□□お暇なら来てね。□□

□□韓流(パク・ヨンハ中心)、など興味の向いたものを紹介□□

ぽど 丸の内

2013-02-14 12:56:37 | 
先日食べてみた「レッドショック」
激辛とあるものの、韓国料理などで辛さ慣れしているのか
ちょうどいい辛さ。食べやすくおいしかったです。

スーパーカップもとんこつが好きで。
白のクリーミーとんこつもあってそれぞれ先月食べてみましたが、麻辣麺の方が好みです。

どちらも食べてほっこり温まる~感じです♪
在庫がなくなったのでまた注文しようっと。

■日清「カップヌードル レッドショック
■エースコック「大人のスーパーカップ1.5倍 紅の刺激 麻辣麺

・楽天「カップヌードル レッドショック
大人のスーパーカップ 1.5倍 紅の刺激 麻辣麺



8日、冬ソナイベの後
夜の部参加の友人たちが腹ごしらえしているお店へ合流。
国フォ前のビルの地下で近いし
ランチとディナーの間のカフェタイムでもビビンパやチヂミなど食事もできるし。

ぽど=ぶどう、という意味のようです。
■ 「ぽど 丸の内
千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル B1F

まずカウンターが見えて、そのうち外国人がふらっと一杯やりに続々ときてました。
私たちはテーブル席、といっても屋台風に四隅に柱があって屋根があるタイプ。

メニューはもちろん韓国料理ですが、モツ煮があったり居酒屋っぽいものもあって。
(でもコチュジャン使っているから韓国風か)
なのでメニューも豊富。

友人の一人は時間ギリギリだったので
おにぎりの上に醤油漬けのゴマの葉とチャンジャがのっていて
韓国のりで包むという「ぽど にぎり」というのを注文してて。
にぎりこぶしくらいのボリュームもあるし美味しそうでした。

ぽどうふサラダ
 キュウリと豆腐のサラダに韓国のりとドレッシングがかかっていました。
 さっぱり。

ソウル海鮮チヂミ
 ネギたっぷりが好きです。

サムギョプサル石焼セット
 久々にお肉がっつり食べたくて。
 サンチュやえごまの葉などたっぷり。
 〆に炒飯にしてもらって、これまたウホウホ言っていただきました。

やかんで「幻の生マッコリ」を頼んで
皆でけっこうペロリと飲んでしまったのでハイボールを注文して。

屋台風の席だしおでんやトッポギやヤンニョムチキンも楽しめばよかったかな?


新東京ビルで飲食するのは初めてでしたが
」も気になるし
アフタヌーンティー」「スタバ」などなどあるし。


そして結局このカフェでまったりコース。
■ 「パパス・カフェ 丸の内本店
千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル 1F

今回は奥の席だったし、最後の方は私たちだけだったので貸切気分。
トレーにのった本日のケーキに目移りしながら、ブルーベリーケーキを注文。
紅茶もたっぷり3杯ちかくあって。

落ち着いたお店の雰囲気も好きだし
久々に会った友人たちとあれもこれも話は尽きず。
夜の部が終わるあたりまでお喋りしていたかも。。ククク


■Kstyle 「JYJ ジェジュンの実母が告白「私は代理母の娘だった」
JYJ ジェジュンの母親、息子との別れ&再会のエピソードを明かす

■Kstyle 「ユ・スンホ、ドキュメンタリー「勉強する人間」のナレーションを担当…出演料は全額寄付

■Kstyle 「INFINITE、メンバー5人が揃って大学卒業へ

■Kstyle 「パク・シヨン側「腰痛治療を受けただけでプロポフォールが投与されたことは知らなかった」(全文)

■Kstyle 「SISTAR19「MCountdown」で2週連続1位を獲得!“トロフィーにキス”


関東は、
6月28(金)~30日(日)埼玉・さいたまスーパーアリーナ。

■SHINee 「JAPAN ARENA TOUR SHINee WORLD 2013(仮)


諸般の事情により発売中止。。
■U-KISS
3/27「Remix Album(仮)」発売中止のご案内


DVD&Blu-rayのリリースにあたりイベントで司会を務めた古家正亨さんからの
今後のキム・ナムギルへの期待が込められたコメントが熱いっ。
■Kstyle 「キム・ナムギル、日本ファンイベントDVD&Blu-rayジャケット写真・詳細公開

3月13「Kim Nam Gil 1st Japan Tour With 赤と黒 」
(DVD) (Blu-ray)



■オリコン 12日付
「アルバムデイリーランキング」
1位 2PM「LEGEND OF 2PM」 初登場

12位 少女時代「I GOT A BOY」 初登場

26位 「レ・ミゼラブル サウンドトラック」

「シングルデイリーランキング」
3位 U-KISS「ALONE」 初登場


「DVD総合デイリーランキング」
3位 「BIGBANG BEST MUSIC VIDEO COLLECTION 2006-2012
-KOREA EDITION-」 初登場

18位 「2012 BIGBANG ALIVE TOUR IN SEOUL」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新大久保で。

2013-02-03 17:34:05 | 

福は内~~~!!!


31日ユナのために新大久保へ行きました。
前日予想外に深酒してしまい、朝はお粥がやっとで。
腹ごしらえの前に甘いものも欲しくてカフェへ。

店内にはパネルが展示されていました。
超新星からはソンジェ、グァンスが出演。
(ちなみにみずがめ座はキム・だヒョンさん演じるヒョヌ)
■「1年に12人の男

■「THE SECRET
新宿区百人町2-1-2 K-PLAZA2号館 4F

テラス席も広そうでした。
カウンターも10人ほど座れそう。
一人女子もちらほら。
某カフェよりイケメン率は高いかな。ククク
(韓国モデル事務所所属のスタッフが在籍するとのこと)
スクリーンには繰り返し音楽番組を映していて。
冒頭の写真は席からカウンターを撮ったもの。
空いていたし広々としているし、のんびりまったりにピッタリ。
(BGMがおしゃべりには向かないこともあるけれど)


ホトックホットケーキ
パンケーキのように、ホットクの上にフルーツがのっていてシロップでもいただけます。
左は抹茶。
各一口ずついただきましたが、もっちりうま♪


そして飲むピンスメニューがあって気になったので注文。
これは苺ピンス。
タピオカ時のような太めのストローでずるずると。
苺よりやはり、あずきが強い感じ。
空調きいていたのですがさすがに飲んでいて後半寒くなってしまった。フハハ

トッポギも串にささっていたり、プルコギおにぎりとか
一品料理も楽しそうです。


そしてグッズショップやファッション雑貨を見てまわりました。
通路さえグッズショップにした奥の店も隣家と繋がって
さらに二階まで上がれたりと、無駄にしない精神を感じました。

かと思えば、ドンキの駐車場のところもクレープ屋しかワゴンがなくて寂しかったり。
職安通り、セブンの角を曲がると「キュウパキュウパ」「おんどる」のある通りの、
公園そばの角のグッズショップも閉店して店舗募集になっていたな。。
その2階、「昨年6月」に食事していた「友達」というお店がチキン屋になっていたり。。


店名の「アサラン」は、韓国で名前を呼ぶ際の愛嬌 + サラン(愛)をつけたものらしい。
■ 「アサラン
新宿区大久保1-16-5 マグノリア1F

「てじまうる」の隣の隣にある、木のぬくもりのあるお店。
丸いテーブルに中に荷物を入れるタイプのの丸いす。
サムギョプサルがウリなのかな?
でも数日周りで名前の出ていた「さんまキムチ鍋」が気になっていたので
それと、ケランチムを注文。
友人の一人は体調的にソルロンタンを注文していた。

サービスのおかずはナムル4種。
梨ジュースを飲んで。
さんまキムチ鍋は初めて食べましたが適度なピリ辛で食べやすかったです。
さんまは缶詰のように骨まで食べられるし。
入っているキムチは酸っぱめ。
豆腐や野菜もりだくさんで温まります。


そしてこのケランチム。
ピーマンの眉、しめじの瞳(縦に入っていた)、ニンジンの鼻、パプリカの口と、
かわいいじゃないか!!!
しかもこんもりと膨らんでいておいしそうで。

帰りに名刺と韓国海苔をいただきました。
ごちそうさまでした♪

店頭で立っていたり、オーダーとったり一人忙しそうにしていましたが。
友人と誰かに似てるよね、誰だろうねー、と話してて。
福くんだっ。スッキリ
■Twitter 「@kkb0721


ライブハウスの空調が効いていて暑かったので乾燥もして喉も乾いたので
駅近のカイサルカフェへ寄ってしまってから思い出す。
韓流茶房に行ってみたいのに、いつも最後に思い出すんだよね。。次回こそ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013新年会

2013-01-05 17:13:20 | 
あらためて、あけましておめでとうございます。
4日は友人たちと新年会のために集まりました。
初詣していない友人もいたのでまずは駅近の神社へ。



■「的中稲荷神社

百発百中祈願は皆叶う、金運・勝運パワースポットで有名な神社。
(宝くじは外れましたが。。)
絵馬を見ると宝くじ、toto、受験合格をはじめ、
コンサートチケットが当たるようにというものもやはり目立ちます。
(私も前それノートに書いていったっけ)
開運的中お守り」をきっかけにこの神社へ寄ったのは三度目になるのかな。
新年早々に来たのは初めてだったこともあって
(最近TVでも紹介もあったそうな)
貸切状態なまったりした雰囲気はどこへやら
ぐるりぐるりと行列をなすほどの盛況ぶりでした。
元旦に浅草寺で初詣は済ませていましたが、神社は今年初ということで。。
宝くじ入れが売っているのを初めてみました!


すっかり冷えてしまった体を温めにお茶しに
昨年夏にオープンしてから気になっていたカフェへ行ってみることに。
■「KMANGO
新宿区百人町2-4-5 及川ビル2F



幅の狭い階段を上がると(奥にはエレベーターもあり)
2AMパネルがお出迎え。
店に贈呈されてる2AMスロンの洋服」も見ました。
2AMがモデルをしている化粧品会社の社長と友人な縁があるとのことでした。

■カフェのブログ 「2013年始めの2AMイベントの発表で~す
2013-01-04
 1月9日発売2AM1stALBUM‘VOICE’の領収書を店に持って来って下さい。
 店のプレゼント3点を漏れなく差し上げま~す(^-^)/

サイン入りの韓流グッズや化粧品なども売られています。
店内はマンゴの木の下をイメージしていて
(換気扇まわって寒かったようだけど)喫煙スペースもあり。
スクリーンには2AM映像がずっと映し出されて。
ライブスペースもあり、バイオリンやサックス、ギター、キーボードなど
そのまま置かれているのには驚きました。

セルフスタイルの店とは気づかずにいて慌ててしまいましたが
接客はとても丁寧でありがたかったです。
お好きな方はいらっしゃいますか?と聞かれたので
正直にパク・ヨンハさんと答えましたが「探してみます」と、
スクリーンにリクエストとして3曲ということでしたがそれ以上も映してくれました。
思いがけない展開に感謝しつつ、でも不意にこうヨンハの歌声と
その姿を見るのは切なくなったりもしてて。
イントロでキューンとなったり。。
「期別」MV
「初めて逢った日のように」歌番組映像
「期別」歌番組映像
「片思い」オンエアー映像  ←冒頭の写真はここ
「片思い(日本語Ver.)」武道館ライブ映像
など続々と上映してくれました。


友人たちの注文した「ひまわり」
バウムクーヘンに生クリーム、マンゴーアイスと生マンゴー。


私たちの注文した「バラ」
珈琲はハワイのコナコーヒー使用とこだわりがあるようです。
大サイズはたっぷりサイズ。


でもメニューの「バラ」と、


全然違う!!! 赤く見えるのはプチトマト。
フルーツポンチ風っちゃぁフルーツポンチ風ですが。。
基本杏仁豆腐のようなココナッツ味。

出口が近いテーブル席だったせいか寒く脱いだコート着なおしました。ナハハ
でも場所が穴場だけにのんびり過ごせるので、また寄ってみたいです。

新大久保駅付近に戻ると一気に活気があふれた大久保通りに。
ちょいちょい覗きながら、韓流スペースにも寄りました。

暮れに寄った時にも1Fの俳優スペースの苗字分けが無くなっていましたが
さらにヨンハコーナーが無くなっていたのでショックで。。
でも、でも。
2Fにあった化粧品売り場が1Fに移ったスペース分
ヨンハはじめ俳優グッズの一部が2Fへ移っていただけだったのでホッともしたり。

職安通りへ抜けるイケメン通りにはコスメよりファッション雑貨が目立つようになった印象。
路地の隙間とか細長いスペースも逃していなかったり。
韓流グッズには、ヨンハの2012ハングルノートや
写真の寄せ集めのフォトブックなども安く売られていました。
(どういうのだろう?と見ていたら店員さんが袋から出して見せてくれたりも)

露店ショップに期待していた商品はなかったり
ナビコリアもお正月休みなのか真っ暗で残念でした。

K-SQUARE」の2F、
予定もないのでMBC Ustreamスタジオが覗けました。
先月見かけたLedappleの衣装や、イ・ジュンギなどのドラマのパネルの展示がありました。
スタジオでは「古家正亨の韓流のススメ」が毎水曜放送されています。
2013年は9日が放送はじめ。



1階ソワレは昨年「12月15日から2階での営業」になっていました。
トイレ向かう通路の壁にもたくさんのサイン色紙が飾られていましたが、
ヨンハのもあって。店員さんに話して撮らせていただきました。感謝。


釜山生マッコリを決め手に予約していたお店。
■「Fusion 韓国料理店 PePeRo
新宿区大久保1-1-11 コントワール新宿 201

」にテジクッパ定食など食べたきりだったので
一般メニューも楽しみにしていました。
店長さん一人でまかなうため時間がどうしてもかかってしまうけれど。。
一皿くると皆でワーッと食べる感じでした。ナハハ
(従業員は正月休みかな)
ムーディーに落ち着いた照明ですがメニューを読むには若干暗かったりもします。
(料理を撮るのにも暗い)
という言い訳で写メったメニュー名は簡潔ですっ。
20代の女性グループや30代の男性グループやなどいて客層が幅広です。
店内TVはKBSで「ミュージックバンク」や「ラストオーディション」など見ることができました。


一口サイズの焼餃子。
タレもラー油っぽかった。


スンデ好きメンバーもいたのでワーイと頼んでみると、
チャーシューのような豚肉と、燻製のような豚肉が添えられて出てきました。
くさいスンデが苦手な友人も(それは私も嫌だけど)おいしいーと合格点。


豚トロ煮
釜山の人気メニューの一つみたいな記載があったので注文。
ポッサムのように巻くわけでもなくて一緒に食べる感じ。
白菜にキムチやアミや巻いてあって。
ニラもシャキシャキしていました。


玉子焼き
刻んだ野菜とか巻いてあってふんわり厚みもあって。
私たちは7人でしたが7個にカットされていたのは気がきいてます。


ここでサラダ。フフフ
上にのっている透明なせんべい?をパリッと割って。
チーズを揚げたものもあったり種類豊富なサラダでした。


宮廷トッポギ
お正月だけどトックはここで初めて食べました。フフフ
もちもちモッチモチ♪
牛肉もしっかりとした味。

蛸のチゲは最初の注文にもかかわらず最後に出てきたため写メ意欲が失せてた。ナハハ
でもチゲはピリ辛でおいしくて(ラーメンではない)麺も入っていましたが
残ったスープにご飯を入れて〆にしようとしたら、
ネギと海苔と玉子もつけてくれました。もちろん合うー。
一人前のご飯はビビンパのような器ででてきてボリューミー。


美味(みよみ)」でも釜山マッコリを楽しむことができると教わったので
今年はこちらでも食事をしてみたいです。


外ばかりではなく店内も空調で寒かったりもしましたが
体を冷やして風邪などひかないよう気をつけたいです。

そしてお年賀や土産など友人たちよりたくさんいただいて、ありがとうございました。
こうしてまた一緒に分かち合える友人たちと過ごす時間も大切にしていきたいです。
どうぞよろしくお願いします~~~。


年末年始の娯楽日記はこちらで。
■「かこぶろ。


韓ラブ コラボ」のパウダー一体化ミクロ振動パフ。
(試作品体験には友人親子も協力していたことも)
思い出した時のお店には置いてなかったけれど
帰りがけドンキ寄ったらあって試してみたと。
そろそろBBクリームもなくなるし気になるところ。。

・楽天 「ラブミイン


・Amazon 「オードメディカ薬用アクネホワイトBBクリーム <ナチュラルベージュ> 35g
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会 in 新大久保

2012-12-16 17:31:48 | 
(もらった袋を使って)サンタの肩のりヨンハ


「主に本人が日常生活で撮った写真や舞台裏、メイキング写真など未公開写真で構成される予定」
の2013カレンダーが今日から届き始めたようですね!


写メいただきました。
私は卓上のみの注文だったし壁かけもどういう姿が見られるのか楽しみにしていました。
(感想はまた後ほど。卓上10月の流し目ヨンハにはズキュン!です。ククク)


右の欄にアンケートがあって。
「2013年活躍が期待される巳(へび)年の俳優は?」
89年生まれ、そして77年生まれのチソン、ウォンビン、ソ・ジソブ、カンジファン。。
たらればはあれだけど、ヨンハもアンケートにきっと加わっただろうな。

■ 「Wow!Korea



15日は忘年会の予定だったので
昼間には数ヶ月ぶりに(夏以来?)新大久保散策もしました。
家を出た時にはやんでいた雨も新大久保では降っていて
あわててセブンで傘を買いましたが、パラッと程度で助かりました。
傘さえなければ歩きにくいほどの混雑は感じない人出で。

秋にドンキ上にオープンしていたコメダにまず行きました。
喫煙席なら空きが多いので(そのうち喫煙者もいなくなっていった)すぐ通されました。
トイレは店内にないのでドンキ客と一緒に並びます。。
5~10人ほどという感じだったかな。

■コメダ 「ドン・キホーテ新宿店
新宿区大久保1-12-6 2F

食事しないで出てきたのでボリューミーな「スクランブルエッグトースト」と
店内が暖かいので約1.5倍の「たっぷりカフェオーレ」を、
友人たちは「たっぷりアメリカンコーヒー」
「ミックストースト」「シロノワール」を注文していました。

ゆったりとしたスペース、食後のまったり感、おしゃべりなどしてくつろぎました。

コメダを出たあたりで友人が合流できそうだったので
チョンガーネ前で待ち合わせようと向かって、時間に余裕があったので
同ビルK-PLAZAの見上げるほどの大きな韓流スターのタペストリー?が
両サイドにかかる横道を抜け、エレベーターで3Fへ行くと、何やら歌声が。


「K-POPカバーダンス大会 & イ・ヨンホ 東京ファンミーティング」
というものがこの夜開催されそのリハっぽかったです。

モコモコしたかわいい服やらアクセサリーを見ていると苦手な接客タイプの
ピッタリついてくるスタッフがいたので
あれは俳優なのか歌手なのか聞いてやり過ごしました。ナハハ
イ・ヨンホさんはポスターの印象とは違って、新大久保などで食事したら
いらっしゃいませ、何にしますか?なんて、ふと出会えそうな身近な印象を受けました。
勝手にすみません。フフフ

挨拶映像。
・you bute 「イ・ヨンホ 東京ファンミーティング

「子役から活躍のベテラン俳優
熊本から歌手デビュー」とあります。ホホー
1978年生まれで「愛が咲く季節」「スタート」などヨンハと共演もしていたのね。。

■公式 「イ・ヨンホ

準備で客払いをしそうな雰囲気も少しずつ出てきたので2Fへ移動。
カフェが無くなり(4Fにカフェ)化粧品や雑貨スペースが広くなっていました。
K-SQUAREのと同じだろうけど、こちらは客でごったがえしていて暑かったです。。

合流できてからは雨もやみかけ。

■「韓流スペース
新宿区2-18-10

以前来た時の1Fの俳優スペースの苗字分けが無くなっていました。
入口近くにスンホン、シウォンの間にヨンハコーナーが。
そこでパッと目に飛び込んできたのが、ブログトップ写真のバッジです。
何バッジと呼べばいいのでしょう。
(K-POPアイドルのもわんさかありました。
SMになるともっと大きめのサイズのも)
ヨンハのは2種類あって、友達の分もとあれよこれよとお買い上げ。
久々に新大久保グッズ買ってしまったなぁ。

それから韓流アウトレット跡にできた「SJ TOWN」の前を通り過ぎ職安通りへ。
この頃は雨もやみ通りの電飾がつくほどの夕暮れに。

Design89って、今月11日に「K-SQUARE」と正式名称が決まったようです。
1Fのスーパー韓流百貨店K-plusに、釜山マッコリが約500円で買えることを
教えてもらったので今後利用します!

・楽天「釜山 生マッコリ


ファンらしき方達がいたので何かイベントかな?と思ったら、
キムチフェスティバルのがそういえばLED Appleだったか~、
(いつだかブログに記事リンクしたっけ)
3FのイベントホールではLED Appleのファンミが開催されるようでした。
2FにMBC+ Ustreamスタジオもあって、衣装とか飾られているのが見えました。

■ほっとコリア 「Led apple来日!スペシャルトークショー&記者会見



3Fのフードコートの様子も見ました。
ヨルボンチムタク や、SCHOOL FOOD、八道 製麺名家が入っていて
2Fは閑散としていたけれどこちらは賑わっていました。

その後ナビコリアにヨンハの2013年カレンダーを見に行ってみて。
ヨナスタイルやELLEでクマと一緒等の写真を使ったカレンダーでした。
そのクマとのはエコバッグやタンブラーもグッズになっていましたね。。

イケメン通りのショップでは先月友人が☆がちりばめられたマフラーのグレーを購入していて、
先週ブラックを購入した友人もいて、残っていたブラウンももう完売していました。
購入したものを着用していたので見せてもらいましたが、冬らしくニット素材なので暖かそうです。

そしてブラリブラリしながらまた友人と合流し忘年会へ。



■「辛風

予約した通りに韓ラブでよく映るあの辺りの席で乾杯~~~。
一昨年だかの忘年会で友人持参のヨンハ写真もかわらず貼ってあったけれど
あれよあれよと増えましたね!
あちらの壁こちらの柱などにもザッと数えただけで30枚以上。
ヨンハの来店経験はないだろうに不思議に思われる方もいることでしょう。。





冷蔵庫が背にあったのではじめはスースーしましたが
お酒と料理がすすめば気にならなくなりました。ヘヘヘ

・蓮根と何とかのサラダ
・じゃがいもチヂミ
・ケランチム
・チーズタッカルビ
・しいたけづくしのチャプチェ

かな? コメダのサンドがきいたのかその時には違和感なかったけれど
全然足りてません。鍋とかサムギョプサルなど肉とかガツンと食べていないので
帰宅するころ空腹がやってきましたよ。。

2時間制だったので仕事明けの友人と合流するのは、懐かしいです、CASA。
白を基調にしてスッキリした雰囲気で居心地良かったです。

そして、ヨンハ=48との遭遇。フッフッフッフッフ




気心知れた友人たちとのひとときは、
日常を離れほっこりとただ楽しく過ごしていられるので
それがたまにであっても大切な私の人生の一部。
ありがとう。



15日、草加駅前にも応援演説に来たと聞きました。。

・ 「安倍 彼は誰?
(抜粋)
- 日 政治係の '皇太子'
- 韓日関係もっと硬直されるよう
- 政治的メント, 極右あいさつ前総理

一方森永製菓社長の娘である妻安倍(昭恵)は韓流スター故 パク・ヨンハの熱烈なファンだ。


X-girl Stages 2013 Spring
 トートバッグ&マルチケース&チャーム
XGIRL STAGES おしゃれインテリア バスケット BOOK
 X-girl Stages大判ポーチ、写真アルバム、マタニティマーク



・Amazon 「MORITA ホットクッション マイヤー調 ベージュ
山善(YAMAZEN) ミニマット(40角)ホットカーペット
KOIZUMI 【水をはじいて、汚れがつきにくい!】ホットマット

・楽天 「ユアサ ホットクッション 45×45
ユアサ ホットクッション 60×90
ユアサ ホットクッション マイヤー編み一体型 60×80
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KARAドーム公演決定/妻家房ソラマチ

2012-10-08 19:17:17 | 
アメーバピグでユニバーサルのSIGMA FESを見ていたら、
トリのKARAから東京ドーム公演の告知がっ。
(ちょっと心配に)
ほとんど口パクライブでしたが、かわいかったなー。
テンション上がったのかキスしちゃったメンバーいたし。フフフ

■オリコン「KARA、来年1月に東京ドーム公演 単独ではK-POP女性史上初

9日(火)04:25~フジ「めざにゅ~」 KARA沖縄で新曲初披露

05:25~フジ「めざましテレビ」 KARA&ナオト&キマグレン


11月14日(水)発売
 KARA 3rdアルバム「ガールズ フォーエバー」



10月10日発売「anan 10/17号 [雑誌]
 表紙 & ロングインタビュー 福山雅治 素敵な休日。



5日にソラマチで遊びました。
スカイツリーの展望台は初体験でした。
天気にも恵まれ楽しかった一日。その様子はこちらでも。

■「かこぶろ。

銀座ビビンバ専門店けなりぃの、新生ビビンバ専門店。
こちらも気になりました。
■ 「VIVAけなりぃ


そして待つ列もなかったので夕食はここに決定。

ぇ、妻家房も新大久保へ出店計画が。。
■WOW新大久保 「イベントホールのネーミング決定

■ 「妻家房 東京スカイツリー・ソラマチ店
6F-EastYard-1



ヤンニョム手羽
指先が汚れますがおいしさにはかえられません~。
付け合せのキムチはとってつけたような味。


チャプチェ
具だくさんでしっかりとした味付け。んま。


こちらのチヂミは天ぷらのように素材を生かして揚げた感じ。
右端のは白身魚です。


ポッサム
妻家房のポッサムも豚肉がやわらかくて好きです。
いつもながら白菜が少ない。。


パチヂミ
イカ、ねぎ、野菜がたっぷりサクサク。

ぁ、貝の苦手な私が味は好きなので最後に注文した
あわび粥を写メっていないようだ。。
というものの、運動不足の体で1万歩ほど歩き空腹だったので
生マッコリやハイボールを飲み楽しくなって、一瞬記憶が飛んでいたことが後日判明。
(会話の一部を覚えてないの。帰りも一駅寝過ごしちゃってたし。ククク)
たぶんこの頃なのかな。
でも、やさしい味でお粥おいしかったのは覚えてる!

ごちそうさまっつ。

スカイツリー近辺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PePeRo/エンタメ

2012-10-01 16:53:00 | 
台風一過、よく晴れた一日。。
昨夜吹き荒れた台風による暴風、凄かったです。
日曜にBBQ行く予定が無事に延期になったので
(金曜まで社長が行く行くって言い張ってた)
のんびり家で過ごせました


「ラブレイン」ハナの着信音 パク・チャンヒョク

フジで放送中の時この着うたが欲しかったの。
29日放送の「CDTV」効果あったのかな、
30日付着うたデイリーランキングでは1位でした~~~。
さっそくDL♪
友人たちからのメールの度に鳴ってワクワク。

■レコ直 「デイリーランキング

ドラマにも出てきた「オムカレー」セットもあるとのこと。
■WOW新大久保 「「ラブレイン」ギャラリー開催が決定
 10月6日(土)~11月4日 10:00~
 新大久保THE SECRET

10月2日発売「ラブレイン (完全版) DVD-BOX 3
ラブレイン (完全版) Blu-ray BOX 3

■Kstyle 「「ラブレイン」オリジナルジュエリー、
チャン・グンソク演じた“ソ・ジュンモデル”6型が発売決定

 10月15日発売開始「ラブレイン×キム・ジョンジュ ジュエリー


9月27日浜離宮朝日ホールで開催された
倉本裕基さんのピアノコンサートへ行ってきました。
素晴らしかった。。

■「かこぶろ。


ゎー、28日新大久保いて
先乗りしていた友人たちから出来てたよって聞いていたけれど
当日だったのねん。

9月28日プレオープン。
10月1日グランドオープン。
■「コメダ珈琲店 ドン・キホーテ新宿店

数年前は新大久保駅そばにあったロッテリア。
JR大久保駅北口に8月末にオープンしていました。


市橋織江さんも参加。
■ 「Gelatin Silver Session 2012 – Save The Film -
 10月01日(月)~17日(水)11:00~20:00 ※最終日は19:00まで
 会期中無休
 AXIS Gallery(六本木)


■CODE-V
10月1日21:00~「ワタ@アメ」生出演
 アメーバスタジオからの生放送

10月1日22:15~「CODE-V プレミアム放送」
 アメーバスタジオ・プレミアム放送


■HANA 「チワワ系韓国アイドル"SHU-I"初の全国ツアーを完走

■韓流ぴあ 「“室長”から冷徹刑事に変身?
チュ・サンウク、ドラマ『TEN』インタビュー


■韓流ぴあ 「ホ・ヨンセンが初単独コンサート、
SS501メドレーで「みなさんもお姉さんになったね」


■KSTAR 「パク・ジョンミン、日プロデューサーJeff Miyaharaが絶賛

■Wow!Korea 「チェ・ダニエル、日本で初のファンミーティングを開催


■innolife 「イ・ビョンホン、秋夕にサプライズ舞台挨拶!

