□ヨンハのラジオ劇場 25日更新
「4月までつながるパク・ヨンハのラジオ劇場!!
パク・ヨンハのラジオ劇場を大事にしてくださる聞き取り者方々頃
嬉しい消息を伝えることができて、私どもも嬉しいです。
パク・ヨンハのラジオ劇場は4月までつながります。
ただ4月 1日は特集関係に一株休むんです,
4月 8日、15日、22日、29日!四編のラジオ劇場が残っています。
期待してください。」
わーいわーい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そして25日のラジオ劇場は、ベン・スティラー
、ジェニファー・アニストン
出演のラブコメディ、
「Along Came Polly(邦題:ポリー my love)
」(’04)
日本劇場未公開でしたが商品化はされているので観ることはできます。
ベン・スティラーさんってイケメンではありませんが、味のある良さがあって楽しくて面白いラブコメ映画はたくさんあります。
ヨンハもラブコメって似合いそうだなぁ。
<映画のあらすじ>
保険会社のやり手リスク査定員ルーベン・フェファー。
極度の潔癖症に加えて、何ごとにも完全安全志向の超慎重派。
人生のあらゆることをリスク計算し、冒険とは無縁の毎日を送っていた、ハズだった。
ところが、絶対確実と判断した結婚相手に、新婚旅行先で浮気されるという思いもよらない事態に遭遇してしまう。
傷心のルーベンは、親友のサンディに無理やり連れて行かれたパーティ会場で中学時代の同級生ポリーと再会する。
これまでの生き方に疑問を感じ始めたルーベンは、リスク覚悟で彼女にアプローチ。首
尾良く交際に漕ぎ着けるが、ポリーの自由奔放な生き方は、ルーベンの想像をはるかに超えていた。。。
途中Bon Joviの「Always」が流れたのですが、
この音楽が流れている間、ヨンハがこっそり一緒に歌っていたと、素敵だったと、ホ・スギョンさんが映画後のトークで話していたようです。
キャ 聴きたかった~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
その「Always」も入っているBon Joviのアルバムはちなみに「Cross Road ザ・ベスト・オブBon Jovi
」
4月に来日公演を控えたBon Jovi、友人のおかげで運良く東京ドームライブを観に行くことが出来るので、タイムリーな選曲が嬉しかったです。
・ハヴ・ア・ナイス・デイ~JAPAN TOUR EDITION
(22日より発売中)
ウチの前の桜並木もつぼみがピンクでふっくらしてきました。
午後は日陰になってしまうから、少し遅めで長く楽しめます。楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7e/2fc6147c632caee81932f6d53cd21c22.jpg)
□サンスポ 「韓国の歌はエモーショナル…森山良子、アルバム発売記念ライブ」
・Tear~森山良子 韓流アルバム![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=ohimanaraki0b-22&l=ur2&o=9)
・視聴
韓流ドラマ&映画の名曲達を日本語でカバー。
山野楽器本店で韓流アルバム「Tears」の発売記念ライブがありました。
これ、生で聴いてみたかったです。
「初めて出逢った日のように」も入っているのをきっかけにアルバムは買って、今もよく聴きます。
男性ボーカルが多い楽曲を歌っても、そこは森山節なんですよねぇ。
特に「チャングム~」のはアレンジで印象が全く違ってまた良くて。
そんなチャングムですが、
・「宮廷女官 チャングムの誓い」 放送時間が変わります。
31日(金)23:00~ですが毎週金曜は1クールで変わり、その翌週からは、
4月8日(土)23:10~ という時間帯に戻ります。
・4月8日(土)19:30~NHK 「少女チャングムの夢」
アニメ版がスタート。
ドラマと同じく韓国MBCが制作し韓国では大ヒット。
ドラマは16世紀初めの朝鮮王朝時代の宮廷の人間模様を描いていますが、アニメ版は主人公の女官・チャングムの見習い時代が中心。
主題歌とエンディング曲はユンナ。
カン・ドックとその妻の声優はドラマと同じ、佐々木梅治さん&つかもと景子なのが嬉しい。
「4月までつながるパク・ヨンハのラジオ劇場!!
