gooブログはじめました!

古い金魚鉢 と 熱帯魚

どうすると言う具体的なことも考えず、その場の勢いで買い集めている。

所謂、お買い物中毒 症状です。

収集目的は 敢えて、と問われれば、

「ブログネタ」

飾る場所がない。

ネタにしようにも、アイディアがなければ、そのまま 「お蔵入り」 となります。

もう蔵う場所も無くなった。

ようやく、無理矢理、

出窓の一隅を借りて、飾って(置いて)見ました。

 

金魚鉢 を挟むように 熱帯魚 を配置しました。

 

金魚鉢はソーダガラス製。熱帯魚はクリスタルガラス製。

重さも違えば、質感も違う。

いつもはクリスタルガラスを偏重しているのだけれど、

古いソーダガラスの柔らかさも捨てがたい。

所々に見える気泡も手作り感満載で好ましい。

 

熱帯魚 を 金魚鉢 の後ろに配置して見ました。

歪んで見える。まるで金魚鉢の中で泳いでいるようで面白い。

 

熱帯魚を金魚鉢の前に置いてみた。

面白くもなんともありません。

 

                舞台裏

木箱の上に置いて撮影しましたが、安定性がない。

平置きにした状態です。

 

水中 と言うイメージを出したくて、探し出したのが、綿のスカーフ?

 

スカーフを留めるために置いたのが、クリスタル製の大振りのデイキャンター(イタリア製)

これの出番はこれまで一度もありませんでした。

後で、果物でも入れて、撮ってみようかと思案中

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事