『光海、王になった男』、封切りから18日目に500万人突破


■innolife 「『無限挑戦』に出演したG-DRAGON、体を張ったお笑い

■innolife 「BoA、「SMの新米はチャン・ドンゴンだ」

■innolife 「SM契約カン・ホドン、秋夕(チュソク)連休後カムバック

■innolife 「イ・ヨンエ事業家に変身、「11月に有機農ショップオープン」

■innolife 「JYJキム・ジュンス、『優しい男』OST、音源チャート1位

■innolife 「JYJキム・ジェジュン、映画『ジャッカルが来る』で釜山映画祭参加

■innolife 「東方神起、茶目っ気にあふれた秋夕の「松餅セルフカメラ」公開




■innolife 「『不朽の名曲2』、TEEN TOPの再発見に絶賛

■KSTAR 「『不朽の名曲』、出演陣が大幅に変化・・・
‘最強王座決定戦’が分岐点に



■KSTAR 「ソン・シギョン、秋に本を読んでほしい男性1位に

■KSTAR 「PSY、Gドラゴンを抑えて『ミュージックバンク』で3週連続1位に

マイケル・ジャクソン「スリラー」のパロディーは見たことがあります。
■Kstyle 「フィリピンの刑務所にまで広がった「江南スタイル」ブーム…
受刑者約1000人が完ぺきな群舞を披露


渋谷のタワレコだからでしょう。
■Kstyle 「日本で韓流離れ?街ではK-POP流れる

■Kstyle 「ドラマ「パスタ」“短気ソンギュン”のモデルとなった人物が「スターキング」に登場

■Kstyle 「「スパイ」キム・ミョンミン“シナリオを見る目がない?偏見を破る”


■10月28日13:30開演「古家正亨 トークショー
「K-POPは本当に日本に根付いたのか? 」

 定員120名 韓国会館7階ホール


■John-Hoon
 「MESSAGE」
 TBS「ひるおび!」10月度エンディングテーマ




10月31日発売NEWシングル「MESSAGE」
 (初回限定盤(DVD付))
 (通常盤)

10月31日発売カバーアルバム「VOICE2」
 (初回限定盤(DVD付))
 (通常盤)

10月9日発売 リメイクアルバム「僕の話(My Story)


■MYNAME
 「Hello & Goodbye(Japanese ver.)」
 日テレ「ザ・狩人(ハンター)~こちら地球情報局~」10~12月エンディングテーマ

11月21日発売 2ndシングル「Hello & Goodbye(Japanese ver.)」
(Type-A)
(Type-B)



■JUST
ソウルのディナーライブ終了後のJUSTさん映像。
週末、楽しみにしてますー。





28日、当初はコラーゲン餃子を食べに行く予定が
17時開店だと思い込んでいたら18時だったという私の勘違いで、
もう一つチェックをしていたお店に行くことに。。
いつかリベンジしたいです、コラーゲン餃子。

1が並ぶ住所、
1が並ぶといえば11月11日のペペロデー。
どの料理もおいしく居心地もよく、また食事をしにきたいです。

■ 「PePeRo ペペロ
新宿区大久保1-1-11 コントワール新宿 201
(赤札堂の隣ビルの2階)

Fusion韓国料理店ということで
カルボナーラトッポギやトマトキムチパスタなど
オリジナルな美味しそうなメニューももりだくさん。

料理も作ってくれた店長は釜山出身のようで
釜山マッコリや釜山テジクッパ定食など惹かれるメニューが。
釜山マッコリおいしいと友人大絶賛なこともあり
釜山生マッコリをさっそく飲みましたが、
口当たりよくサッパリで気に入りました。
食器はどれも白を基調としたシンプルなものでしたが
マッコリの器といいちょっとユニークな形をしたものもあり新鮮でした。



キムチ、水キムチ、カクテキ
サッパリめで辛すぎず、ウチでも毎日食べたい。。


宮廷トッポギ
真っ赤で辛いトッポギとは違い、チャプチェやすき焼きに味付けが似ています。
とろけるようなもちもちのトック、牛肉も思ったより入っていたし
ツマミにグー。


海鮮チーズチヂミ
どどーんときたのはピザのようにふっくら焼きあがってほくほくのチヂミ。


釜山テジクッパ定食
運ばれたじてんでは味がついていないので
あみの塩辛を入れ、タテギで辛さを調節してから、ニラを入れます。
キュウリは辛味噌でボリボリといただきます。
にんにくはお好みで。

トマトキムチパスタも注文していたのですが
チヂミを食べているあたりで3人ともけっこう満腹めになっていたところ、
間に合ったのでキャンセルしてくれました。スミマセン!
でもまたリベンジしにきます。

プデチゲなどもスンドゥブのように1人前サイズがあったり
店長が作れるものならメニューに無くても料理してくれるようです。
マッコリカクテルやサワーやワインまでドリンクメニューも豊富。
広くは無いお店ですがだからこそのマッタリ感はあると思います。
店内が明るすぎないところも気に入ってます。フフフ

ぁ、トイレは部外者が使用できないよう、鍵の受け渡しがあり
店外のフロアにあるのを利用しました。

次に池袋に移動する予定があったので
せわしない部分もありましたが、またゆっくり食事をしにきたいです。
ご馳走さまでした!!!



・「日清 カップヌードル メガベジタブル 1箱(20入)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けなりぃ/Daumカフェ

2012-09-17 17:40:54 | 
■Daumカフェ 「YONA Entertainment」 17日UP

告知事項
「こんにちは。 YONA Entertainment です。」  09:41


韓FUN(韓ファン)創刊69号/表紙イ・ジュンギ
 ヨンハの笑顔再び。。
 思い出詰まった最後のドラマ
 「ザ・スリングショット~男の物語~」未公開写真集


「ザ・スリングショット ~男の物語~」未公開写真集
 「永遠に心に残る韓流スター パク・ヨンハ」(動画18秒)

未公開写真集(150頁)
ドラマのメイキング映像を収めたDVD(役42分)
2013年卓上カレンダー


10月24日発売「冬のソナタ 韓国KBSノーカット完全版 ブルーレイBOX [Blu-ray]
 本篇ディスク5枚 韓国KBSオリジナル本編と音楽をオリジナルのままで収録!
 特典ディスク2枚
 豪華特典付
 ☆ペ・ヨンジュン メッセージ&サイン付きオリジナル・ポストカード
 ☆60頁(予定)の豪華ブックレット


パク・ヨンハ ネームカード(名刺)1002
星形のタトゥーシール パク・ヨンハタイプ


--------------------------------------------------------------------------------------

ぉ、ソラマチにはビビンバ専門店がオープンしていたのね。
■ 「けなりぃ

12日、シャンテで映画を観るのに銀座にいたので
私たちは銀座店に食事をしに行きました。
以前テレビで見て気になっていたお店でした。
テーブル中央には鉄板があり、料理が冷めないよう置かれます。
18時頃行ったので空いていましたが
続々と席は埋まり19時以降では予約以外は満席に。

スフレのようにとろけるチヂミというのも
人気メニューのサムギョプサル食べ方題も気になりましたが、
リニューアルしたというミニコースを注文しました。

お替り自由の20品目サラダは、
普段食べる機会のない野菜もあったりで、つい食べ過ぎてしまいます。フフフ
葉も大きいのでちゃんと包めるのも魅力。


けなりぃポッサムトマト
中にキムチとツナが入っていてスープまでおいしかったです。
左はマッコリモヒート。
甘すぎずさっぱりイケました。


ブルダック、または、ねぎ塩サムギョプサル
けなりぃブルダックは人気メニューだそうです。
4人ともブルダックを選択。串焼きというのも新鮮。
辛うまジューシー。


明太チーズチヂミ
ジャガイモの千切りも入っていて明太子で
しっかり味がついていたのでタレがなくてもおいしかったです。

葱すぎコンチヂミ
京都黒七味とだいだいポン酢でいただきます。
パリパリサクッとタイプ。
どちらもチヂミという感じではないタイプ。


海老のコチュチャプチェ
ソースがしみこんだ海老そして春雨がおいしい。
トッポギのもちもちっと感も良くて。
辛さはそんなにない感じ。

キムチの塩プルコギ
肉がおいしいー。どちらか選択だったら海老~がオススメ。


コラーゲン純豆冨、または柚子大根冷麺
4人とも冷麺を選択。
酢もかけられ麺は切られていないので個人的にちょっと苦しかったけれど、
店内がそう涼しくはないのでツルツルおいしくいただけました。


鉄板ケランマリ
明石焼きみたいなふわっふわな出し巻き。
ずわい蟹のスープにつけて食べます。 ←スープうま。
チヂミの時点で次は冷麺だと勘違いして
足りないかなと追加注文したものの、量的にはミニコースで充分足ります。


三種のオリジナルソルベ、またはプリン
えごまの葉&レモンのソルベを選択。
お腹苦しいほどだったのに、さすが別腹。ワハハ
レモン味でさっぱりだけどキューっとすっぱさがしみました。でもおいしい。

マッコリモヒートの他には梨マッコリや、
美肌のビューティーサワーからコラーゲンマジックとまと、
(すりおろしたトマトもは入っていて効き目ありそー)
友人が飲んでいた漢方バナナファイバーミルクも
甘すぎず口当たり良かったです。





sweet 10月号
 コーチレガシー ノート!付箋!万能ケース!
axes femme 10th Anniversary
 ガーリーフレンチトートバッグ


20日発売「リンネル 11月号
 アーバンリサーチドアーズ英国が薫るチェック柄バッグinバッグ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SFJお知らせ/韓国料理

2012-09-10 13:41:10 | 
ツアー定員に満たなかった出発日に限って
申込期間を延長することになったとのことです。

■SFJ 10日UP
・NEWS
「パク・ヨンハメモリーズツアー追加募集のお知らせ」


パク・ヨンハメモリーズツアー ソウル2泊3日間

----------------------------------------------------------------------

9日は国フォでライブだったのでその前に腹ごしらえ。
週末は17時までランチなのもラッキー。

(そのライブレポ。
■「かこぶろ。」)

ガード下の韓国料理屋ですが横長に広い店内、
(入口そばのテーブルだったので
一番奥にあるトイレまでが遠かった)
洋食屋っぽい内装でおしゃれ。
テーブルの間隔も余裕がもたれているので落ち着けました。
一時期友人がバイトをしていたお店でもありましたが
私は初めて食事をしに行きました。

韓国料理 コパンコパン
千代田区丸の内3-6-1


豚キムチチゲ
とろける牛テール煮込み・ライス・サラダ・カクテキ付

辛さ目安がとうがらし1だったので
辛さに物足りなさはあるものの豚バラがスープにしみていておいしい。
テールもまんまやわらかく食べやすい。
カクテキがいまいちだったのが残念。
ライスはお替り自由ですが少し大きめの茶碗でくるので、お替りにはいたらず。フフフ

友人たちは、
明太子スンドゥブセット、冷麺、などを注文していました。
またゆっくり飲みにきてみたいです。



また6日、久しぶりに友人に会うのに
埼玉B級グルメ優勝経験のある「草加小松菜チヂミバーガー」
に興味をもってくれていたので、その店で食事もすることに。

太鼓判




切り分けてくれましたが
いつかのようにペーパーはくれなかったので楊枝だけだとズレる~。
「草加小松菜チヂミバーガー」は
「チヂミ韓バーガー」となって小松菜が抜かれていました。。
そしてバーガーは焦げてカリカリ。
ネタ的にはいいけれどちょっと残念。

