前回の更新から1ヶ月ちょい開いてしまいましたが
ツーリングもしてないし カスタムも細かいのが2つだけでした
その① ハイウェイボード
前車のシャドウファントムから移植したハイウェイペグは
河童人の短い脚がリラックスするには ちょっとだけ遠かったのですが
GLシリーズ用のアームが長いハイウェイボードをヤフオクでゲットしたので
(出品者様の画像より)
付けてみた
おぉっ けっこう手前まで来てる!
けど左側は後付けのシーソーペダルに近くて シフトのたびに爪先が引っかかりそうだな・・・
うん、気を付けよう。 それ以外の解決策は無い。
それはそうと 縁の部分が光るみたいだけど どう活用したものか・・・
(出品者様の画像より)
その② アンモ缶デタッチャブルシステム
車体に取り付けたステーとアンモ缶の接続は 蝶ネジがしっかり固定されていないので扱いづらかった
(タイラップとかグル―ガンで固定していたけどグラグラだった)
そんなある時 Amazonでブラインドナットなるものを発見
それほど厚みのない板にネジ穴を取り付けるもので 図で説明すると
①ネジ穴を作りたい板に穴を開けて ブラインドナットを差し込む
②内部にボルトを通しておいて ブラインドナットを押さえつつボルトを引っ張ると
③ブラインドナットの根元部分がひしゃげて板を挟み込み、固定される
②の工程は通常ナッターなる工具で行うんだけど ちょっとケチってステンレスボルトでやってみた
ボルトを固定した状態でナットを締めると ブラインドナットを上下に潰す力が加わるはずなんだけど
ボルトが捻じ切れてしまい 断念
Amazonで見かけた簡単工具を見本にしたんだけど あれは炭素鋼なんかの硬いボルトを使っているんだろう
ということで Amazonでハンドナッターを購入
んで このハンドナッターを使ってみると あっけないくらい簡単に作業が完了
工具代をケチろうとしたけど結局買ったので 捻じ切ったボルトの分だけ余計な出費になってしまった
いい感じに締まるので 固定している感もアップすることでしょう
トライ&エラーの連続で 少しずつカスタムが進んでいくわけですが
けっこう試行錯誤のプロセスを楽しんでいる部分もあって
カスタムの結果と同じくらい カスタムの作業自体が目的になっている気がする
来シーズンのキャンツーは 今年よりも少しだけ楽になりそうです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます