手作り大好き

時間があれば何か作っています。
作る過程が好きです。

糸作り

2008-12-17 | 羊毛
また糸つくりです。
今回は、メリノウール+シルク20%の羊毛です。
購入したスライーバーの糸をそのまま紡いだら余り綺麗でないですね。
この羊毛はシナモンという名が付いています。



これはサフランです。スライバーそのままだとこんな感じ。


カードするとこんなです。やはりこっちが好きです


これは、ザクロ。これからカードします。


紡毛機のゴムベルトが切れそうなので東京毛織機に注文しています
明日ぐらいには届くでしょう。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第10回あ~てぃすとマーケット | トップ | 今年も終わりです »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
編み物の糸作り (s-koyama)
2008-12-28 15:52:29
こんにちは、しばらくです。一年立つのも早いですねもう暮れです。

コモモさんは、何屋さんですか?
とにかくいろいろなものを作られますね。

下北沢の箱屋さんは引き揚げたのですか。
先日、気がついたら、家の近くの商店街にも箱屋さんみたいな店がありましたが。中はよく見ていませんが子供用のおもちゃとか女の子のアクセサリーなどいろいろありました。

今度は糸を紡いで何を作るのですか。

わたしの通っているPC教室の生徒(男性)がガラスのアクセサリーなどを作っています、参考にアドレスを貼りますから覗いてみて下さい。

http://blog.goo.ne.jp/nakacyan1617

中ほどにあります、寒くなってきました身体には気を付けて来年もよろしく。

返信する
マフラーの予定です (komomo)
2008-12-29 22:10:28
毛糸が一番です。
その中でも編み物。手編み・機械編み、どちらもOKです。
糸作りはとってもおもしろいですよ。
染め・紡ぎ・編み・織り、といろんな色に変わっていって変化があって・・・

アクセサリーつくりは、ちょっと首を突っ込んでしまいました。
返信する

コメントを投稿