ペンステモン

痩せるために筋トレ始めました

脱 ペーパー

2015-02-12 00:47:00 | 子育て
車の運転頑張っています
家の近所くらいならルンルンで
走れるようになりました

知らない道は自信ない=遠出は無理
バックが下手
駐車ができない
駐車場に着いたら、
専属教官と交代する

でも最近、両サイド空いている駐車場で
試していますが
成功率上がってきているの
これさえ自信もって出来るようになれば
今よりもっと買い物、楽よね

嫌いな電車、乗らなくて済むかと思うと
嬉しい

今日も近所のスーパーに運転
でも、私の専属教官が風邪で具合が悪くて留守番しようとしていて
まだひとりじゃ、不安…

カミツレ『座っているだけでいいから!!』
教官『わかった。けど、喋らないから俺のことはいない者と思ってくれ

そして、生きた(死にかけている?)交通安全のお守り感覚で
微熱の教官を乗せカミツレドライバーは発進

早くひとりでブイブイしたいね~
そもそも免許は仕事でしかたなく取得
好きで取ったもんじゃなかったけど
子供がいたら、やっぱ
車の運転できると便利よね













最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (suma)
2015-02-12 02:20:09
専属教官ステキ!!!!!
うちは奏が赤ちゃんの時、どうしても寝ないときはドライブして寝かせてましたー(^_^;)笑
おかげさまでゴールドですよ!!!!!!
ってか、ど田舎は車がないとどこにも行けないのです…(-""-;)笑
返信する
Unknown (カミツレ)
2015-02-12 07:11:18
>sumaサン

運転できるsumaサンかっこいぃ~♪
ドライブで寝かせるとは!!
私なんか昼間ギャン泣きされたら
ベビーカーで近所がらがら歩いてますよ(笑)
一応、ベビーカーでも寝てくれるけど、お日さま出てないと冬は寒いからねー(^o^;)
返信する
Unknown (Aya)
2015-02-12 17:13:02
私は車乗れないので、カミツレさんが羨ましいです>_<

ぜったい乗れた方がいい!
送り迎えも出来るし、何より日々の買い物がぜったい楽だよね(^^;;

いまさらだけど免許とろうかなー、でも怖いなーって葛藤してます笑
返信する
Unknown (カミツレ)
2015-02-12 21:17:48
>Ayaサン

とっちゃえば!!!?
いまさらじゃないよー
私より若いじゃないか!!

今はどこも託児所付きの教習所だしね~
返信する

コメントを投稿