今朝の「ノンストップ」で
冬のソナタ監督を直撃、ファン待望の続編は?と
今週末の17日に公開の映画「心に吹く風」を紹介しながら。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a1/59c08138766f7544ac51bb0dddd388f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/32/3344087ced9ef800db77e637e67f5c47.jpg)
ユン・ソクホ監督
「「冬のソナタ」に似せようとは全く考えていませんでしたが
あらためてピアノのシーンを見たら
似ていると言われるかもと思いました。」
「昔からメガネが好きだったし、マフラガーが好きです。
私の好みを多く映画の中に投影しています。
その人の好みが描かれてしまわざるを得ないのです。」
そして冬ソナタの続編について。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/05/8198e526c3366b064a82066a97896447.jpg)
「制作会社は以前からやりたいと言っており去年から本格的に話がきましたが
スケジュールが合わなかったので断りました。
しかし作家が苦労しながら台本を書いていると聞いています。」
(ドラマ関係者に直接ノンストップが取材した)新情報として、
・4話までの台本が完成
・今月末までにいい報告ができるかも
・主演キャスト、または放送時期に関して何らかの発表があるかも
冬ソナ続編と話題性はありますが、
主人公が子供世代だったりオリジナルキャストがどこまで絡むかですよね。。
別ドラマとしての方が楽しめたりするのではと個人的には思います。
そして脚本ですよね。。
終了することが内定、別の時間帯に移動するなどの可能性も低い、と。。
・日スポ「香取慎吾「スマステ」9月終了へ 16年歴史に幕」
ヨンハも2007年8月18日に出演したことも懐かしい思い出。
・スマステ「パク・ヨンハさんが生出演!
その波乱に満ちた人生&プライベートに超接近!!」
「秘められた伝説シリーズ
元祖ハニカミ王子 パク・ヨンハ」
「SmaStation最高!!
>> パクヨンハです..YONA Style」
思いがけず見かけて。
ただ見つめた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4b/87e2f7ef10b289222e2eafae7b4eda40.jpg)
見頃をむかえているというので日曜日に訪れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/24/a1d6765a46149fc84e08e4fcdc1ad55f.jpg)
堀切菖蒲園改良工事のため休園のところ開花中の現在は工事を一時休止して、開園。
品種も色も多彩で壮観で。
入園無料で園内には広く休憩所もありのんびり鑑賞できます。
亀もいる池もあるし四季折々の木々もあり、駅からの小路では紫陽花も楽しめ
駅前の通りでは祭りでよさこいなどのパレードで賑やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/66/a910ab8cff364f3eb4dccb68518669a7.jpg)
七福神めぐりが一度にできるという「しょうぶ七福神」
「菖蒲」と「勝負」と「尚武」、うまいです!ククク
初めは弁財天だけが祀られていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bb/1fd58287a49c5dc9707f16d806a97a4d.jpg)
「菖蒲十二支神」
十二支が神としてこのように祀られているのは初めて見ました。
アーティスティックな形相。
天祖神社の裏に。
御利益がありそうな、休日。
この後前日に迎えていた彼の誕生日祝いにリクエストどおり浅草へ。。
感謝をこめて。
・「楽天市場 父の日特集」
冬のソナタ監督を直撃、ファン待望の続編は?と
今週末の17日に公開の映画「心に吹く風」を紹介しながら。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a1/59c08138766f7544ac51bb0dddd388f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/32/3344087ced9ef800db77e637e67f5c47.jpg)
ユン・ソクホ監督
「「冬のソナタ」に似せようとは全く考えていませんでしたが
あらためてピアノのシーンを見たら
似ていると言われるかもと思いました。」
「昔からメガネが好きだったし、マフラガーが好きです。
私の好みを多く映画の中に投影しています。
その人の好みが描かれてしまわざるを得ないのです。」
そして冬ソナタの続編について。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/05/8198e526c3366b064a82066a97896447.jpg)
「制作会社は以前からやりたいと言っており去年から本格的に話がきましたが
スケジュールが合わなかったので断りました。
しかし作家が苦労しながら台本を書いていると聞いています。」
(ドラマ関係者に直接ノンストップが取材した)新情報として、
・4話までの台本が完成
・今月末までにいい報告ができるかも
・主演キャスト、または放送時期に関して何らかの発表があるかも
冬ソナ続編と話題性はありますが、
主人公が子供世代だったりオリジナルキャストがどこまで絡むかですよね。。
別ドラマとしての方が楽しめたりするのではと個人的には思います。
そして脚本ですよね。。
終了することが内定、別の時間帯に移動するなどの可能性も低い、と。。
・日スポ「香取慎吾「スマステ」9月終了へ 16年歴史に幕」
ヨンハも2007年8月18日に出演したことも懐かしい思い出。
・スマステ「パク・ヨンハさんが生出演!
その波乱に満ちた人生&プライベートに超接近!!」
「秘められた伝説シリーズ
元祖ハニカミ王子 パク・ヨンハ」
「SmaStation最高!!
>> パクヨンハです..YONA Style」
思いがけず見かけて。
ただ見つめた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4b/87e2f7ef10b289222e2eafae7b4eda40.jpg)
見頃をむかえているというので日曜日に訪れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/24/a1d6765a46149fc84e08e4fcdc1ad55f.jpg)
堀切菖蒲園改良工事のため休園のところ開花中の現在は工事を一時休止して、開園。
品種も色も多彩で壮観で。
入園無料で園内には広く休憩所もありのんびり鑑賞できます。
亀もいる池もあるし四季折々の木々もあり、駅からの小路では紫陽花も楽しめ
駅前の通りでは祭りでよさこいなどのパレードで賑やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/66/a910ab8cff364f3eb4dccb68518669a7.jpg)
七福神めぐりが一度にできるという「しょうぶ七福神」
「菖蒲」と「勝負」と「尚武」、うまいです!ククク
初めは弁財天だけが祀られていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bb/1fd58287a49c5dc9707f16d806a97a4d.jpg)
「菖蒲十二支神」
十二支が神としてこのように祀られているのは初めて見ました。
アーティスティックな形相。
天祖神社の裏に。
御利益がありそうな、休日。
この後前日に迎えていた彼の誕生日祝いにリクエストどおり浅草へ。。
感謝をこめて。
・「楽天市場 父の日特集」
冬ソナ楽しみですね
キャストも気になります
ずいぶん前から続編て言われてましたよね
スマステ残念ですね
ヨンハもお世話になった番組ですね
私は観てないんです
最後に観れるといいんですけど(^_^)
終わってしまうの残念ですよね
うちの近所や会社に紫陽花が結構咲いてます
菖蒲も綺麗ですね(^o^)
浅草楽しめましたか?
楽しいデートになりましたね(^з^)-☆
こんにちは。
続編、不安と期待と半々です。
サンヒョクには触れられるかな?とか。。
スマステ、今はもうランキング形式が多くなってしまいましたが
英会話を学んだりワールドワイド的な番組でもありました。
ヨンハの回は録画してはいましたが、サイトに様子が残っているのを昨日は読んで目に浮かぶようでした。
かずみんさんの周りでも紫陽花が咲いているのですね(*''▽'')
白や青、緑が映えているのが特に好きです。
菖蒲も和風だけでなく、霜降りのようなピンクやドレスのようにひらひらとしたり様々ですね。
浅草はここ数年さらに外国人観光客が増え賑やかですが
路地を入ったりまだまだひっそりとのんびり楽しめる所もあり奥深いです。
ありがとうございます。ヘヘヘ