スカイツリーが601mと更新。
三月。
スクリーンでヨンハに会えますね。。
フィルコンと同じヨンハ写真の壁紙。
WDにはピンククローバー、
フィルコン日にはブルークローバーのチェックが付いていました。
いよいよ今週末から始まりますね。
■ 「SFJ」 3月1日UP
・<会員頁> WALL PAPER
こちらもクールヨンハ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
「ヨンモバ」 3月1日UP
・カレンダー待受け
本日15時まで。
■Twitter 「Mnet」
Mnet Japanモバイル
・プレゼント応募
「「パク・ヨンハFILMS 2004~2010☆We LOVE Yong Ha☆」にご招待」
応募〆切 3月1日 新潟、神奈川、広島
3月7日 福岡、愛知、宮城
3月14日 北海道、大阪、東京
「パク・ヨンハFILMS 2004~2010☆We LOVE Yong Ha☆」
2004年からのLive DVD映像や活動記録などを今回のために編集予定。
ロビーでは、衣装やパネル展示を予定。
来場者全員に各公演・上映時間で異なる全23種の写真を会場入り口にてプレゼント。
3月5日(土)新潟 14:00開演、17:30開演 りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館・劇場
3月9日(水)神奈川 14:30開演、18:30開演 神奈川県立音楽堂
3月12日(土)広島 13:00開演、17:00開演 広島アステールプラザ大ホール
3月14日(月)福岡 14:30開演、18:30開演 福岡国際会議場 メインホール
3月17日(木)愛知 14:30開演、18:30開演 名鉄ホール
3月19日(土)宮城 13:00開演、17:00開演 仙台市民会館 大ホール
3月21日(月)北海道 13:00開演、17:00開演 道新ホール
3月24日(木)大阪 14:30開演、18:30開演 森ノ宮ピロティホール
3月25日(金)大阪 14:30開演、18:30開演 森ノ宮ピロティホール
3月28日(月)東京 14:30開演、18:30開演 東京国際フォーラム ホールC
3月29日(火)東京 11:00開演、15:00開演、19:00開演 東京国際フォーラム ホール
3月1日(火)17:00~WOWOW 「作戦 THE SCAM」(再)
25:30~フジONE 「東京湾景」#11(終)
7話と最終話にヨンハがゲスト出演。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fguruguru2%2fcabinet%2f453%2fopsd-s945.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fguruguru2%2fcabinet%2f453%2fopsd-s945.jpg%3f_ex%3d80x80)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fguruguru2%2fcabinet%2f054%2fpcbc-50645.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fguruguru2%2fcabinet%2f054%2fpcbc-50645.jpg%3f_ex%3d80x80)
8日(火)20:03~フジTWO 「韓タメ!POP」#7
2010.08.06再放送
スターファイル:追悼パク・ヨンハ
功績を尊び、これまでの思い出シーン、その足跡を特集。
予約受付中
(Amazon
)
(楽天)
10日発売
ささやかな幸せを守ろうとした、青年と家族の愛の物語。
「息子よ――真実のパク・ヨンハ」
著:オ・ヨンラン
口絵8頁、本文全296頁
未公開プライベート写真多数掲載/生前のラスト・インタビュー収録
三月。
スクリーンでヨンハに会えますね。。
フィルコンと同じヨンハ写真の壁紙。
WDにはピンククローバー、
フィルコン日にはブルークローバーのチェックが付いていました。
いよいよ今週末から始まりますね。
■ 「SFJ」 3月1日UP
・<会員頁> WALL PAPER
こちらもクールヨンハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
・カレンダー待受け
本日15時まで。
■Twitter 「Mnet」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
・プレゼント応募
「「パク・ヨンハFILMS 2004~2010☆We LOVE Yong Ha☆」にご招待」
応募〆切 3月1日 新潟、神奈川、広島
3月7日 福岡、愛知、宮城
3月14日 北海道、大阪、東京
「パク・ヨンハFILMS 2004~2010☆We LOVE Yong Ha☆」
2004年からのLive DVD映像や活動記録などを今回のために編集予定。
ロビーでは、衣装やパネル展示を予定。
来場者全員に各公演・上映時間で異なる全23種の写真を会場入り口にてプレゼント。
3月5日(土)新潟 14:00開演、17:30開演 りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館・劇場
3月9日(水)神奈川 14:30開演、18:30開演 神奈川県立音楽堂
3月12日(土)広島 13:00開演、17:00開演 広島アステールプラザ大ホール
3月14日(月)福岡 14:30開演、18:30開演 福岡国際会議場 メインホール
3月17日(木)愛知 14:30開演、18:30開演 名鉄ホール
3月19日(土)宮城 13:00開演、17:00開演 仙台市民会館 大ホール
3月21日(月)北海道 13:00開演、17:00開演 道新ホール
3月24日(木)大阪 14:30開演、18:30開演 森ノ宮ピロティホール
3月25日(金)大阪 14:30開演、18:30開演 森ノ宮ピロティホール
3月28日(月)東京 14:30開演、18:30開演 東京国際フォーラム ホールC
3月29日(火)東京 11:00開演、15:00開演、19:00開演 東京国際フォーラム ホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
7話と最終話にヨンハがゲスト出演。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fguruguru2%2fcabinet%2f453%2fopsd-s945.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fguruguru2%2fcabinet%2f453%2fopsd-s945.jpg%3f_ex%3d80x80)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fguruguru2%2fcabinet%2f054%2fpcbc-50645.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fguruguru2%2fcabinet%2f054%2fpcbc-50645.jpg%3f_ex%3d80x80)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
2010.08.06再放送
スターファイル:追悼パク・ヨンハ
功績を尊び、これまでの思い出シーン、その足跡を特集。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
(Amazon
(楽天)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
ささやかな幸せを守ろうとした、青年と家族の愛の物語。
「息子よ――真実のパク・ヨンハ」
著:オ・ヨンラン
口絵8頁、本文全296頁
未公開プライベート写真多数掲載/生前のラスト・インタビュー収録
ふっと空を見上げてヨンハを思い出し、
あっという間に3月になったという感じです。。
フィルコン各地の天気が気になりますね
ヨンハ、春の嵐は呼ばないでね(笑)
楽しいことが多い日々、いいですね
春の嵐、各地で吹きそうですね、
愛であふれそうなヨンハへの想いが各地に広がりそうですよね。
3月3日、雛祭りですね。
ひなあられとケーキで明るく過ごされたのでしょうか
フィルコン、いよいよ明後日から始まりますね。
日程上や外れてしまって行けない方もいますし、
せっかくチケットを手にされたのだから
あれこれ思い悩むより見届けてみると何か自分の気持ちに気づくこともあると思います。
ご家族やスタッフやファンのために用意してくれたものだし
楽しめるか落ち込んでしまうか、自分でもわかりませんが
私自身はそういう気持ちでいます。