雨の夜の宮守ホール。原大輔コンサートというのの少しお手伝いに行って来たのだが、300人くらいが入るホールなので個人的にはフィルムコンサートなんかしたらけっこう楽しそうな気がする。最近フィルムコンサートという言葉も聞かなくなったような気がするのだが、遠野辺りだとアーチストが来る訳でもないし、なかなかコンサートに出かけるとなると本当に気合いとお金が必要になるので余程好きなアーチストがいないと行けないと思うのだが、フィルムコンサートだったら手軽で、それでいてそこにいる人達と感動?を共有できてけっこう行けるような気がする。定期的に月1回くらい開催って企画出来ないだろうかと密かに思っているのだが。。。
第一回めはマイクオールドフィールドなんかで始めたいが、ここは抑えて邦楽系で、って勝手に思いだけが進んでしまっている(笑い)。
そういえば最近久々にカメラバックを買った。kataのバックなのだが、バックはその時のシチュエーションで使い方が違うので「これで完璧」というのいうのはなくて、色々とバックを持つ羽目になるのだが、両肩に背負うタイプはカメラの取り出しが億劫になるので、片方掛けのショルダーバックの変形でスリングタイプと言われる物がどうしても使いたくなって買ってしまった。が、まだ実際の用途としては使っていない。
ちなみに、大中小とkataは揃っているのだが、大だとつい詰め過ぎて重くなってしまうと思って中にしたのだが、ちょっと失敗だったかな?と言う気もしないでもないが、実際の用途で検証してないので、何とも。。。
ちなみに、大中小とkataは揃っているのだが、大だとつい詰め過ぎて重くなってしまうと思って中にしたのだが、ちょっと失敗だったかな?と言う気もしないでもないが、実際の用途で検証してないので、何とも。。。