2008年 4月
毎年4月の太子祭へお手伝いでやって来ました。
月心寺は逢坂山の谷間にあるのでお庭は山の斜面を利用して作られています。この
小さな建物は茶室の”小町堂”です、茶室内に小野小町100歳の像が有ります。
この日の池は随分水位が高いですね、最近雨が降ったのか??
庫裡から座敷横を通って池の向こうの御在所へ続く濡れ縁のようなものは以前は
有りませんでした。
国道1号線、日本橋から487キロです。
2008年 4月
毎年4月の太子祭へお手伝いでやって来ました。
月心寺は逢坂山の谷間にあるのでお庭は山の斜面を利用して作られています。この
小さな建物は茶室の”小町堂”です、茶室内に小野小町100歳の像が有ります。
この日の池は随分水位が高いですね、最近雨が降ったのか??
庫裡から座敷横を通って池の向こうの御在所へ続く濡れ縁のようなものは以前は
有りませんでした。
国道1号線、日本橋から487キロです。
1980年 8月
お客さまが祇園の舞妓さんを一緒に訪れて頂きました、普通経験出来ないような状況です、
普通観光で訪れただけでしたら絶対経験出来ない状況ですですね・・・。
2010年 8月
お盆の最後は五山送り火です、京都では大文字焼きとは言いません
中華料理”ちゅん”さんで中華料理を頂いている間に庵主さまがタクシー
を手配して下さり、送り火を見てらっしゃいとの事です。