その数日前、別の友人から韓国物産展で
草加のお店のマッコリバウムクーヘンがおいしかった、
と聞いて初めて知ったので、ググッてみたら先月から出し始めた
太鼓判のスイーツということが判明。
その物産展に通っていたというお店の人とちょうど話したりもしました。


私たちも最後に注文してみました。
バウムクーヘンの年輪っぽさは染み込んでいるせいかツルツル。
しっとりというよりジットリという食感。
写真はうまく撮れなかったけれど添えられた
マロンクリームをつけながら食べるという感じでした。

韓流 晩ごはん」というセットメニューもあるし
4種類のチヂミバーガー」もあるし
次は1号店で食事してみよう。

■ 「太鼓判 1号店(丸井草加店)



そしてケランマリ。
メニューに説明書きはなかったけれど巻かれている手前に見える黒いものは海苔で
ハーフ&ハーフのように奥半分は入っておらず、
入っていないほうが塩気もあっておいしくいただけました。フフフ

■All About「Vol.1知っておくと便利!レストランで役立つ情報
韓国鍋:チゲとチョンゴルの違い


ぃゃー、これを知っておくのだった。
メニューにあって違いがわからず店の人に聞いてもしどろもどろで
運ばれた料理と説明が違っていてビックリしたけれど、
上記のを読むとその通りの料理だったので納得。

豆腐キムチチョンゴルを注文すると
豚バラも入った例の豆腐キムチが鍋になった感じ。
ピリ辛でご飯も(または焼酎など)すすむ系でした。うまし。
ご飯も定番のステンレスのではなく、
刺身をいれるような大きめの器でご飯もやわらかいので
いつも以上に満腹になりました。フフフ



すぐそばに1号店があるせいか一部のお店の人が出たり入ったりして、
その他にもメニューにあるのに「○○は何ですか?」と聞いても
伝言ゲームのように店の人たちに伝わっていったり、
もう後半は笑えてきてお互いウケていました。

稲垣潤一さんの草加でのライブ帰りに寄ったのが前回かな、
5月以来になるかも。
同じお店なのに初めて来たような感覚で楽しかったです。ククク

気を利かせてかBGMをSJやガールズグループにしてくれたけれど
(CDは音はねするし)
ジョングクさんのままでもむしろ私は大歓迎でした。
夕方からの雷雨のせいか客は私たちだけだったし、
持参してもOKならヨンハを聴いて過ごしたかったー。
韓国でのお話も聞けたり面白話もあったりで
楽しいひととき、ありがとうございました。
また、遊ぼうぜい♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中村屋など

2012-08-24 18:22:01 | 
今朝PON!を見ていて
音大卒の美声グループLe Velvets(ル・ヴェルヴェッツ)が
南麻布の~と紹介して天現寺橋交差点が映った瞬間くる!と思って。

「Paper Moon」フルーツタルトの紹介でした。
たっぷりなフルーツが盛られとても美味しそう。
これはまだ食べたことはなくて。
ヨンハもよく食べていたケーキの一つだし。いつか。

■PON 「エンタメよーいPON!で紹介しました

■「Paper Moon
■「Le Velvets」 Paper Moonサイトにリンクされていた



■NAVERカフェ 「YONA COMPANY」 24日UP

ファンみなさんにお知らせいたします
 現在ネイバーと同じく次にもカフェーを開設したが
 一応ダウムネットカフェーから活性化させる予定です。
 一応 cafe.daum.net/yonaent にいらっしゃって活動お願い致します
 ネイバーカフェーも最大限早いうちに活性化させるようにします。
 申し訳ありません。


■Daumカフェ 「YONA Entertainment

こんにちは 2012.08.24. 15:53
 ファンみなさんの惜しみない助言に負って
 一応しばらくダウムネットカフェーに集中するようにします。
 どの位安定化になればネイバーカフェーも活性化させて
 いつどこにいらっしゃってもヨンハさんに会うことができるように努力します。
 現在としてたくさん不足一点寛大に了解お願い致して
 もう一度感謝いたします。



建て替え工事中で再来年の秋まで休業中の新宿本店。
ビルごとなくなってガランとしている光景、
思い出の残像をたぐり寄せるように眺めました。

■ 「新宿中村屋

その間、隣の高野ビル6Fで営業中。
■ 「新宿中村屋レストラン(仮店舗)

22日、そのすぐ裏の新宿武蔵野館で映画を観たので
鑑賞後食事をしに行きました。
フルーツバーラーも何年も前に行ったきりだし
新宿駅近くは地下を歩くことが多かったので、高野ビルは新鮮でした。
エレベーターで6Fへ上がり扉が開くと
開放感のある受付ロビーが広がり
仮店舗とは思えないほどキチンとしたお店でさすがでした。

「GIFT」でヨンハと一緒に収まっていた
中村屋の歴史を感じる写真も飾られていました。
変わらない丁寧な接客とサービス、
空調も効いて過ごしやすかったです。


夏メニューに惹かれドライカレー(これで単品)を注文。
土鍋のおこげでジュージューいっています。
スープカレーといい中村屋では土鍋に縁があります。フフフ


おすすめの食べ方の説明もあり、カードも付いてきました。

まずはそのままの味を楽しみます。
物足りない味つけだったのですぐマンゴーチャツネを足すも変わらず、
トマトベースのスープをかけるとコクが出たようで
テーブルにあった粉チーズをかけると、さらに美味しくいただけました。


ヨーグルトスープでは「YS」書きにチャレンジ、
何とか読めるでしょう?フフフ

ひよこ豆など入っているのはサラダ代わりに
パクチーも入っているのでサッパリいただきましたが
ドライカレーと混ぜてもまた新しい味わいがありそうです。

友人たちはサラダとドリンクの付いたセットにしていたので
私も食後にドリンクを頼み、スパイスミルク ティーを飲みました。
ホット落ち着く味。


・「新宿中村屋 レトルト8食セット
[2012 残暑見舞い ギフトセット] 夏季限定セール



北新宿、
東中野と大久保の間という感じ?
キッチンの窓から走る電車が見えました。

■華麗なるキッチン 「軍隊食堂HANi館
新宿区北新宿4-1-9
HANi館で『韓流フォンデュ』の撮影がありました」(06.29)

「華麗なる遺産」主題歌がヒットしたハニさんが
23日放送の、韓流フォンデュのゲストの回を見ました。
韓国料理技能士国家資格に挑戦するため今年になって勉強して
筆記も実技も一発合格して、春に店をオープンさせたという
これまた華麗なる経歴。
もともと料理は好きで、兵役中も調理兵だったとのこと。
ライブ以上に食事をしながらファンと交流がもてるというのもオープンの理由のようでした。

HANi館、気になっていたので放送が楽しみでした。
完全予約制なのですね~~~。



店では歌わないそうですが
肉をタレに絡ませながら歌っているところを
キッチンに入ろうとしたユミさんに聞かれ、リクエストに応え歌ってみせるハニさん。フフフ


ハニさんは人参が苦手だとジャガイモの数倍分も小さくカットされ量も少し。ククク
タットリタンは日本向けにおさえめな配合の辛さで出しているようです。
途中鶏がらスープも足しフライパンを振っていました。


軍隊用の食器によそり食事です。
1プレートって片付けも楽でいいですよね~。


プデチゲに欠かせないスパムなど6~7種類と多くて美味しそう!
日本で売っていないものは韓国で購入してくるとのこと。
(チョップドポークに目玉焼きとかで、ウチでもたまに食べます)


・「華麗なる遺産 OST
 01. あなた一人だけ/カン・ハニ
Midland/チョップドポーク うす塩味 300g



・「パク・ヨンハ ネームカード(名刺)1002
星形のタトゥーシール パク・ヨンハタイプ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

aネとSMT

2012-08-04 23:02:35 | 
ウチワやらいただきました。
(渋谷での続きはまた後日)

始まりましたね!
昨日も渋谷にいて通りやショップがaネ使用になっているのを見かけました。
一部グッズも買えるし。
コラボだのイベントもりだくさんでチェックしきれません。

パブリックビューイング」では
㌧が3~4日TONEツアーDVDダイジェストを45分上映。
 SHIBUYA BOXX(入場無料)
 オールスタンディング

「a-nation Artist Museum」では衣装も展示。
 3~6日  代々木第二体育館(入場無料)
 7~12日 西武渋谷店 A館7階=催事場(入場無料)

こんな事態もありましたが。。
■Twitter 「@a-nation_navi
8月4日 - 16:28

販売対象には入っていないけれどコラボTシャツ。
acrosspanda

街頭モニターでオープニングセレモニーの様子が
時々中継されていました。
BIGBANGのMONSTERカーも見かけました。


そんな中休憩しにK-POPとのコラボカフェ登場ということで
(オレンジキャラメルとSHU-Iのコラボスイーツがあって、
パッピンスかモヒートの飲食をしてみたかった!)
ここ」、「セボンブラージュ」に行きたかったのですが間違って
タワレコの方へ行ってしまい、まぁ、そこにも
「マンドゥーカ」があるのでってことで店内へ。
参加アーティストの楽曲や映像・パネル展示もあったし、
先月IUちゃんとのコラボカフェの時に店内写真を見て
雰囲気が好きになったので行ってみたいカフェでもありました。

通されたソファ席が黒ずんでいたのを除けば
天井も高く店内奥へ奥へと思った以上に広くテラス席もあり
メニューも豊富で今度は食事しにも行ってみたいです。
いやはやマッタリタイム。



■KSTAR 「BoA&SUPER JUNIOR ウニョクのカップルダンス“切なさを表現”


今回はSJウニョクとカップルダンス。
(今日のSTMではユノだったよう)






SMTドーム白熱したようですね。
ビギやチケボからも放送のお知らせがきました。

私は外れましたがおかげで
自宅から見えるという地元の花火大会をのんびり楽しんでいます。。
(昨日発券したaネも良席ではなかったけど。。)

10月26日(金)22:00~フジNEXT「SMTOWN LIVE WORLD TOUR III in TOKYO


今日さっそくSMTで披露したようで。
■Wow!Korea 「「f(x)」の初日本語楽曲 LAWSONアプリで試聴開始

■韓流ぴあ 「SUPER JUNIOR、新シングルのジャケ写解禁。特大パネル仕様まるで表彰楯?