パク・ヨンハのラジオ劇場を大事にしてくださる聞き取り者方々頃
嬉しい消息を伝えることができて、私どもも嬉しいです。
パク・ヨンハのラジオ劇場は4月までつながります。
ただ4月 1日は特集関係に一株休むんです,
4月 8日、15日、22日、29日!四編のラジオ劇場が残っています。
期待してください。」
わーいわーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そして25日のラジオ劇場は、ベン・スティラー
「Along Came Polly(邦題:ポリー my love)
日本劇場未公開でしたが商品化はされているので観ることはできます。
ベン・スティラーさんってイケメンではありませんが、味のある良さがあって楽しくて面白いラブコメ映画はたくさんあります。
ヨンハもラブコメって似合いそうだなぁ。
<映画のあらすじ>
保険会社のやり手リスク査定員ルーベン・フェファー。
極度の潔癖症に加えて、何ごとにも完全安全志向の超慎重派。
人生のあらゆることをリスク計算し、冒険とは無縁の毎日を送っていた、ハズだった。
ところが、絶対確実と判断した結婚相手に、新婚旅行先で浮気されるという思いもよらない事態に遭遇してしまう。
傷心のルーベンは、親友のサンディに無理やり連れて行かれたパーティ会場で中学時代の同級生ポリーと再会する。
これまでの生き方に疑問を感じ始めたルーベンは、リスク覚悟で彼女にアプローチ。首
尾良く交際に漕ぎ着けるが、ポリーの自由奔放な生き方は、ルーベンの想像をはるかに超えていた。。。
途中Bon Joviの「Always」が流れたのですが、
この音楽が流れている間、ヨンハがこっそり一緒に歌っていたと、素敵だったと、ホ・スギョンさんが映画後のトークで話していたようです。
キャ 聴きたかった~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
その「Always」も入っているBon Joviのアルバムはちなみに「Cross Road ザ・ベスト・オブBon Jovi
4月に来日公演を控えたBon Jovi、友人のおかげで運良く東京ドームライブを観に行くことが出来るので、タイムリーな選曲が嬉しかったです。
・ハヴ・ア・ナイス・デイ~JAPAN TOUR EDITION
ウチの前の桜並木もつぼみがピンクでふっくらしてきました。
午後は日陰になってしまうから、少し遅めで長く楽しめます。楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7e/2fc6147c632caee81932f6d53cd21c22.jpg)
□サンスポ 「韓国の歌はエモーショナル…森山良子、アルバム発売記念ライブ」
・Tear~森山良子 韓流アルバム
・視聴
韓流ドラマ&映画の名曲達を日本語でカバー。
山野楽器本店で韓流アルバム「Tears」の発売記念ライブがありました。
これ、生で聴いてみたかったです。
「初めて出逢った日のように」も入っているのをきっかけにアルバムは買って、今もよく聴きます。
男性ボーカルが多い楽曲を歌っても、そこは森山節なんですよねぇ。
特に「チャングム~」のはアレンジで印象が全く違ってまた良くて。
そんなチャングムですが、
・「宮廷女官 チャングムの誓い」 放送時間が変わります。
31日(金)23:00~ですが毎週金曜は1クールで変わり、その翌週からは、
4月8日(土)23:10~ という時間帯に戻ります。
・4月8日(土)19:30~NHK 「少女チャングムの夢」
アニメ版がスタート。
ドラマと同じく韓国MBCが制作し韓国では大ヒット。
ドラマは16世紀初めの朝鮮王朝時代の宮廷の人間模様を描いていますが、アニメ版は主人公の女官・チャングムの見習い時代が中心。
主題歌とエンディング曲はユンナ。
カン・ドックとその妻の声優はドラマと同じ、佐々木梅治さん&つかもと景子なのが嬉しい。