手作り大好き

時間があれば何か作っています。
作る過程が好きです。

鹿児島へ帰ってきました

2017-12-17 | 旅行

3泊4日で鹿児島にいつも通り妹と姪の3人で行ってきました。
やっぱり鹿児島、指宿、開聞、頴娃、いいな~

今回の目的は、妹が勤めていた時お世話になった方が亡くなったのでお線香をあげに行くこと、前回改装中で入れなかった山川の「玉手箱温泉」にリベンジする事の2つです。

1日目
羽田空港にはクリスマスツリーが

夕方ホテルに着き一休みし地鶏やで食事、外に出たら東京より寒い😱
お風呂に入り、露天風呂は風もありどうしようかと思ったもののちじこまって露天風呂に走り込んで綺麗な星空を眺めていたらまずは私が「あれ?今のは流れ星🌠?」
続けて姪と「あ、流れ星だ🌠!」
更に眺めているとまた一つ🌠
後で聞いたら今日は双子座の流星群が出る日だったとのこと。
寒いのを我慢して外にでたかいがありました。。

2日目
いつもお土産に買うお菓子やさんへ
なんと先日「指宿白水館」で行われた将棋の名人戦で羽生さんが召し上がったとの札が。同じよもぎ餅です。

頴娃町の叔父の家へ 
途中の開聞岳

開聞神社にお参りして そこからの開聞岳


小学校の時遠足に行っていた花瀬公園へ

打ち上げられた石が綺麗な丸い形になっています。

この辺からの開聞岳


途中に魚屋さんに寄り、ミズイカとアジを買い、お刺身にしてもらって、まずは父方の叔父の家に顔を出しそこでご馳走になりました。
ここで指宿の方へUターン
次は母方の叔父の家へ
叔父は仕事に行ってるとの事だったのでお茶をいただいたら帰ろうかと思っていたら叔母が電話したらすぐに帰って来るからと。しばらくするとニコニコ顔で帰って来て、待ってて良かった!さつまいもをたくさんもらったので途中のコンビニで早速送りました。
住んでいたところの隣のおばちゃんたちにも顔を出し挨拶してホテルへ帰り、今日もまた違う地鶏やさんへ

ここでは鶏肉料理の他黒豚のシャブシャブなども。
妹の友達も来てくれて空豆やスナップえんどうをいただきました!
そのあとお風呂へ
「今日は流れ星は出ないだろうね~」と言いながら入ったら、なんとまた3個も見ることができました🌠🌠🌠

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手術後7か月 | トップ | 前回から3ヶ月 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こゆき)
2017-12-19 02:30:07
こんばんは(^^)
あれから知恵をしぼりまくり、傘から結局やっぱりエコバッグにしました。
頑張ったのでブログにのせました。
棄てるはずのものから新しいなにかに生まれかわらすのって、とてもあたしのなかでは大きな喜びと自己満です(о´∀`о)
実家の父に、同じ病気のひとがいて、つながれたんだよ、と話したら、藁をもすがる気持ちでたくさん聞きたいことがある、みたいなことをいってました。ブログ良かったら遊びにきてください(*´∇`*)
返信する
アメブロ (kaimondake_001)
2017-12-19 15:01:53
こんにちは♪
ブログの方におじゃましましたよ♪
返信する

コメントを投稿