レモングラス

ヨーガ、アロマ&レイキセラピー

初ちゃん、90歳の誕生日

2014年03月17日 23時50分33秒 | 日記
今日は満90歳の誕生日。
弟嫁が整えてくれたお祝いの食卓を家族で囲みました。


ダイとくつろぐ初ちゃん。


初ちゃんは、大正13年に沖縄南部で生まれました。
戦時中に上京して家政婦として働きながら、看護婦資格を取得。
日赤の看護婦として勤務していた小田原で終戦を迎えました。

戦後、沖縄は米軍に占領されたため、すぐに帰ることも許されず、
家族の安否確認もできないまま、生活のために闇商売で進駐軍から
仕入れたお菓子を売っていたそうです。

生活の疲れからか肋膜炎を患い始めたころに知人から「変わっ人が
いるけれど会ってみないか?」と言われて「冥途の土産」のつもりで
会ったのが久米島出身の父だったのです。
「僕が病気をなおしてあげる」という父の熱意に打たれて結婚して、
父が作った隔離部屋で療養生活を続けました。
父は言葉通りに熱心に母の看護をしたといいます。

口数の少なかった父にそんな情熱があったということは驚きです。

子どもを三人産んでからの母は、ますますたくましく、強くなって
いったようです。
30代半ばで美容学校に通い始めて美容師資格をとると、すぐに開業
しました。
10歳の次男を病気で亡くすという不幸に打ちのめされながらも、
また立ち上がり60歳で引退するまで、常時3~4名の美容師を雇って
働きつづけました。

父を天国へ送り、弟を結婚させた後は趣味の俳句を楽しんでいたの
ですが、4年ほど前に認知症となりました。
今は、面倒見の良い弟嫁の介護を受けながら、週5日デイサービスに
通って元気に機嫌よく暮らしています。

認知症になってからはよく笑うし、ストレスがほとんどなくなった
ように見えます。この状態が長く続くといいね、初ちゃん。


アロマテラピー&ヨーガ・❁レモングラス
谷根千の根津でアロマテラピーなんてどうでしょう?
セラピーキャッツ??のいるです。
セラピストのYoyoはなんと!1953根津生まれ!

アンチエイジングに、ストレスケアに、
あなたがあなたらしくいるために、
心をこめてサポートいたします。
アロマトリートメントは代謝アップするので、
ダイエット効果も期待できます。

自然の草花の香りと植物オイルで
やさしいタッチのトリートメントはご年齢を
問いません。

プライベートサロンですから、あなたの別荘の
つもりでくつろいでください。
気分でリフレッシュ/リラックスすれば、
心も体もゆるみます。すっかりくつろいだら
お肌の色もいちだんと明るくなって、
笑顔がますます輝いてきますよ。

トリートメント後そのままで20~30分ほど
休みしていただけます。


アロマとヨーガの個人レッスンも行っておりますので、
お気軽にお問合せください。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