青樹句会

主宰:高橋信之(花冠名誉主宰)

◆第8回句会投句箱②◆

2012-03-03 08:30:05 | 日記
◆今日の秀句/高橋正子選◆
○2月26日
★水音の春の小川でありにけり/桑本栄太郎

○2月27日
山占めてビニールハウスが春光に/津本けい(正子添削)

○2月28日
★射線科の窓の囀り吾がものに/川名ますみ(正子添削)

○2月29日
★雨止んで白木蓮の芽のあまた/小西 宏
句意のよく通る句。雨が止んだばかりの空にぞくぞくと白木蓮の芽が見える。尖った花芽からはやがて鮮やか白木蓮が咲くだろうと、楽しみにする気持ちが読める。(高橋正子)

○3月1日
★店先の竹筒に挿し早桜/祝恵子

○3月2日
★枯れしものまず伏してから葦芽ぐむ/古田敬二


■投句箱■
第8回句会のご投句(3月4日(日)~3月10日(土)/1日3句以内)は、下の<コメント欄>にお書き込みください。句評など投句以外のことを書き込まないでください。投句以外の伝言などは、<伝言版>にお書きください。
※第8回句会の入賞発表は、3月11日(日)になります。

●伝言版
伝言、お問い合せなどがありましたら、下記アドレスの<伝言版>にお書き込みください。
http://blog.goo.ne.jp/kakan100