22日発売 Super Junior 4thシングル「Sexy, Free & Single」
(初回生産限定(DVD付))
 DVD:MVやメイキング映像のほかに初回映像特典として
 2012年5月に行われたSUPER SHOW4 LIVE in TOKYOのステージを
 メンバーの涙で飾った感動のラスト・ソング「Way」映像をメモリアル・クリップとして限定収録
(初回生産限定盤)
 特大パネルにCDと全10種のメンバー写真トレーディングカード・サイズ・パネルをハメ込んだ超豪華仕様


7日発売「Grazia 9月号
 ソンミンによるミュージカル「Jack the Ripper」に関するインタビュー



8月6日発売「AERA 8/13・20合併号
 チャン・グンソク表紙・インタビュー


■KEJ 「超新星ゴニル&グァンス主演ミュージカル「RUN TO YOU」製作発表会

■KSTAR 「「私は歌手だ2」新しい歌手にKAI&ユンナが選ばれた理由は?
 KAIの初ステージは韓国で今月5日の午後2時40分から
 ユンナと3番目の新しい歌手とのステージは
 12日の午後6時20分から放送される予定

■innolife 「「軍除隊」イル、カムバック…BEASTヨン・ジュンヒョン フィーチャーリング

■innolife 「JYJパク・ユチョン、キム・ジェジュンが引き止めてもTwitterを突然脱退

韓国語の印鑑、気になります。
「てじまうる」も美味しかったなー。
■WOW新大久保 「8月12日旅チャンネルで新大久保を特集


■KSTAR 「SS501 キム・キュジョン、メンバーが一緒だった最後の「食神ロード」

オリンピック見ている友人から
SSマンネに似てると言われたのですが。。
パッと見、一瞬、雰囲気はあるかも。。

・「体操 加藤凌平選手







7月25日(水)発売 LIVE DVD「東方神起 LIVE TOUR 2012~TONE~ 」
(初回限定生産(3枚組DVD))
 〈DISC-3〉 2012.03.18さいたまスーパーアリーナ公演ダイジェスト
 オフショット映像 約60分収録予定
(通常盤(2枚組DVD))
(Blu-ray)




そしてパルコでイベントしているので
お付き合いしてもらったものの友人たちにはひかれたかも
戦国鍋TV」夏の陣~~~!!!

「ミュージック・トゥナイト」シアター上映や
(ちょうど見たのは浅井三姉妹や幕府って統べろうやガギグゲゴタイローとか)
幕×JAPANやAKR四十七の衣装展示、
新コーナー「RQ~カリスマショップ千利休~」
「戦国鍋ミュージカル OICHI」撮影セットの一部や小道具、などありました。

戦国プラネタリウム」は初めて見ました。
戦国ロボ」も伊達政宗以外は初めて見て。
動画探してみようかな~~~。

夏の陣は、13日(月)まで。





そしてヒカリエには1日に寄ってきました。
奈良美智さんの個展が開催されていたので。
Doggy Radioラジオ販売とか「4~6日の3日間限定」とは。。
思っていた以上に小さなスペースでしたが
生でその世界観を感じることができました。

同じ8階にはデザイン雑貨とか地方名産物とかのショップがあったり
特に都道府県の食をテーマした和風の食堂がおいしそうで
雰囲気も開放的で気になりました。

そして感動したのはNHK人形劇「三国志」などの
川本喜八郎人形ギャラリー」を見ることができたこと。
リアルタイムで見ていなかったし三国志をちゃんと知ったのも
映画「レッドクリフ」をきっかけにしてでしたが
各キャラクターがしっかり表現されているし、
細やかな表情、衣装や小物の繊細さが素晴らしかったです。

大河ドラマも意識してか「平家物語」から
平家と源氏などの人形も飾られ、
名前とドラマと見ている登場人物をシンクロさせて見たりして楽しかったです。


8月13日発売「君や 僕に ちょっと似ている
2001年の開催から11年ぶりとなる横浜美術館での大規模個展を皮切りに全国巡回する同名個展のカタログをかねた作品集です

ともだちがほしかったこいぬ
 ぼくは、いつもひとりぼっちでさみしかった。
 どうしてかというと、ぼくがあまりに大きすぎて、みんなには見つけられないから。
 でも、ある時一人の女の子がぼくに気づいてくれたんだ。
 寂しがりやの子犬と少女の出会いを描く。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬ソナ後8/8~ペク・ドンス

2012-07-18 18:08:48 | 
超新星グァンスのパパ、
プロデュースの韓国フード&スィーツカフェ「グァンばれ!×moph」
今月末までの期間限定SHOP。
現在これまた期間限定イベント「ガリガリ君アイス祭」のすぐ横手にありました。
14日ライブのあとパンケーキ食べに行って
食事しようとこの店を思い出して行ってみましたが
フードは終了していて残念でした。。帰りがけ記念に写真だけ。。
メニュー写真を見ても美味しそうでした。
ヨルムキムチのビビンパも食べてみたかったなぁ。
限定グッズ」もあり。
店内は超新星はもちろんK-POPアイドル達のサイン色紙が飾られていました。

■Twitter 「@kwangbareXmoph
■「渋谷PARCO



ペク・ドンスは「トキメキ☆成均館スキャンダル」「イ・サン」と同時代の
1700年代の朝鮮王朝時代が描かれているとのこと。

8月8日(水)08:25~テレ東「剣士ペク・ドンス」スタート 全29話
 チ・チャンウク/ユ・スンホ/チョン・グァンリョル/チェ・ミンス/シン・ヒョンビン/ユン・ソイ
 30日~8/8 「韓流プレミア」枠での1分特別予告編
 30日04:20~ 特番

今日18日発売「ペク・ドンス<ノーカット完全版>DVD-BOX 第一章
8月2日発売「ペク・ドンス<ノーカット完全版>DVD-BOX 第二章
8月15日発売「ペク・ドンス<ノーカット完全版>最終章



冒頭の続き。
結局その日食事はレストラン階で。
ベトナム料理」の隣に
開店の花が多数出ていたので覗いてみると
BIOHAZARD CAFE & GRILL S.T.A.R.S」でした。
前日13日にオープンしたようです。
バイオハザードでカフェ?と思いましたがアメリカンなメニューでホッとしたり。フフフ



ウッディな店内でアジア雑貨が飾られ雰囲気は好きです。
(床がコンクリでヒビ入っていたりしますが。。)
L字のような作りでホールに店員が一人の場合は注文しにくいのが難点。
クーポンでドリンク一杯サービスだったので、安く食事を楽しめました。
暗いため友人の写真をいただきました。

■「Nha Viet Nam 渋谷パルコ店


春巻き


バインセオ
モヤシでどう巻こうにも美しくは食べられないのですが
やっぱりオイシイー。


つけ麺的なメニュー(名前覚えていない)
ナンプラーがバインセオのよりピリ辛でまた別のおいしさ。
そうめんを食べているような感覚。

乾杯したオリジナルカクテルは
フルーツパラダイスといってグレープフルーツとバナナがメインでした。
マンゴーだったり三人三様だったので味比べもしたり。
パンケーキ後にあのボリューム、食べ過ぎたー。アフ


■オリコン 23日付
「シングル週間ランキング」
1位 東方神起 「ANDROID」 初登場
(初回生産限定(DVD付))
(通常盤(12Pブックレット封入))

7位 ゴスペラーズ 「It's Alright ~君といるだけで~」 初登場

8位 少女時代 「PAPARAZZI」
9位 キム・ヒョンジュン 「HEAT」
10位 2PM+2AM ’Oneday’ 「One day」

「アルバム週間ランキング」
5位 SUPER JUNIOR 「Sexy,Free & Single

22位 BIGBANG 「ALIVE -MONSTER EDITION-」
28位 T-RA 「DAY BY DAY」 初登場

31位 T-ARA 「Jewelry box」
44位 松本孝弘 「Strings Of My Soul」

「DVD総合週間ランキング」
8位 「トイ・ストーリー3
11位 「戦国鍋TV ~なんとなく歴史が学べる映像~再出陣!壱」 初登場



ねーねー 8月号
 リラックマ ラメ入りペン3本セット
CUTiE 8月号
 ダズリン ドット柄デカ目ミラー


天然石 パワーストーン ハウライトトルコ スターストラップ
Dip Drops3連ビーズ星チャームネックレス
スター(星)に切り抜かれたレザーに包まれたターコイズ入りレザーネックレス
エッフェル塔のネックレス
選べるクロスのネックレス[セミオーダー品]
クローバー ネックレス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新大久保/キム・ジニョプ/友達

2012-06-10 17:22:48 | 
新大久保駅改札口付近にも
ババーン!と4~5枚貼ってありましたが
混雑しているし眺めるだけにして、
ソウル市場の窓に貼ってあるポスターを撮りました




■「スリル・ミー
・you tube 「『スリル・ミー』 チェ・ジェウン キム・ムヨル コメント


8日に先に散策していた友人たちと合流。
カフェもあり韓国のお茶もいろいろ揃えてあるのが良いですが
ざくろ茶のアイスがサッパリとして美味しかったです。

再入荷もされたヨンハグッズコーナーの前でひとときを過ごしました。

■「ナビコリア



通りは混むので裏道を抜けようとオザッキョの前も通りましたが
あの看板犬、芝犬で毛が剃られているのを初めて見ました=3
眉はありましたが薄く茶色になっていました。。

野良猫の群れにキャッキャしながら
イケメン通りを突っ切り公園を抜けた通りに出ると、
「よろしくお願いします~」とスタッフがチラシを配り
女性達が長身のイケメンと握手を交わしているところに遭遇。

私たちもチラシはいただきましたが
「頑張ってください~」と声をかけるのが精一杯。
キム・ジニョプさんは写真よりもずっと垢抜けて爽やかで笑顔がキュートでした。

大久保通りのK-PLAZAの二階でライブイベントをするようで
2回公演は22時開演でしたが1回目は19時から、
遭遇したのは18時半頃だったので
まだ告知しに歩いていて大丈夫なのか心配になったりも。。
無事盛況で終えたのでしょうか。

ドラマ「サイン」は初回に超新星がゲストで出演したので
韓国放送を見たきりでした。
キム・ジニョプさんの歌声、ソフトです。

「サイン」OST
 14. あなたが来る
サイン/オリジナル・サウンドトラック

・you tube 「[MP3]あなたが来る

1stアルバム「キム・ジニョプ / 別れのない愛

・you tube 「[MV]別れのない愛


今年、Mカのデビューステージ。



そしてグッズ店の二階にあるお店。
店員さんが買い出しに行くところと出くわしました。
階段が急なので気を付けて上り下りしました。フフフ

友達(トモダチ) 新大久保店
新宿区百人町1-3-1 ユウハウス2F

トロピカルマッコリ・焼酎カクテルなどなどドリンクメニューもりだくさん。


梨マッコリ
デカンタで注文、ボトルと同じ1リットルサイズでした。
くだいた氷が入っていて飲みやすかった。


続いてそれぞれが注文したマッコリモヒート。
(奥の白っぽいのがバナナ、左のがブルー、手前のはキウィ)
グラス注文するとデカンタの小型サイズがきました。
マッコリグラスもかわいくて、きっちり凍らせてあるのでキンキンでいいです。

モヒートは好きでたまに飲みます。
甘みもあってサッパリするような、自宅ではラムじゃなくて焼酎で割ったりもします。
私はキウィにしたのですがやはり一番酸味を感じますが美味しいです。
味見させていただき、友人が注文したバナナは甘すぎず口あたり良かったです。


とうもろこしチヂミ
口コミで好評だったので注文。
コーンの甘みが期待通りのおいしさでした。
外側がパリパリとした食感。
たれの容器がハート型でかわいい。


野菜玉子巻き
定番ケランマリ。
チーズと野菜がありました。ケランマリもあるので玉子好きにはたまらん。ウヒ
箸やすめにスンデと一緒にたのむんだった。。


ポッサム
サムギョプサルにしろ調理されてから運ばれてくるのも
お店の雰囲気に合っています。
ここのポッサムは肉厚なタイプで、治療中の歯がある私にはちょっとつらかったけれど。。
巻くほどの白菜もないしお酒のツマミに合うタイプ。
次があればサムギョプサルにしてみようー。


豆腐キムチ
チヂミと一緒に注文すればバランス良かったかな。
豚キムチではなくキムチのみ。甘めのキムチです。
でも豆腐キムチをつまみに飲むのは好き。


スンデ炒め
刻んだえごまの葉がトップに盛られています。
スンデ好きが3人いたので(私も好き)注文しましたが
野菜と辛く炒めもので出てくるタイプは初めてでビックリ。
そんな辛すぎるほどではありませんでしたが
野菜炒めをポッサムの肉や豆腐キムチの豆腐と食べると美味しかったです~~~。


(桜かな)ツリーに電飾が光り綺麗でした。
テーブルにはキャンドルが灯りロマンチック。
そうそうイケメンには遭遇しない新大久保ですが
このお店には爽やかで接客もいいイケメン店員さんたちもいて楽しかったです。
店内モニターが「SM TOWN LIVE in PARIS」でときどき魅入っちゃったし。


釜山・生マッコリ」が美味しいとすすめられ
帰りに寄ったソウル市場で、こちらも気になりました。 ↓
美味しいといいな。

・楽天「サムゲタンのたまご塩味+スープ(冷凍)セット(クール便)
サムゲタンのたまごキムチ+スープ(冷凍)セット(クール便)


牛肉ダシダ 10g×12



週刊朝日 6/5号
 音楽に恋して 評伝:湯川れい子さんのコーナーに稲垣潤一の事が掲載


EDGE STYLE 7月号
 rienda花柄BIGメイクボックス
Steady. 7月号
 REBECCA TAYLORタッセル付き美人扇子
花時間 2012年 夏号
 breezy blue×花時間 涼・花扇子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新大久保

2012-04-30 17:00:48 | 
また訪れた今日、30日。。

■「パク・ヨンハさんを偲ぶ
パク・ヨンハ三回忌追悼ツアー in ソウル



6月13日発売 「Park Yong ha FILMS 2004-2010 (We Love Yong Ha) [DVD]
 特典映像
 「パク・ヨンハForever展~最愛の息子よ」で上映されたショートムービー収録予定
PCBP-52153
DISC2枚組



27日、休みになったので、という友人からの誘いをきっかけに
一週間ぶりに訪れた新大久保。
偶然にもあの、Beautiful days 2873、だったわけで。
この日は雨。
やみそうでやまないという一日でした。
ヨンハやー。


3月末にオープン。
芸能人ひろばの上階、コヒプリの下階にあります。
ランチしに行きました。

■「オムニ食堂 新大久保店

オムニ食堂といえばヨンハ~~~。


2005.06.08」に撮った、もっと大久保通りを歩いた所にある
オムニ食堂でのヨンハサイン。
そこしか行ったことがなかったけれど
オムニ食堂には7年ぶりになるのか。。

オムニ食堂は
職安通りや歌舞伎町の方にもあるし呼称が検索結果によって違う。。(汗

エレベーターで4Fに上がり店内に入ると左右に広い感じ。
冬ソナ雪だるまシーンのイラストが飾られた奥のテーブル席に通されました。
上着かけもあるけれど(たぶん)店員たちのがかけっぱなし。
愛想のない店員が担当だったのも残念。
コールボタンもないので空いていて良かった。





何が食べたい?
サムギョプサル、というリクエストでしたが
ランチメニューには無く、通常メニューから二人前と
スンドゥブチゲを注文。
むぉー、久々サムギョプサル♫



ご馳走さまでした。

これだけ沢山の韓国料理店があって行く機会が増える分
自分の中でも淘汰されていく感じ。。
グッズショップしかり。

カフェもしかり。
向かいのヨーフルトも空いている様子が見えました。
雨の日万歳、平日万歳。

食後の珈琲しに定番になりそうなカフェ。
寄る時間帯が良いのだろうけど、空いているからガヤガヤしないし
(店内スクリーンのK-POP映像は別として)
ゆっくり話もできる空間があるのは嬉しい。

■「CAESARr cafe(カイサル カフェ)

それはこちらのカフェも同様。
定番になりつつあります。
「ホットックと珈琲」

■「こぴーぬ

29日にはDecenberのファンミと
チェ・ドンハさんのメモリアルライブも開催されていたのですね。。


■「韓流スペース

最近は職安通りよりも活気が見える大久保通り。
協会の隣に八百屋さんがあったり
手打ちうどん屋「伊予路」も気になったり。
「ウナギのあずまや」は店主病気のため休店しているとのことでした。

イケメン通りには
老人ホームと託児所ができてました。

「カントンの思い出」
「マボ君」像の手にはスヌーピーがいませんでした。フフフ

これは21日の写真。


イケメン通りにあるアクセサリー等を売っているお店で購入。
21日には現物限りで黒、赤、緑があって。
27日見かけたら青をはじめ
在庫もあったので友人たちと色違いを購入。
薄いし小さくはないので使うのも楽しみに。

韓流スターグッズ、K-POPアイドルグッズ、韓国料理とはじまって
コスメ、韓国文具、韓国アクセサリーと
小さいながらも店舗数いっぱいオープンしている印象です。
お店によっては善し悪しあります。


■「コリアプラザ
今回は二階だけ寄りました。
コミック「オンエア」が懐かしかったです。
ネットで読んで(見流して)いたのは韓国語だったので
日本語セリフがありがたい。

オンエアー(1)」「(2)」「(3)」「(4)



SBSドラマでお馴染みネコぬいぐるみ、
「オンエア」後に販売されているからと行ってみたり、
Daum登録の協力をしてくれたり、
K-POPアイドルだけではない物販ぶりも特徴なカフェ、NAVI KOREA。
(シン・スンフン、ソン・シギョンなどもありました)
久々に訪れてみると、3F→4Fへ移転。
(HPやエレベーター前の看板は3Fのままで戸惑う)
でも天井を突き抜けて移ったように内装はほとんど一緒でビックリ。
韓国のお茶なども楽しみめるのもそのまま。

■韓流カフェ 「NAVI KOREA
新宿区歌舞伎町2-19-10 第7金嶋ビル4F


ジグソーパズルも懐かしいです。


パネル写真からの視線にどぎまぎ。

グッズ パク・ヨンハ
品切れのものも6月のイベントの頃に間に合うように
入荷する予定だと話していました。

この「定期入れ」が素敵でした。
カレンダーも使われた写真は良かったけれど
5月にもうなるのにあの値段は高いです。


そして韓国ソウルなどの大都市のコンビニや駅の切符の自販機などで
チャージして使えるという「T-MONEY」
ストラップサイズでさすがIT国です。。

これらはもちろん公式グッズではありませんが
一時は多くの店でなくなっていったヨンハグッズが
最近は盛り返すように置かれていて売れている様子など
ヨンハ人気をあらためて実感です。


・楽天 「韓国俳優[パク・ヨンハ]ポラロイドハガキセット約15枚
パク・ヨンハと一緒に学ぶ韓国語「会話ノート」



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨンモバ着ボイス制限/新大久保

2012-04-22 19:41:11 | 
明日からですねっ。

パク・ヨンハモバイル
23日(月)~
着ボイスDL回数制限 3回/月 → 10回/月



21日は、新大久保駅集合。
電車は土曜ということで空いていたけれど
新大久保駅前はごったがえしています。
信号渡った吉牛前で待ち合わせにしました。

まずはランチ。
話を聞いて気になっていた先月オープンしていたお店へ。
2階のオムニ食堂がチラシ配りをしていたけれど
すみません、その5階に行くので。。
パクパク、にただ反応しているだけです。フフフ

■「韓国家庭料理 パクパク
1階は芸能人ひろば、2階はオムニ食堂、3階はコヒプリのビル。


来店した韓流スターの食べたメニューがコース名になっていました。
レジ前にはサイン色紙や記念写真が。
(綺麗なな写真はお店HP参照で)


ZE:A


パク・シネ


イ・ミンホ


イ・ジュンギ

あれれ、すべてのメニューに
ライス、スープ、おかずが付いています、とありましたが
ビビンパを注文した友人たちにスープは付いてこなかったような。。
しかも味気なかったようで
辛さに強くない友人たちにはコチュジャン足しも辛くなるだけだものね。。
おかずのを足して調整したりしていたようです。


容器の配置が四つ葉みたいで。

ランチメニューは豊富で
スンデクッパとかチキンカルグックスとか気になるー。
いい匂いをさせていたサムギョプサルは
空いているテーブルで焼いているのも
丸テーブルなのでスペース的にも助かるし。
荷物や上着はドラム缶ような椅子の中に入れるタイプ。
お昼時で出前サービスなどで店員たちも忙しそうでした。
出前範囲にあるっていいな。

で、欲張りになって「パクパクランチセット」
友人と二人で注文したので二人前で出されましたが
チゲは一人前サイズがそれぞれに出るというボリューミーさ!
「サムギョプサルセット」にもチゲが付くという、こちらも食べがいあるわー。


チヂミ
家庭料理っぽい雰囲気出てます。


トッポギ
久々に食べたトッポギ、もっちもち食べごたえあります。


チャプチェ
味がしっかりついていました。
食べきれずタッパーに入れて持ち帰りたかった。。


チゲ(海鮮スンドゥブ、味噌、キムチから選択)
海鮮を選びましたが、あさりは入っておらずエビやイカが入っています。
ドリンクは、すりおろし梨ジュースを選択。
(シッケやスジョンガなどソフトドリンクも豊富)


沢山のファンからのメッセージが入ったポスター。

この日はジュンギくんファンのオフ会のようで
ケーキに様々なジュンギの人型写真がローソクのように飾られていて可愛かった。
4月17日生まれなのですね、お祝いしていたのでしょう。


食後に連れていってもらったのは10日にオープンして
先週友人がお茶していた、
■ 「CAESARr cafe(カイサル カフェ)
新宿区百人町1-6-15 ヤナギヤビル 2F

文房具店だったところかー。
階段のゲートを開けたところで客第一号でした。
というわけでテーブルまでも運んでくれました。
(基本ベルで呼ばれたら取りに行くセルフサービス)
留学して一年という店員さんが
「新大久保は初めてですか?」
「韓国へは行ったことがありますか?」
と勉強もかねてか話しかけてくるのですが声が小さいので
店員さん側にいた私が日本語ながら友人たちに伝達。フフフ

「賽は投げられた」のシーザーこと
カサエル」だからか
「ローマの休日」とかメニュー名の面白いものもありました。
店内も奥まで広々としていて
ずっと音楽番組をモニターで映していてK-POP好きには心地よいです。


そしてちょいちょい通りかかりにあるコスメや
韓国文具や雑貨を見ながら
(興味ある物に限って入荷待ちだったり、残念)
行ってみたかったグッズ店へ。。

■「韓流スペース
新宿区2-18-10 東京スカイプラザ

1階は俳優スペース、
パク列など名字でコーナー分け。


例のパク列。


そしてコン列。

2階はK-POPアイドルスペース、
アーティスト別、SMをはじめ超人気アイドルから
B4A1など最新のアイドル、
少女時代やKARAはじめf(x)やSISTARなど幅広いです。
グループでもドラマなど個人活動あればそのグッズもあるし。
CD購入でポスターが貰えたりします。



イケメン通りは進化し続けていますね。。
周辺の民家には利点もその逆もありそう。

■「カントンの思い出

新大久保店の店頭にある「マボ君」像
手にマッコリのグラスを持っているのですが
中になぜにスヌーピー?  ←テンション上がりましたが。フフフ



モイザの下にある階のグッズショップ。
こちらにもヨンハグッズがあって
店員が声をかけてくれるのは嬉しいのですが
韓国でヨンハのはもう作られない、もう。。しちゃった人のは、なんて
何度も繰り返えされ言うの、気分めっさめげました。。
他の男性店員は普通に快く対応してくれました。ホッ


友人購入のバスタオル。
バスタオルというよりタペストリーのいい版?という印象でした。
これがバーンと店内に吊るされているのを目にした時
胸いっぱいになったな。。


28日(土)からK.willの5月公演チケを販売とありました。
■「コリアプラザ

1階のみ見ました。
DVD棚がさらに充実、奥のグッズスペースもCD棚が増えていました。
慣れないせいか探しづらかったけれど、
相変わらず在庫率は新大久保一でしょう。

そしてスーパー。
■「韓国広場

陳列が変わり試食エリアが。
この日はプデチゲがふるまわれ美味しかったです。
決めての一つスパム、
沖縄系と韓国物とは一味違うようで。


ぁ、「ソウル市場」に
屋台村という、ホットク、おでん、キンパプ、チャプチェ、トッポキ、
クルミ菓子、小龍包などなどお店が入っていてビックリでした!


休憩しに寄ったカフェ。
MtoMやサイン会が行われたり
SOUL CRY、N-sonicなどサイン色紙もたくさん飾られています。

■ 「こぴーぬ
新宿区大久保1-11-2 韓流SHOPソワレ2F


ホットックとコーヒーで500円って安いわー。
味もしっかりしていてもっちもちでおいしい。
アイスをつけて食べるのがまた甘すぎない感じが不思議。

JYJのコレクションカード撮影衣装の展示。
パンツとシャツとハンドウォーマーの3点。
反対側にはドンハやヨンジュン入隊などsgコーナーでした。

■Twitter 「@cafeCOPINE」03.08

03.05」に「韓Chu」撮影で
X-GUN西尾さんとSOUL CRYさんが来店。
そのオンエア映像が店内でリピされていました。


プングム店頭に作られたデリカショップ
夕食用のおかずの足しに寄りました。
ヤンニョムチキン~。
甘口と辛口、辛口を選びました。
注文してから唐揚げを温めソースとあえてくれるのでホカホカ。
ナッツやひまわりの種もソースに足されるし。ワーイワーイ
残ったソースは玉子焼きにつけて食べました。ウマ
魚とかたいていの物に合いそう。

■「プングムストア
新宿区大久保1-16-14 山水林ビル
5月7日オンラインショップがオープン
・you tube 「プングム・オリジナルチキンの作り方
いい香りしそー


てじまうるのある通りのグッズ店、
先週はヨンハグッズ無かったようですが
21日はちょいちょいありました。嬉しいー。

もうどこだか忘れてしまったけれど
冬ソナやオールインや最近のだけでない
OST寄りのわりとCDも置いてあるグッズ店もあったり。
 →「韓国物語」だったかも。

歌や演技やその姿を観たい気持ちで溢れ
グッズにはあまり興味がわなかったけれど(自宅では飾れないし)
こうして記憶に残っていくってこともシミジミしたりでした。

もらってきたフリーペーパーの地図を見ながら
まだまだ載っていないショップも思い出したりして。
お疲れさまでした。
お付き合いありがとうございましたっ。



・楽天 「韓国俳優[パク・ヨンハ]ポラロイドハガキセット約15枚
パク・ヨンハと一緒に学ぶ韓国語「会話ノート」


[おんどる]韓国唐揚げのたれ
[カントンマーケット]CJ白雪 スパム200g
[カントンマーケット]麺のみのラーメン


marble SUD
 あじさい柄まるいバッグ
CherShore 2012 Spring & Summer Collection
 トート&保冷バッグ
sweet 5月号
 Cherロゴ入トート


Disney FAN 6月号
 ミッキー&ミニーリバーシブルトートバッグ
月刊 HOUSING 6月号
 FIQオリジナルトートバッグ
non・no 6月号
 ローリーファームズ長財布
LOWRYS FARM 2012 SPRING/SUMMER COLLECTION -red-
 3ポケット花柄トート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨンモバムービー

2012-04-15 16:10:08 | 
一年をかけて撮影現場が紹介されるとは。。フフフ
はめた指輪を外しチュッとして
ムキューっと抱きしめるところです。。
鬼リピです。

パク・ヨンハモバイル 15日UP
・ムービー
 「最愛のひと」PV撮影現場_3 (24秒)





14日の新大久保。
グッズも含め写メいただいたので合わせて紹介。アリガトウ

■「韓流スペース
このお店は名字でコーナー分けしていたそうです。
面白いです!
2階もありスッキリ見やすそうだし。
ヨンハグッズも豊富~~~。
たいがいイケメン通りを曲がって職安通りに出てしまうので
グンちゃんショップ(WPS)方面まで足を伸ばすのも良さそうです。


一枚好きなシールを選んでください、と会計後に言われヨンハのがあったので
貰ったシールが一番右のだそうです。


6月13日発売 「Park Yong ha FILMS 2004-2010 (We Love Yong Ha) [DVD]
 特典映像
 「パク・ヨンハForever展~最愛の息子よ」で上映されたショートムービー収録予定
PCBP-52153
DISC2枚組



先日ブログにもUPしていた
caesar cafe(カイサル カフェ)と美味(みよみ)」に
友人たちがランチしに行っていました。




サムギョプサル


チーズチヂミ


チャプチェも食べたようで、どれも美味しかったとのことでした。


カイサル カフェも「広くて明るくていい感じ」だったようで。



窓から見えた「パクパク」写真に釘付け!

「芸能人ひろば」の上の階に「オムニ食堂」があることも知りました。
先月28日」にオープンしたて。
そして「韓国家庭料理 パクパク」(元ヌナネ)はというと
イ・ジュンギさん、ZE:A、パク・シネさんなど来店。
ブロコリおすすめ」だそうでバナーが。


餅サムギョプサルが楽しめるプングム、
一部改装してデリカショップ「プングムストア」が2月にオープン。
時間が経つと値引きされるので友人も半額になったものを購入していました。
そして「5月7日オンラインショップがオープン


そしてこちらは12日の新大久保。
♫「カントン カントン カンカ~ントン
「カントンの思い出」
昨年11月から新しく水晶クリスタルでサムギョプサルを焼く」ようになったのですね!
三茶で水晶板で焼く店が潰れた以来久しく食べてないわー。
遠赤外線で備長炭の5倍の熱にマイナスイオンも出るという、いいね。

ビフォー

アフター

んー、いい匂いしそう。


ほんと次々と変わりゆく新大久保。
でもこうしてその様子を教えていただけるの、ありがたいです。感謝。


・「こいのぼりロール(まごい・ひごい・ペアセット)
マイルストーン/こいのぼりロールペアセット
ロールケーキ専門店の期間限定スイーツこいのぼりロール



母の日スイーツBOX
ハーフサイズキャンディーロール(22cm)
「スヌーピースクエアロール」(いちご)(チョコ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする