春分の日の翌日
夜勤明けの河童人は 昼過ぎで帰宅する権利を行使した
そしてドラレコの配線に取り掛かるわけですが
USBの2線に対してドラレコからは3線出ているので しばし困惑
取説アプリに登録しておいた取説を確認してみると
+線、ー線、Acc線の3線であることが分かったので
USB電源と同様 タンクの下を這わせるように線を取り回して
電源取り出しハーネスの2端子と バッテリーの+端子に接続
キースイッチ オンでドラレコが起動することを確認して 作業を終了
実際のところ この成功に至る前には
+端子に繋ぐべき線をー端子に繋ぐという初歩的なミスがあったので
端子を繋ぎ直してキースイッチをオンにする時に
なんとも言えない緊張感が漂ったことは胸に秘めておこう
ドラレコが壊れなくて良かった。。。
そんなこんなで 色々と調べながら作業をしていると
出来ることが増えてくるのが楽しくて
次は何をしようか・・・なんて考えてしまい
いじる為にバイクを買ったような気分になってしまう
それはさておき 暗くなったガレージ内でくつろいでいると
なんだかキャンプっぽい雰囲気を感じてしまったが
これもガレージライフの魅力なんだろうな
おまけ
ボルトは純正マフラーの位置が低いので
右側も普通のサイドバッグでいけるかも? とか思ったが
試しに取り付けた手持ちの デグナー NB-1 の場合
マフラーとバッグ底のクリアランスは1cmあるかどうかというところ
ギリ アウトでした (-_-;)
キャンプツーリングに備えて
素直に右用のサイドバッグを買うかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます