てて定年後に上達の為に通ってる方、その中に私です。
大体想像できますよね。

ゴルフ用語がたくさん出てきますが、ちんぷんかんぷん???
カタカナ語が苦手なので中々覚えられません。

4月のスクールからはベーシックにしようかと迷うのですが、せっかく友達に誘ってもらって一緒に来てるし、今さらそんなに上達も望めないし、楽しめればいいので今のままでいいのかな?とも思っています。

下手な者がいようと皆が出来るまで待ってるというレッスンでもないので足を引っ張るということもありません。

コーチにもちょっと相談したのですが、ベーシックでは言葉のとおり基礎からなのでもちろんいいのは決まっているけど、私の参加のきっかけがあるのでそれはそれで今のままでもかまわない。 感じです。

明後日は千葉のゴルフ場に連れていってもらいます。
5コースの練習場があり、1日中練習できるそうで、そこで色々教えて下さるとのこと。
天気がちょっと心配ですが楽しみです。どんなことになるのかな?~ 

最近美味しいと思うデザート
黒ごまアイスとアンコ、きな粉。
あまりデザートは食べない私ですが、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ7回目

2016-11-30 | ゴルフ
今日はゴルフスクール⛳
こんなところで習っています。
大学の校内に入り緑の小道を通り

グラウンドを横に見、
グラウンドではラクロスをやっていたりします。

通り抜けると練習場です。

貯水地を利用してゴルフ練習場を設置してます。
ゴルフクラブの学生さんが普段は使っているのですが、私たち生涯学習セミナーにも週2回提供してくれてるようです。

打席も8レーンあります。奥にはバンカーもありありがたいです。

今日はTeeショットの練習が主でした。
芝にteeを指し、的の方向を右、左に変えながら、立ち位地を決めて打つのですが、私は相変わらず初歩の初歩。
その後、斜めになった台を置いて前下がりや後ろ、斜めなど色んな立ち位地での練習でした。
果たしてどうなることやら。

グリップの握りかたも下手くそなので、先週先生にいらないアイアンを短くしてくれるように頼んでいたのが出来上がって来ました。

これで少し練習してみようと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨盤矯正ヨガ

2016-10-27 | ゴルフ
昨日に引き続いて今日も生涯セミナーです。
これは1ヵ月に1回です。
初めてなのでどんなかちょっとドキドキ。
いろんな講座があるので時間があったらたくさん受けたい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はゴルフスクール4回目

2016-10-26 | ゴルフ
今日で4回目でした。
10人クラスですが、今日は一番多く9人の出席です。
先週は5人でした。
シニアなので何が何でもというのではなくのんびりしたものです。
でも練習の時はみんな真面目。
一生懸命です。皆さんお上手なんですけどね。

2回目の時学校の広報の方がいらして写真をとって行きました。
今月号の広報を今日いただきました。
一番手前のぎこちないのが私です。
この時はまだ10年前の記憶が戻ってきてなくガチガチです。


今日はビデオ診断の日で先生が知らない間に一人ずつ動画を撮っていて、3人組でそれを見ながら良い点、直すところ、と色々指導してくださいました。
今はタブレットがあるのでとても便利です。
その場ですぐに再生できて良いですね。
すこ~し勘を取り戻して来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誘われてゴルフスクールに行くことに⛳

2016-09-25 | ゴルフ
来月からこの歳にしてまたゴルフスクールに通うことになりました。
ある大学の生涯学習セミナーです。
いきなりスキルアップのクラスですが大丈夫なんでしょうか?
ベーシッククラスからと思ったのですが友達が前期のスキルアップクラスを終了してて、また後期も受講するのでいっしょに、大丈夫よ~というので。。
何しろ10年ぶりです。
そんなわけでそろそろ準備でもと思い昨日道具を開けて点検してみました。
10年前に買ったままほとんど使っていません。
クラブは大丈夫そう。


ちなみに友達は22年ぶりで当時全て誂えで作ったクラブはグリップがベトベトで全部新しく購入したそうです。

手袋は1こはだめでしたがもう1枚は大丈夫でした。
靴もまあまあ大丈夫。
靴は運動靴でOKとのことですが、移動用のクラブケースは子供にあげてしまっていたので近くのショップに買いに行って来ました。

とりあえずケースを買い、

靴も覗いてみたところ、進化した靴がありました。ひもがナイロンみたいな針金みたいな細い紐でかかとのところに500円だまくらいのポッチがあり、それをまわすと紐がしまるようになっています。
せっかくなのでそれを買おうかとした時CONVERSEの靴が目に入り、そっちに決めてしまいました。

裏は

かっこいいので即決定。
これでコースにも出ることができるそうです。
あとは少し店内を見てまわり、とりあえず今日はこれくらいで帰って来ました。
まずは1回目の授業を受けてみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする