6月26日(水)午後3時過ぎに、
親友Aさんの愛猫ハナビが17歳10か月で旅立ちました。
もらわれてきたときからずっとAさんと一緒に見守ってきたので、
親戚の子どものように思ってきました。
Aさんの家族になったときはまだ手のひらに収まるほど小さくて
やせっぽっちな仔猫でしたが、初日からAさんのベッドによじ上ってきて
一緒に寝るくらい人懐こくて物怖じしない子でした。
夏休みの終わりに生まれたという弾けるほど活発な女の子なので、
「ハナビ」と名付けたのは私でした。
人の輪に入るのが大好きで、誰にでも愛想がよくて皆に愛されました。
やってきたときは小さかったのに、元気に大きく成長して、メス猫に
しては大柄なほうでした。
なくなる10日ほど前までは食欲もありました。
手のかからない親孝行な子でした。
また向こうの世界で逢おうね!


親友Aさんの愛猫ハナビが17歳10か月で旅立ちました。
もらわれてきたときからずっとAさんと一緒に見守ってきたので、
親戚の子どものように思ってきました。
Aさんの家族になったときはまだ手のひらに収まるほど小さくて
やせっぽっちな仔猫でしたが、初日からAさんのベッドによじ上ってきて
一緒に寝るくらい人懐こくて物怖じしない子でした。
夏休みの終わりに生まれたという弾けるほど活発な女の子なので、
「ハナビ」と名付けたのは私でした。
人の輪に入るのが大好きで、誰にでも愛想がよくて皆に愛されました。
やってきたときは小さかったのに、元気に大きく成長して、メス猫に
しては大柄なほうでした。
なくなる10日ほど前までは食欲もありました。
手のかからない親孝行な子でした。
また向こうの世界で逢おうね!




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます