1週遅れの写真日記

あまりじゃなく全然役には立たないけど見てね

2011/09/27-2

2011-09-27 20:28:17 | Weblog

 仙台駅のタクシーの待機場。この灯りが意外とキレイなのよね。と、仙台駅近辺は色々変わったけど、ここだけは変わってないような気がする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011/09/27-1

2011-09-27 20:23:14 | Weblog

 研修にて仙台へ、研修場所は自分の採用の地。30年前の21歳の時にはこの扉の裏にいた、そう思うと何だか不思議だ。
 他人にはまったく意味のなさない写真だが自分にはとても意味のある写真。だけど写真ってそんなのもあるんだよな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011/09/26-4

2011-09-26 20:19:51 | Weblog

 盛岡へ戻る途中の手代森、田んぼの中を帰る小学生が絵になる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011/09/26-3

2011-09-26 20:15:47 | Weblog

 紫波フルーツセンタでのカカシ祭りのバカボンは良いけど、なでしこジャパンの澤 穂希(さわ ほまれ)はもう少し可愛く作ってあげても良いのではないだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011/09/26-2

2011-09-26 20:10:10 | Weblog

 毎年恒例の紫波フルーツセンタでのカカシ祭り。左が野田首相で初めは似てねぇって思ったけど、よく見ると似ているわ。関係ないけど、仁実夫人は最近の首相の中では一番の好印象の夫人である(本当に関係ないッス)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする