その1『 ロードスターでキャンプに行きたい 』
ネットで情報をあさって 評判の良さそうなキャリアを購入
囲み部分が脚ひとつ分
日本語説明書もついていますが もう少し詳細な写真が欲しいところ
ゴムと金属が組み合う土台部分がけっこう難しい というかややこしい
でもって 装着!
簡単に書いていますが 奥さん の助力なしでは難しかったな
荷台の後ろ半分くらいなら 積載状態でも屋根を開けられそうだ
その2『 モンキーでソロキャンプに行きたい 』
モンキーでソロキャンプを実現するため コンパクトなグリル兼焚き火台を購入
DODの " 秘密のグリルちゃん ”
ちょっと不安定だけど 一辺24cmはたのもしいサイズ
その3『 ワンポールをツーポールにしたい 』
近場で新生二股ポールの試し張り
翌日の天気予報が悪かったので 宿泊は断念してフライシートだけ張っていますが
まぁいい感じかな ( ´∀` )
ナバホにDODのローコットがふたつ入ることも分かったし
ただちょっと微調整は必要かも
※ この経験は後日の多泊キャンプに生かされませんでした
ついでに試した秘密のグリルちゃん
レビュー通り 薪がぽろぽろと横に落ちることを実感
耐火シートは必須です
ついでに試したアロマバーナー
虫よけアロマを焚く予定だけど とてつもなく風に弱いことが判明
奥さん は駐車場でモンキーを試乗して上機嫌
というわけで この日のデイキャンプでは
すべての試行がいい感じに進んだので
上機嫌で後日の多泊キャンプを迎えた河童人夫妻でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます