神子屋教育🇯🇵(かみこやきょういく)

我が家流/みみかとママの「おうち」教育

新玉ねぎのステーキ

2009年06月08日 | 不殺生菜食・おかず
不殺生菜食の我が家の食卓。
『新玉ねぎのステーキ』です。
材料と調味料は、新玉ねぎ+塩+オリーブ油+お好みの調味料。
1cmほどにスライスした玉ねぎに爪楊枝を刺し軽く塩を振る。
オリーブ油を引いたフライパンでじっくり両面を焼く。
焼き上がり時に、お好みの調味料で味付けして出来上がり!

新玉ねぎの甘みが美味~!な一品です。
両面焼くときに蓋を使うと、蒸し焼き状態で火が通りやすいです。
調味料は、砂糖しょう油で甘辛を絡めたり、器に盛ってから柚子胡椒やポン酢で味付けたりとお好みで!
今回ママは、ニンジンの梅氷砂糖漬けの汁にしょう油を加えたもので絡め、最後にすりゴマを振りました。
       
ちなみに、新玉ねぎはご近所さんからのお裾分け。
たくさん頂きとっても重宝で有難いです!
この記事についてブログを書く
« 高野豆腐の新玉南蛮漬け | トップ | 天かすそうめん »

不殺生菜食・おかず」カテゴリの最新記事